2025年9月30日 更新

【京都・伏見】焼鳥激戦区に期待の新店!使いやすい良きお店「炭火 鳥ごろ」

2025年GW前、大手筋商店街近くにオープンした焼鳥店「炭火 鳥ごろ」で、軽めのディナーなり。店主はなんだか勉強熱心でメニュー開発に余念がないので、まだまだ変化しそうな予感。

焼鳥激戦区に期待の新店!

 (292855)

お店の場所は、伏見の大手筋商店街西口に交差する納屋町通を北に上がって直ぐ。南側はアーケードがある商店街なのですが、北側も何軒か飲食店が立ち並んでいて、その一角に2025年のGW前にオープン・

お店の名前は「炭火 鳥ごろ」、名前のとおり、炭火焼が売りの焼鳥店ですな。実は大手筋商店街界隈で焼鳥を出すお店は意外に多くて、ワタシが知る限り、半径500m少々の中に10軒以上存在する競争が激しい地域。その中で、我が家から大手筋商店街に向かう際の通り道にあるので、ま、気になっていたわけで。
 (292856)

17時オープンで、30分程回った時間に前を通りがかり席が空いていそうな気配。ま、気軽な感じなので一度入ってみる?と中に潜入!
 (292857)

開店して半月ぐらいだったので、脂ギッシュ感のないこざっぱりした感じの店内。カウンターのみ12席という奥に向かって細長ーい構造のお店。当日は、なんだか腰の低い優しそうなご店主とアルバイトのお姉さんの2名体制でした。
 (292858)

とりあえず、本日一杯目のアルコール!ということでドリンクメニューを確認し・・・
ワタシは「プレミアムモルツ樽生」¥600を、相方は「芋焼酎ソーダ割り」¥450からゆるゆるとスタート。この後某店に行くので、軽めにね!いうことで・・・
 (292859)

フードメニューを確認。御店主のInstagramを見ていると、まだまだ色々メニュー開発されそうなのですが、串焼きは野菜串を含め全16種類。焼鳥屋さんとしては比較的種類は控えめですかね。が、揚げ物もありいの・・・
 (292860)

なぜかオイルステーキまであるという、なかなか面白い編成。もちょっとホルモン系なものがあると嬉しいなあと思いつつ・・・・
 (292861)

どのお店でもポテサラを喰う家族!なのでまた注文。「ポテトサラダ」¥550は、パンチェッタとアーモンドが入ったチョイヒネリの効いたタイプですが、芋の旨味を重視した味付けでお酢サッパリ系でした。なかなかウマー。
 (292862)

で、折角なので串物を数点注文。右から「ねぎま」¥250、「せせり」¥250、「きも」¥220なり。塩・タレはお任せで全部タレで登場。比較的高温でさっと炙ったような火入れですな。店内には、特にどこ産の鶏だ!などの表示もなく、普段使い用にジューシーで美味しい~という感じ。テーブルにS&Bの七味、粉山椒完備なので、思う存分パラパラと。
 (292863)

更に「ずり」¥230×2を。いやー、なんだか結構好きな部位なのですが、これも期待通り。
遠目で炭火焼き台が見えるのですが、他店でよく見る、縦が焼き鳥串の幅で横に広い台ではなくて、焼き鳥が縦に2本並びそうな、炉端焼きや炭火焼ステーキに使っていそうな炭火台。御店主がころころと器用に焼いているのが見えるわけで。
 (292864)

で、ワタシは最近、結構気に入って自宅でも吞んでいる「翠ジンソーダ」¥550にスイッチし・・・
 (292865)

「ねぎゴロ」¥280×2を注文したら、こういうネギまみれ系な串が登場。こいつがですね・・・
 (292866)

塩だれが掛けてありまして、ネギ好きなら良いアテになります。
 (292867)

で、ボチボチ次のお店に向かおうと〆に選んだのがこちら。「こころのこり」¥280×2なり。ハートにつながっている心臓に集まる血管部分で、シコシココリコリと歯ごたえ良好で、これまたなかなか良きアテなのだ。

以上で〆まして、ドリンク3杯付で¥4500ほどという納得価格。
我々的には、もちょっと、ホルモン系が充実すればなあ!なのですが、使いやすい良きお店ですな。ご店主はなんだか勉強熱心で、自家製のベーコンを仕込んだりメニュー開発に余念がないので、まだまだ変化しそうな予感。御馳走様でした。

店舗情報

店名:炭火 鳥ごろ
住所:京都市伏見区風呂屋町262-2
営業時間:17:00~23:00(LO 22:30)
定休日:日曜
https://www.instagram.com/keirou0056/
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ついに!スタバ伏見桃山店のオープン日が決定!町の雰囲気が変わるかも

ついに!スタバ伏見桃山店のオープン日が決定!町の雰囲気が変わるかも

伏見区伏見桃山にオープン予定のスターバックスコーヒー。ついにオープン日が発表に!近くに大学や高校も多いので、スタバがオープンすることで町の雰囲気が変わるかもしれませんね!
Kyotopi 編集部 | 3,806 view
【京都朝食】伏見の話題沸騰クラフトビール新店で茶がゆ朝食!おばんざい付で充実「家守堂」

【京都朝食】伏見の話題沸騰クラフトビール新店で茶がゆ朝食!おばんざい付で充実「家守堂」

今回は京都の酒処・伏見に2019年にオープンしたクラフトビール醸造所。すでに話題沸騰店で先日夜に伺いましたが、今回は朝食をいただきに行ってきました。
【新店】京の酒処・伏見に新名所!古い茶舗リノベーションの京町家クラフトビール醸造所「家守堂(やもりどう)」

【新店】京の酒処・伏見に新名所!古い茶舗リノベーションの京町家クラフトビール醸造所「家守堂(やもりどう)」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都の酒処・伏見に6月9日オープンしたクラフトビール醸造所。すでに話題店で店内は平日ながら大盛況。行ってきました。
京都伏見に大注目の石窯ピッツェリア「Don Ciccio(ドンチッチョ)」がオープン!

京都伏見に大注目の石窯ピッツェリア「Don Ciccio(ドンチッチョ)」がオープン!

伏見区の中書島駅から大手筋商店街に続く龍馬通りに注目の石窯ピッツェリア「Don Ciccio(ドンチッチョ)」がオープンなり。
スイカ小太郎。 | 22,949 view
京都に餃子ブーム到来!伏見桃山に新店「餃子ノ酒場 いっちゃん」がオープン!

京都に餃子ブーム到来!伏見桃山に新店「餃子ノ酒場 いっちゃん」がオープン!

伏見桃山の大手筋商店街内に餃子を中心とした居酒屋「餃子ノ酒場 いっちゃん」がオープンなり!
スイカ小太郎。 | 15,972 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。