イタリアン
「イタリアン」に関する記事

2024年秋オープン!薪窯ピッツァも楽しめる使い京町家トラットリア「BONSAI 1877」
2024年秋にオープン、薪釜ピッツァも楽しめる京町家トラットリア「BONSAI 1877」。席数も多く、ネット予約対応と使い勝手良好なお店なり。

朝ワインも楽しめる!女性店主が営む下鴨のイタリアン「POLI」
2024年7月のオープン、下鴨にある女性ご店主が回しておられるイタリアンのお店。朝9時オープンで、朝ワインも楽しめるのだ。

【京都ランチ】京都随一の薪窯焼きナポリピッツァ名店!移転オープンで人気不動「ダユウキ」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎にある薪窯焼きナポリピッツァ名店。昨年、移転オープンされ、大箱店になってもますますの人気ぶり。

京都十条の繁盛イタリアン メイン付の大満足ランチ「ゴリーズ キッチン 」
十条大宮にあるイタリアン「Gori's Kitchen」。メインやティラミスもいただき、大満足ランチなり。

【京都ランチ】京都を代表する老舗の昭和レトロメニュー『ハヤシライス』激推し「喫茶チロル」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、地下鉄二条城前駅にもスグの場所にある、京都を代表する老舗の喫茶店。最近ではレトロ喫茶として若い層にも人気で、メニューにはレトロな『特製ハヤシライス』も。

【2024年OPEN】御所西のイノベーティブイタリアン「Etto(エット)」
2024年8月にオープン、京町屋のイノベーティブイタリアン「Etto(エット)」なり。最後まで大充実&お腹も大満足、おすすめ。

【保存版】底冷えの京都オススメの熱々グラタン!予約至難店~グラタン専門店【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆今回は底冷えのする京都で食べたいオススメの熱々グラタンを集めました。予約至難の人気ビストロからグラタン専門店まで。

京都で本場イタリアのパニーニを!朝食にもおすすめ「ゴイチ パニーノ」
四条烏丸の人気ピッツェリアが手掛けるパニーニ専門店「ゴイチ パニーノ」。三条木屋町からも近く、朝7時から営業しているのでモーニングにもおすすめです。

【京都】昼過ぎから営業!ご近所さんが普段使いするイタリアン!川端二条「WEBER」
2024年5月、川端二条東にオープンしたイタリアン「WEBER」でディナー。好感度大の普段使いしたいお店なり。

【京都イタリアン】薪窯焼きの本格ナポリピッツァ絶品☆住宅街の超穴場「イルフィーコ」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都府城陽市の住宅街にある穴場ピッツェリア。本場ナポリ方式の薪焼きが香ばしい美味しさで地元で安定の人気店。それ以外の料理も多彩。ディナーでお邪魔しました。

【京都】一線級の魚介を楽しむ 御所南の隠れ家イタリアン「Zucchero (ズッケロ) 」
御所南エリア、2024年1月にオープンしたイタリアン「Zucchero (ズッケロ)」。魚料理のクオリティが高く、お野菜の使い方も上手、2024年注目のイタリア料理店です。

【京都】ファン多数、日本酒も揃う隠れ家イタリアン「HANAMITSU」
上京区 今出川のイタリア料理店「HANAMITSU」で、ディナーなり。

【京都】伏見観光のお供に本格ジェラートを!レストランの味をテイクアウト「トレヴァッリ」
伏見桃山、素材を活かした料理が美味しいと評判のイタリア料理店「トレヴァッリ」。人気デザートのジェラートのテイクアウト販売を本格スタートしました。

【京都イタリアン】祇園祭で沸く四条烏丸の穴場レストラン!池坊短大のリゾート空間ランチ☆
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、四条烏丸スグの場所、池坊短期大学内にある好立地穴場イタリアン。現在、祇園祭で沸くエリアでパスタランチをいただきました。

人気創作イタリアンがお昼のパスタランチはじめました♩烏丸御池『To.』
私も大好きなお店、創作イタリアンの「To.」さんが1月からモーニングとランチをスタートされました♡ 夜、なかなか行けないという方や、朝活にもおすすめです!