京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
ラーメン・つけ麺
京都駅近く、濃厚担々麺の専門店「担担麺 胡(えびす)」
2021年9月13日 更新
京都駅近く、濃厚担々麺の専門店「担担麺 胡(えびす)」
京都駅の北側エリア、少し珍しい担々麺の専門店「 胡(えびす)でランチなり。
ツイート
お気に入り
4
目次
京都駅北側の担々麺専門店
店舗情報
京都駅北側の担々麺専門店
やってきたのは京都駅北側エリア。烏丸七条交差点から西に100mでこういうお店が見えてくる。お店の名前は「担担麺 胡(えびす)」の 京都駅前店なり。本店は山科にあるお店で、京都市内の担々麺を出されるお店でも好き度が高いお店。円町店が一軒目の支店で、こちらが支店二軒目。商売繁盛で結構ですな!と店内に。
京都らしく、間口が狭い鰻の寝床店ですな。奥に向かってカウンター席がずらずらーっと並んでいて、店員さんに促されるまま奥にあるテーブル席に移動。
2人掛けテーブル席が2卓、6人掛け1卓、4人掛け2卓と意外に広くてびっくり。カウンター席に先客が3人ほど座っておられたのですが、三密回避のためか、適当に間隔を置いて座らせてくれるのはこのご時世では安心感高し。
メニューは担々麺のみ!なのですが、アレンジは色々されていて担々麺のみで全12種類もスタンバっているのはなかなか凄いカモ。辛さ調整は御覧のように6段階で可能ですが、なにも辛さ調整しないと旨辛ぐらいの、そんなに辛くないものをすすめてくれる安心感の高いシステム。辛さ大(=普通の二倍辛)で辛いもの好きなら程よい辛さ。
で、当然のごとくお得なセットメニューも完備。相方はデザートが付いているので、レディースセットを食べてみようかなということに。
唐揚げに丼物、単品のデザートまでサイドメニューもなかなか豊富。
私は四川風担々麺(これは辛さ調整不可。辛さ大相当+花胡椒増し!な模様)を肉増しで、相方は担々麺(小)のレディースセット¥730+¥330をチョイス。
速攻で、レディースセットに付いてくる唐揚げ2個が登場。ニンニク・生姜が効いた程よい下味がついているので、そのままでも美味しい唐揚げですが、マヨネーズ、香味ソース、チリソースをチョイスできるので、香味ソースでお願いしました。
で、こちらが四川風担々麺(並)¥880+チャーシュー増し+¥200なり。担々麺に、結構大面積で食べ応えしっかりの柔らかいチャーシューをのせているのがこのお店の売りなのですが、ビジュアルは良い感じですな。
もしかすると以前から麺を変えられましたかね? 以前はもう少々中華料理店のような透明感のある麺だったと記憶しているのですが、少々加水されたややちじれ中太麺で若干柔らかめな茹で加減。スープが過剰な胡麻の風味を含め、超濃厚なものなので、これはこれで合っているのは?と言う感想。 具にしゃきしゃきのモヤシが入っているので麺と一緒に頂くと美味しい。
こちらは担々麺の小。レギュラーのスープは軽く酸味を効かせて食べやすくしているのですな。これもかなり濃厚な部類で美味しいのだ。
追加で黒ゴマアイス¥200を追加で。ソフトで滑らかな杏仁豆腐は期待通りの旨さ、黒ゴマアイスはこれが¥200はお得!と言う感想。 京都駅周辺は意外とすっと入れるラーメン店が少ない!(行列が出来る、京都拉麺小路はありますが)
のですが、こちらは席数もありますし、サイドメニューを含め美味しいので、またお邪魔しそうな予感ですな。ご馳走様でした!
