新店
「新店」に関する記事

※閉店 下鴨の人気店が久御山に2号店をオープン!濃厚スープと自家製麺がうまい「らーめん双龍製麺」
下鴨の人気店「めんや龍神 」が久御山の一号線沿いにセカンドラインの「らーめん 双龍製麺」をオープン!自家製麺と無科調のスープにこだわりをもったお店です。

イタリア人オーナーによるトスカーナ料理店がオープン「ヴィナイーノ キョウト」【京都・柳小路】
四条河原町交差点から徒歩すぐ、風情のある柳小路にイタリア人オーナーが可愛らしいトスカーナ料理店「ヴィナイーノ キョウト」なり。

人気情報誌プロデュースのホットドック推しのカフェ!東寺近くの「カフェ ポシェ 」
京都の情報誌で有名なLeafがプロデュースするホットドックカフェ「カフェ ポシェ 」なり。

【ニューオープン】京都平安神宮に新名所誕生!365日時代祭がここにある!京都・時代祭館「十二十二(トニトニ)」【岡崎】
今月20日にオープン。平安神宮境内に新しくできた文化商業施設。京都三大祭りの一つ・時代祭をモチーフにした新しい試みを感じる施設。行ってきました。

京都イチ予約困難な”食堂おがわ”の新展開はなんとラーメン屋さん!「River ramen」@四条河原町の巻っす
四条河原町の裏手、裏木屋町にある食堂おがわのはす向かいに新しくできたラーメン屋さん その名も「River ramen 」。そう、食堂おがわの新展開はなんとラーメン屋さんです。

【京都駅構内】生地から自家製の本格釜焼きピザが500円から!新感覚イタリアン酒場☆「カヤバール コトチカ 京都店」
今年3月オープンのニューフェイス。京都駅構内コトチカにあり、前から移動途中に見かけて気になっていたお店。リーズナブルな本格釜焼きのピザランチがり、この日は遅めの時間帯に伺いました。

※閉店 鶏白湯スープとチャーシューが絶品!同志社近くに注目のラーメン店「麺屋あかり」
※閉店しました。 今出川エリア、同志社大学新町キャンパス近くに注目のラーメン店「麺屋あかり」がオープン!早速、濃厚なつけ麺を頂いてきました。

京都マルイの”ニューフェイス” 朝から晩までヘルシー三昧★FOB A DELI&BAR (エフオービー エー)
京都マルイ一階にできた輸入雑貨店FOBcoopプロデュースの新生カフェ。できたてコールドプレスジュース野菜をふんだんに使ったフードなど体思いの
スタイリッシュカフェ。

【開店】京都に二郎系の風が吹く!「Yumeo Wo Katare Kyoto」が北野エリアに!
北野エリア、北野商店街から少し入ったところに「ラーメン荘 夢を語れ」ののれん分け店「Yumeo Wo Katare Kyoto」がオープンしました!

伏見稲荷駅前の粋なコーヒースタンド「ピコオーガニックコーヒー」【京都カフェ】
京阪伏見稲荷駅すぐ、思わず目を惹くスタイリッシュなコーヒースタンドが誕生。元タバコ屋を粋なコーヒースタンドにリメイク。観光客のみならず、ディリーユースしたい要素が満載。

伏見桃山に気軽に使える本格イタリアン食堂がオープン!「インヴィート」
京都のイタリアンで修行を積まれてきた長谷川シェフが伏見桃山に「トラットリア インヴィート」をオープン!本格イタリア料理が手軽に楽しめるお店になっています。

京都で"立ち食いそば"と言えば「都そば」伏見大手筋に新店がオープン!
関西、京都で立ち食いそばと言えば、四条や河原町にもある「都そば」が有名です!安い、早い、うまいと困ったときに重宝しますよね。今回は伏見の大手筋に新店ができたので行ってきました。

京都駅エリアの人気居酒屋が4店舗目「じじばば木馬亭」を烏丸御池にオープン!
京都駅周辺で展開されている居酒屋さんの4軒目になる「じじばば木馬亭」がオープン。梯子酒にも便利な烏丸御池エリアなり。

京都の酒好きが集まる日本酒バー!「益や酒店」の新店舗「サケホール 益や 」が蛸薬師烏丸にオープン!
京都の日本酒好きならご存知「益や酒店」の新店舗が蛸薬師烏丸にオープンしました!その名も「サケホール 益や 」、開放的でオシャレ、オトナの日本酒バーに仕上がっています。

円町の人気ラーメン店が待望の2号店をオープン!「 麦ゅ《ムギュ》 Vol 2 」
円町で瞬く間に人気店となった「 ラーメン 麦ゅ《ムギュ》 」が河原町丸太町に待望の2号店をオープン!コンセプトは、ちょい呑み&ラーメンです!