2016年10月15日 更新

鴨川沿いの地元食堂!うどんがほっこり美味しい!「そば うどん処 みなもと」@北大路橋のたもとの巻っす

鴨川沿いにある麺が美味しい食堂「そば うどん処 みなもと」でランチっす。

鴨川沿いの地元食堂

 (58582)

北大路橋の東側すぐそばにあるみなもとさん。
夜も1時ころまで営業されていて、使いがってもいいですね~
 (58583)

通るたびに気にはなってたけどなかなか入る機会もなくようやく来れました!
夜はごはんを食べて、一品ものでちょっと呑める感じですね!
 (58584)

メニューはこんな感じ。
麺類とどんぶりものがかなり豊富なラインナップです。
 (58585)

たっぷりしょうがとねぎ、おあげがのったうどんとミニきつね丼のセット。
 (58586)

親子かやくうどんとかやくご飯と一緒にいただきます。うれしい小鉢もついてきました。

麺類に150円プラスすると定食にでき、小鉢つきでかやくご飯かいなり寿司2個か選べます。
 (58587)

京女はあんかけ系のうどんがお好きですね(≧∇≦)
ほっこりしますからねー
 (58588)

めいぶつの親子なんばうどんでした(*^^*)
ご飯にかけても美味しいだろうなぁー(笑)
てなこと言いながら
ごちそーさまでしたー!

そば うどん処 みなもと クチコミ情報

そば うどん処 みなもと  店舗情報

店名:そば うどん処 みなもと 
住所:京都市左京区下鴨上川原町2
電話番号:075-723-6282
営業時間:11:30~25:00
定休日:無休
店舗URL:http://www.a-dos.ne.jp/gourmet/minamoto/
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチ】京大生御用達の昔ながらの大衆食堂☆お値打ち定食で満腹「白川大銀」

【京都ランチ】京大生御用達の昔ながらの大衆食堂☆お値打ち定食で満腹「白川大銀」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区北白川にある大衆食堂。近くの大学生も利用する昔ながらのお店。観光の合間のランチでお邪魔しました。
【保存版】京都人御用達の大衆食堂☆オススメの昔懐かしい中華そば【厳選6軒】

【保存版】京都人御用達の大衆食堂☆オススメの昔懐かしい中華そば【厳選6軒】

今回は地元京都人おすすめの大衆食堂の昔懐かしい中華そばを集めました。どれもほっこりと沁みる美味しさ。
圧力をかけたモチモチ讃岐うどんにハマル!下鴨エリアの人気店「うどん あおい」

圧力をかけたモチモチ讃岐うどんにハマル!下鴨エリアの人気店「うどん あおい」

下鴨エリア、北大路通り沿いにある人気のうどん店「あおい」。自慢のぶっかけうどんを頂いてきました。
ガロン | 3,795 view
【京都大学スグ】底冷えの京都で熱々あんかけ湯葉丼!昔から関西エリアにある餅系食堂☆「大力餅」

【京都大学スグ】底冷えの京都で熱々あんかけ湯葉丼!昔から関西エリアにある餅系食堂☆「大力餅」

百万遍、京都大学近くにある、昔からある昭和風情のうどんそば一式の大衆食堂。たまたま前を通りかかってメニュー見るとあんかけ湯葉丼が。寒い日だったんですかさず入店。
中国人ご夫婦が営む使いやすい町中華 夜は食べ飲み放題メニューもあり「中華料理 江河」

中国人ご夫婦が営む使いやすい町中華 夜は食べ飲み放題メニューもあり「中華料理 江河」

下鴨本通北大路、中国人ご夫婦がいとなむ中華料理店「江河」、大人数のディナーなり。めちゃ使いやすい町中華店でしょう。ランチは更にお得なようですので、ご近所なら是非。
スイカ小太郎。 | 4,363 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

聖護院 嵐まる店主 聖護院 嵐まる店主