京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
グルメ・居酒屋
四条界隈 焼きも上手で気軽に使える焼鳥店「炭火やきとり 恒(こう)」
2023年9月10日 更新
四条界隈 焼きも上手で気軽に使える焼鳥店「炭火やきとり 恒(こう)」
四条界隈、麩屋町通綾小路下ルにある気軽に使える焼鳥店「炭火やきとり 恒(こう)」なり。
ツイート
お気に入り追加
1
目次
にぎわう四条界隈で使いやすい焼鳥店
店舗情報
にぎわう四条界隈で使いやすい焼鳥店
お店の名前は「炭火やきとり 恒(こう)」、場所は麩屋町通綾小路下ルで前は散々通っているのですが、タイミングはあるわけで。どのお店も賑わう四条界隈。先ほど電話した者です~!と店内に。
フロアは落ち着いた雰囲気の和風板張りで、入り口で靴を脱いで上る方式。キッチン前カウンターが5席、入り口わきに6人ぐらい入れる区切られた、グループ客に良さそうな座卓があり(8席ぐらい?)、奥の板間に4人座卓が3、という構成。奥の座卓に通して貰ったわけで。カウンター以外は概ね満席状態で、直ぐにカウンターも満席に。
メニューを確認。串物は概ね一本¥200ぐらいの安心安全価格。めちゃ安いお店じゃないですが、この界隈ではかなりのお手頃設定店。焼鳥は「京赤地鶏」をお使いの様です
裏面がこんな感じ。結構豊富なので悩むのだ。で、とりあえず4品ほど焼き鳥前に突っつくアテを注文し・・・
生中¥600と、ブラックニッカハイボール¥500でゆるゆるとスタートなのだ。突き出しはひじき煮物、鶏身をほぐしたもの、ショートパスタのマヨサラダというベタ且つ健全なもの。突っついていると・・・
まずは、丸軟骨の唐揚げ¥480なり。ヒザの軟骨ですが、いい感じの塩加減。相方が結構好物なので喜んで食べるのですが、完全に揚げ切っていない感じで、若干ソフトな食感。これはお酒が欲しいなあと・・・
お酒メニューを確認するのですが、日本酒が一合¥850までで6種類ほどスタンバっているので、日本酒にスイッチしようということに。
お猪口は大きなざるに一杯並んでいるのから選ばせてくれました。確か 長野の水尾→福井の黒龍いっちょらい→山形は楯野川純米大吟醸→滋賀は喜楽超辛口と進捗したように記憶。
更に蒸し鶏&レタスの胡麻ドレサラダ¥700が登場。特筆すべき事項無しなのですが、普通に美味しいですな。
更にかわぽん¥450なり。サックサクで軽やかな揚げ上がり。ポン酢味なので、七味と相性良好。
で、特製唐揚げは小3個で¥540なり。ガーリックがしっかり目に効いた濃すぎない味付けで非常にジューシー。これは美味しい。オススメいたします。 で、いよいよ焼き鳥にスイッチ。
あー、このお店は焼きがお上手だわ、と思ったいきなりのメーンイベント。「ももしお」¥250なり。これだけお値段が高いのも納得な仕上がりで、皮はパリッと身は程よく火が入り、ぶりぶりの食感で美味しい。鶏汁ほとばしり!まではいかないのですが、全然納得ですな。サイズは幾分小ぶりな部類。
「しらこ」¥300。これも中がしっかり温まって破裂するぐらいのレア感。おろしポン酢を添えているのも工夫ですな、美味しいです。
「せぎも」¥230なり。モツ系はかなりレア焼ですが、マニアック店よりはチョイ火は乗せている感あり。とはいえ、¥230でこういう希少部位を出しているのか~という驚きのある一品。焦げ感がある味付けで甘さを乗せ過ぎていないタレも好み。
これまた、超旨じゃーん!と嬉しくなった「こころのこり」¥220なり。概ね、他のお店ではタレ焼き推奨!なので、こころのこり塩は初体験!と思いつつ。心臓の血管集合体!みたいな部位ですが、コリコリと歯ごたえ良好で、ホルモン好きなら間違いのない一品。このお店では食っておくべき一串。
「上かわ」¥250なり。鶏皮ですが、皮のサックリ感とねっちり感が同居する焼き上がりで、これまた標準レベルは楽々クリア、てな感じでした。美味しいですな。テーブルに味変メニューを何も置いていないので、店員さんに一味と山椒ありますか~!とお声掛けが必要なのでお忘れなく。
初めに注文したのがここまでで、悩みつつ、追加注文を3串お願いするのだ。
他店では「つくね」と呼ぶのが一般的ですが、こちらでは「だんご」¥200なり。どういうレシピなのか、噛みしめると鶏汁がどばっとしみだす、超ジューシーな一品。粒マスタードを合わせるのも工夫。