店舗情報
店名:担担麺 胡 (えびす) 京都駅前店
住所:京都市下京区東境町179
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
TEL:075-708-2333
15 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【京都ランチ】京都駅周辺の昔ながらの“餅系”食堂!酷寒にはあんかけうどん一択「相生餅」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅からも徒歩圏内にある昔ながらの庶民派食堂。底冷えのする京都らしいあんかけうどんメニューが充実。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
5,268
view
京都駅直結|創業130年の老舗料亭直営の天ぷら専門店「天麩羅 京林泉」
京都駅直結、ホテルグランヴィアの3階にはいる「天麩羅 京林泉」でランチしてきました。高そうなイメージもありますが、ランチなら天麩羅御膳が1800円と意外とリーズナブルなんでし。
つきはし
|
6,041
view
ええ具合に漬かった京野菜が堪能できる「漬け野菜 isoism(イソイズム)」のおひるごはん【京都駅】
京都駅から徒歩圏内の「漬け野菜isoism」。漬け野菜がオシャレに盛り付けられた「イソイズムのおひるごはん」を食べてきましたのでご紹介します。
さむやん
|
8,101
view
【保存版】これぞ京都ツウ観光!古都に昔から伝わる『鬼門』『鬼門封じ』めぐり【厳選6所】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都に古くから伝わる『鬼門』『鬼門封じ』スポットを集めました。
三杯目 J Soup Brothers
|
1,147
view
【京都名園】京都駅前に広大な敷地誇る穴場池泉回遊式庭園☆東本願寺の飛地境内「渉成園」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅から徒歩すぐの場所にある東本願寺の飛地境内の仏寺庭園。文人趣味にあふれ、国の名勝にも指定。
三杯目 J Soup Brothers
|
1,109
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
ランチ (2,740)
下京区 (1,193)
京都市 (9,302)
京都駅 (469)
人気エリア (3,663)
地域 (9,952)
専門店 (175)
担々麺 (58)
東本願寺 (36)
烏丸七条 (7)
胡 (6)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
スイカ小太郎。
週間ランキング
ラーメン・つけ麺の人気記事
1
【京都】味噌ラーメン好きの方、必見!岡山から西大路へ移転「赤もん」
ガロン
|
14,290
view
2
【京都ラーメン】ミシュラン掲載行列店「猪一」が新店を宇治にオープン!唯一無二、和の淡麗ラーメン
Kyotopi 編集部
|
7,159
view
3
天下一品の新展開は背脂ラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」
キョウトピラーメン部
|
50,095
view
4
関西屈指の人気!行列が絶えない二郎系ラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ」
ガロン
|
4,029
view
5
【京都新店】関西初出店!山形の人気ラーメン店が京都駅に「ワンタンメンの満月」
Kyotopi 編集部
|
7,814
view
6
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市内から郊外店まで
キョウトピ まとめ部
|
381,857
view
7
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”できるラーメン店【まとめ】
キョウトピラーメン部
|
68,187
view
8
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店7軒」【まとめ】
キョウトピラーメン部
|
41,591
view
9
【京都駅】北海道の人気味噌ラーメン店が西日本初出店!6/20オープン「麺や 虎鉄」
Kyotopi 編集部
|
9,917
view
10
【京都ラーメン】朝7時営業の京都駅前人気店『蛤ラーメン』は朝ラー最適「貝だし麺きた田」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
10,093
view
おすすめの記事
今注目の記事
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンステーキ」の焼き方
Kyotopi 編集部
|
5,601
view
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー”唐揚げ”の作り方
Kyotopi 編集部
|
17,641
view
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を打つすべて
Kyotopi 編集部
|
8,608
view
【京都】ミシュラン掲載店がスパイスカレーのレシピ公開!カレー専門店「カレープラント」スパイスカレーのレシピ公開!
Kyotopi 編集部
|
10,626
view
京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の作り方を伝授!
Kyotopi 編集部
|
6,895
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,740)
京都市 (9,302)
中京区 (2,148)
伏見区 (869)
新店 (558)
左京区 (1,513)
京都府 (294)
定食 (294)
開店 (646)
下京区 (1,193)
東山区 (1,101)
通し営業 (449)
まとめ (487)
桜 (335)
老舗 (952)
ディナー (410)
上京区 (862)
テイクアウト (877)
右京区 (657)
神社仏閣 (492)