2021年2月3日 更新

学問の神 菅原道真を祭神とする『長岡天満宮』で合格祈願

阪急沿線「三天神」をご存知ですか?『長岡天満宮』『服部天神宮』『松山神社』を合わせてそう呼ぶそうです。受験生の方だけでなく、試験を控えていらっしゃる方も阪急沿線で合格祈願をしませんか?

見返り天神とも呼ばれる『長岡天満宮』

 (193334)

『長岡天満宮』の御祭神は学問の神様として有名な菅原道真です。道真公が太宰府へ左遷される途中にこちらに立ち寄り、京都を振り返って名残惜しんだことから「見返り天神」とも呼ばれています。
 (193342)

 (193343)

4月末には正面大鳥居で、樹齢100年以上の壮大な真紅の花を咲かせたキリシマツツジがお出迎えしてくれます。その前に紅葉も楽しみですね!
 (193367)

菅原道真と牛の関係

道真公は大切にしていた牛に命を助けてもらったことがあるそうで、牛の像が何体か奉納されていました。私は3枚目が可愛くてお気に入りです。
 (193336)

 (193338)

 (193339)

見所の八条ヶ池

 (193345)

『長岡天満宮』は最寄り駅の阪急京都線 長岡天神駅から徒歩10分くらいですが、途中から八条ヶ池沿いを歩くのでとても気持ち良かったです。しかも桜並木になっているので、春はもちろん秋も『長岡天満宮』への道のりを彩ってくれます。
驚くことに、こちらの八条ヶ池も境内。江戸時代の初めに八条宮智仁親王が社地を整備して、こちらの八条ヶ池を灌漑用水として造営されたそうです。池の向こう側にはヒノキで造られた水上橋もあり、そちらからは池を中心として境内を一望できます。
 (193350)

 (193349)

紅葉庭園「錦景苑」

 (193357)

境内には紅葉庭園「錦景苑」という池やその上に石橋が架けられているお庭があります。こじんまりとしていますが、紅葉の時期には大小のもみじが錦を織りなす様子が見られるそうです。
 (193359)

阪急沿線の「三天神」とは?

 (193354)

阪急沿線「三天神」とは『長岡天満宮』『服部天神宮』『松山神社』を合わせてそう呼び、三社でお参りすると第一社で「携帯用朱印帳」、第二社で「合格鉛筆」、最後の神社で「合格祈願鉢巻」が授与されます(朱印料は300円)。受験生の方だけでなく、試験を控えていらっしゃる方も阪急沿線で合格祈願をしませんか?

詳細情報

 (193362)

名称:長岡天満宮
住所:京都府長岡京市天神2-15-13
公式HP:http://www.nagaokatenmangu.or.jp/index.php
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2024京都開花最新】境内を真っ赤に染める絶景!長岡京キリシマツツジ名所「長岡天満宮」

【2024京都開花最新】境内を真っ赤に染める絶景!長岡京キリシマツツジ名所「長岡天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある学問の神・菅原道真公を祀る神社。キリシマツツジの名所として知られ、開花ピーク時には絶景に。4月13日の様子。
【京都長岡京】菅原道真が遊宴した『長岡天満宮』の水上庭園 紅蓮華が咲き始めました!

【京都長岡京】菅原道真が遊宴した『長岡天満宮』の水上庭園 紅蓮華が咲き始めました!

 かつて菅原道真と在原業平が遊宴したと伝承される京都府長岡京市の長岡天満宮の水上庭園となる八条ヶ池の「かきつばた園」で、蓮の花が咲き始めました。水上橋を散歩する市民を和ませています! 2023年7月6日に訪れました。
Sinosino | 2,717 view
【京都花】まさに絶景!境内を真っ赤に染め上げるキリシマツツジ見頃「長岡天満宮」

【京都花】まさに絶景!境内を真っ赤に染め上げるキリシマツツジ見頃「長岡天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある学問の神・菅原道真公を祀る神社。季節の花・キリシマツツジが見頃を迎え、絶景を展開中。4月19日の様子。
今年の見ごろはちょっと早目☆☆【京都・長岡天満宮】キリシマツツジがそろそろ見ごろです☆

今年の見ごろはちょっと早目☆☆【京都・長岡天満宮】キリシマツツジがそろそろ見ごろです☆

例年4月下旬に見ごろを迎える長岡天満宮のキリシマツツジ☆今年は1週間ほど早く見ごろを迎えています☆真紅の花が咲き誇る八条ケ池の回廊は圧巻の美しさです☆
千恋し | 2,184 view
【京都長岡京市】長岡天神お膝元商店会が5/25から50周年感謝ウイーク!ママフルート奏者の若き商店会長の2期目の抱負! 

【京都長岡京市】長岡天神お膝元商店会が5/25から50周年感謝ウイーク!ママフルート奏者の若き商店会長の2期目の抱負! 

【昭和男子京の商店街紀行 セブン商店会】 長岡天満宮のお膝元商店会「セブン商店会」の真ん中にある創業拠点「スペース7」が幕を下ろすことになり、2024年5月4日、感謝祭が行われました。そのステージで木製オルゴールとコラボした美しくも「これがフルートの音?」と思わせるほど力強い音色を響かせる女性がいました。この人こそセブン商店会の三井奈美会長です。4月に再任され2期目を迎えた三井会長に商店会や地域活性化への思いを語ってもらいました。
Sinosino | 496 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

まみの京都好奇心手帖 まみの京都好奇心手帖