これも他店では「ぼんじり」と呼ぶのが一般的ですが、こちらでは「しっぽ」¥200なり。1個のサイズ大きめで噛み締めると鶏汁が!という。いやー、これまたニッコリですな。
串の〆はさっぱりと、「うめみ」¥200で。最後まで大充実!でした。
お腹は程よくイイ感じなのですが、〆に1つ気になるメニューがあるのでお願いしてみよう!ということに。
「とりらぁめん」¥750なり。麺は多分、スーパーにある棒ラーメンと同じようなストレート細乾麺だと思うのですが、喉越し良好なつるつる麺をコラーゲン濃厚で味付けは塩と生姜、みたいな鶏スープと合わせるのは大大大正解!。量も程よく、大満足の〆でした。
以上で、生ビー1、ハイボール2、日本酒4合!としっかり目に吞んで、〆て¥11000ほどという使い勝手の良い一軒。周辺にマニアック焼鳥店の多い地域なのですが、気軽に行けるのが良いですな。御馳走様でした~。
店舗情報
店名:炭火やきとり 恒
住所:京都市下京区麩屋町通綾小路下ル俵屋町297-1
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:30)
定休日:不定休
TEL:050-5869-2097
https://www.instagram.com/sumibiyakitori_kou/
23 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
ラーメン (453)
下京区 (1,014)
京都市 (8,149)
人気エリア (3,349)
四条 (482)
地域 (8,728)
河原町周辺 (387)
炭火 (39)
炭火やきとり 恒 (1)
炭火焼鳥 (4)
焼鳥 (56)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
【京都】希少な『純但馬うすなが牛』が主役の肉割烹!京都駅近くの隠れ家「肉料理 狐の嫁入り」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都おばんざいランチ】穴場の名居酒屋が待望のランチを...
つきはし
2
【新店】京都で本場ベトナム仕立てのバインミー!ベトナム...
スイカ小太郎。
3
【京都工場直売所】有名カステラ店の味をお値打ち価格で!...
ガロン
4
【京都工場直売所】高級デニッシュパンの直売所を発見!訳...
つきはし
5
【京都】事故にあった老舗洋菓子は元気に営業中!!アップ...
ガロン
美味しいまとめ
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市...
キョウトピ まとめ部
京都の朝食を満喫!行列もできる、朝ごはんの人気店から穴...
キョウトピ まとめ部
【京中華まとめ】少人数向け!はんなりと?お酒が美味しい...
スイカ小太郎。
【保存版】この夏に制覇しておきたい!京都有名老舗店のオ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都で食べたい「肉厚の絶品さば寿司」厳選9店!老舗や定...
Kyotopi まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
人気店のレシピ記事
フレンチシェフ直伝、フランスの家庭料理『ジャガイモとミ...
Kyotopi 編集部
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (8,149)
ランチ (2,305)
中京区 (1,913)
下京区 (1,014)
老舗 (829)
左京区 (1,310)
東山区 (952)
上京区 (750)
京都駅 (391)
伏見区 (731)
祇園祭 (134)
カフェ (1,539)
ディナー (326)
まとめ (417)
テイクアウト (793)
ラーメン (453)
和菓子 (380)
散策 (635)
新店 (432)
四条烏丸 (404)
Kyotopi (キョウトピ)
フロアは落ち着いた雰囲気の和風板張りで、入り口で靴を脱いで上る方式。キッチン前カウンターが5席、入り口わきに6人ぐらい入れる区切られた、グループ客に良さそうな座卓があり(8席ぐらい?)、奥の板間に4人座卓が3、という構成。奥の座卓に通して貰ったわけで。カウンター以外は概ね満席状態で、直ぐにカウンターも満席に。