京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
観光・まち・人
【京都 桜回顧2021】銀閣寺エリアの「哲学の道」~桜と花筏(はないかだ)~
2021年4月29日 更新
【京都 桜回顧2021】銀閣寺エリアの「哲学の道」~桜と花筏(はないかだ)~
哲学の道、銀閣寺道付近で花筏が楽しめます。可愛いピンク色に癒された今年の様子について紹介します。
ツイート
お気に入り
0
目次
哲学の道 桜の名所の花筏
哲学の道~桜と花筏~ on YouTube
スポット情報
哲学の道 桜の名所の花筏
哲学の道は琵琶湖疏水分線沿いにある人気スポットで、桜の名所としても人気です。
熊野若王子神社から銀閣寺付近までのおよそ1.5km。
道沿いには銀閣寺や法然院など神社仏閣や見どころが多く、季節の花々など、散策を楽しめます。
道沿いには約400本の桜があり、ソメイヨシノを中心に、枝垂桜や八重桜も楽しめます。
哲学の道銀閣寺道付近の白川今出川近くに、毎年ピンク色に染まる所があります。
(おそらくですが、交番近くかと。。。)
哲学の道沿いに咲いた桜の花びらが散り、花筏となり、満開を迎える辺りから溜まり出します。
少しずつ花びらが溜まって行く様は、美しく、儚さも感じますが、桜は散った後まで楽しませてくれますね。
日によって溜まっている量はまちまちだそうですが、この日は結構溜まっていました。
どなたかが並べてくれたのか、散った椿のラインが花筏上にあり、アクセントになっていました。
花筏がある所から少し歩いた小さい橋からの風景です。満開の桜が疏水水面に映り込み、上も下も美しい風景が広がっていました。
疏水にはカモが泳いでいて、時折小さい尻尾を振って、おちゃめな動きが可愛かったです。
哲学の道添いの桜を対岸から見た風景です。この辺りはたくさんのタクシーやバスが停車していて、人通りも多く、賑やかで華やかな春の風景でした。
今回は哲学の道周辺と花筏を紹介しました。
機会があれば桜の花筏を楽しんでみてくださいね。
哲学の道~桜と花筏~ on YouTube
スポット情報
名称:哲学の道
関連ページ:哲学の道保勝会
https://tetsugakunomichi.jp/
14 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【京都桜2022】約200本の枝垂れ桜や春の花々が咲き誇る「原谷苑」【京都花めぐり】
京都の桃源郷とも言われる原谷苑。今年も満開の枝垂れ桜が見事に咲き誇りました。苑内の様子を紹介します(4日10日頃の様子です。)
m.m
|
2,456
view
【京都桜2021】京都らしい風情が楽しめる竹中稲荷神社・六孫王神社【京都花めぐり】
朱色の鳥居や灯篭、京都の風情と桜を楽しめるスポット二選を紹介します。(2021年3月25日頃の画像です)
m.m
|
2,166
view
【京都桜2021】美しき東寺五重塔と河津桜のコラボ【京都花めぐり】
3月に入り、暖かい日が続いていますが、桜の開花が例年より早いようですね。今春も河津桜が美しく元気に咲いていました。3月上旬の様子です。
m.m
|
2,600
view
【京都桜 振り返り2024】京都を代表する遅咲き品種 「御室桜」今年も美しく咲き誇りました「世界遺産 仁和寺」
京都の桜のフィナーレと言われる遅咲きの品種、「御室桜」。今年は4月10日頃見頃の発表があり、美しい姿を見せてくれました。満開の御室桜と境内の様子を振り返ります。(4月10日撮影)
m.m
|
1,120
view
【京都絶景】年に数日のみ、桜の絨毯は圧巻な美しさ「哲学の道 花筏(はないかだ)」
左京区の哲学の道、桜の名所とも知られる市民の憩い場。散ってもなお美しい、花筏を楽しめます。数日しか見ることができない桜の絨毯は圧巻の美しさです。
Kyotopiカメラ部
|
1,575
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
京都市 (9,230)
哲学の道 (75)
地域 (9,868)
撮影スポット (187)
散策 (686)
桜 (325)
花筏 (3)
銀閣寺 (102)
この記事のキュレーター
m.m
m.m
週間ランキング
観光・まち・人の人気記事
1
【京都桜最新2025】人気桜名所の開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他
三杯目 J Soup Brothers
|
1,754
view
2
【ザ☆行列2025】京都・北野天満宮界隈で発見!人気ランチ~アフロ仏像まで4スポット☆
三杯目 J Soup Brothers
|
31,136
view
3
【京都ツウ】発明王エジソンと日本三大八幡宮『石清水八幡宮』の不思議な縁「エジソン記念碑」
三杯目 J Soup Brothers
|
225
view
4
京都に春の訪れを告げる梅の名所 【城南宮】しだれ梅と椿の絶景!
藤花
|
2,223
view
5
【京都心霊スポット】地元で有名な恐怖スポット!最寄には火葬場もありガクブル☆「花山洞(旧東山トンネル)」
三杯目 J Soup Brothers
|
35,351
view
6
【京都映画】東映撮影所舞台に異例の全国公開大ヒット作『侍タイムスリッパー』聖地巡礼☆
三杯目 J Soup Brothers
|
3,556
view
7
【桜の京都】早咲き桜の「春めき桜」が見頃です♪ 四条烏丸近くの旧成徳中学校校舎
m.m
|
6,800
view
8
【京都ぶらり】琵琶湖疏水を歩く散策道『そすいさんぽ』疏水分線・蹴上~哲学の道~堀川【前編】
三杯目 J Soup Brothers
|
1,871
view
9
京都にある『ねじりまんぽ』とは何ぞや?
最先端星人(筆ペン画家)
|
15,839
view
10
【京都ナゾ】河原町今出川の大文字山や鴨川を望む鬱蒼とした森の巨大廃屋?「旧伏見宮別邸」
三杯目 J Soup Brothers
|
33,667
view
おすすめの記事
今注目の記事
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ"の料理動画第二弾!今度はリゾット!
Kyotopi 編集部
|
2,524
view
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調味料”が決め手!フランス料理「レーヌ デ プレ」
Kyotopi 編集部
|
4,480
view
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボンゴレビアンコ」の作り方
Kyotopi 編集部
|
5,722
view
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅でつくる!「酒房わかば」
Kyotopi 編集部
|
5,187
view
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー『ポテトサラダ』の作り方
Kyotopi 編集部
|
10,522
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,709)
京都市 (9,230)
中京区 (2,138)
左京区 (1,505)
伏見区 (853)
下京区 (1,182)
通し営業 (440)
上京区 (859)
まとめ (479)
新店 (543)
東山区 (1,090)
定食 (285)
ディナー (404)
テイクアウト (872)
山科区 (362)
ラーメン (544)
居酒屋 (489)
南区 (274)
老舗 (941)
開店 (634)
熊野若王子神社から銀閣寺付近までのおよそ1.5km。
道沿いには銀閣寺や法然院など神社仏閣や見どころが多く、季節の花々など、散策を楽しめます。