オープン
「オープン」に関する記事

【新店】昨年10月銀閣寺にオープン!京都生まれのとんかつ専門店「かつくら」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区銀閣寺前に昨年10月グランドオープン。京都生まれの地元民にはよく知られたとんかつチェーン店。

【新店】京都駅に11月オープン☆『おたべ』のあんこ使用クロワッサン!高級食パン店「別格」
おおきに~豆はなどす☆今回は、下京区京都駅構内の京都駅ビル専門店街 ザ・キューブに11月オープンの新町・高級食パン専門店の2号店。『おたべ』でおなじみの株式会社美十が運営。

マールブランシュの集大成!京都・山科に誕生したリアルお菓子の森『ロマンの森』
2018年の年末頃から名神高速京都東インター近くに大きな工事の囲いに「ロマンの森 2020年秋OPEN予定」と書かれた文字を見て、気になっていた人も多いのでは?この場所の一角に工房直売店がありましたが、地元の人ぞ知る穴場でした。そこが、大きな“森の公園”のように広々としたオープンカフェを兼ね揃えた大型店舗に生まれ変わりました。

【新店】11月1日オープン!和栗と宇治抹茶がコラボレーション「栗座~和栗モンブラン専門店~」
賑わいが戻る河原町に「モンブラン専門店」が誕生!目の前で仕上げてくれる劇場型レストラン。早速パシャリに行ってきましたので、レポートします!

【京都映画館めぐり】芸術の秋に注目の名画鑑賞☆『新風館』の新設シアター「アップリンク京都」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区烏丸御池に今年リニューアルオープンを果たした複合商業施設『新風館』。その館内にある新設シアター。

【新店】江戸前寿司とワインバー2つの顔を持つ「鮨 おび乃」と「Wine Bar o Vino」がオープン!
10月1日にオープンした、路地奥にあるお寿司屋さんに早速潜入してきました!富小路通沿い、錦市場を少し北に行ったところ。シンプルにお寿司とお酒が美味しいお店です。

【仮店舗オープン】京都和菓子の老舗『中村軒』の絶品かき氷を北野天満宮前で「北野茶店」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区北野天満宮スグの場所に9月オープンした京菓子の老舗『中村軒』の仮店舗。すでに注目店で、シーズン終盤の秋めく中、かき氷を頂いてきました。

京都河原町近く、しびれる辛さがたまらない「ムゲン食堂」がオープン!
蛸薬師通、河原町と新京極の間あたり、マーボーとシュウマイ推しのシビ辛好きさん必見のごはん処「ムゲン食堂」がオープン!早速いってきました。

燻製香とカレーの香りがミックス「燻製カレー 京都円町店」がオープン!
大阪に本店を置くカレー店が学生街の円町にオープン!その名も「燻製カレー 京都円町店」なり。

ついにオープン!「立誠ガーデン ヒューリック京都」京都初出店も多数
木屋町にある立誠小学校跡地に複合施設がオープン!工事中も図書館が期間限定でオープンするなど何かと話題の「立誠ガーデン」に潜入してきました~

【京都パンめぐり】1月オープンの『10分モンブラン』で有名なスイーツ姉妹店「キョウトケイゾーベーカリー」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区千本二条上がった場所に1月にオープンしたベーカリー。『10分モンブラン』でおなじみの有名スイーツ店仕込みのパンが並ぶ。

【新店】4月オープンの新進気鋭ラーメン店!トリュフオイル香る淡麗スープの妙味☆「醍ぶ」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区千本丸太町に4月オープンの新進気鋭ラーメン店。すでに人気の行列店で、淡麗系スープと香味油の妙味が斬新。

【新店】河原町丸太町に1月オープン!わずか6坪の注目ミニマムパン屋さん「Bakery uki(ベーカリーウキ)」
今回は上京区、鴨川にもほど近い河原町丸太町通り沿いに今年1月オープンしたベーカリー。わずか6坪の店舗をフル活用し、60種類程のパンが並ぶ。

任天堂旧本社が安藤忠雄監修でホテルに生まれ変わる!2021年夏にオープン予定
京都が世界に誇るあの「任天堂」の旧本社がホテルに!監修は安藤忠雄建築研究所がつとめます。約20室の客室と様々な施設が作られるとか。任天堂のコンテンツがどんな形で登場するのか、ワクワクです~

やっぱり果物が美味しい!盛り盛りフルーツパフェ厳選5店【まとめ】
抹茶にショコラ、和風にミルク…世にパフェは数あれど、やっぱり定番は”フルーツ”盛り盛りのパフェ!最近オープンした新店も含めた、果物パフェが美味しい5店をまとめて紹介します~