新店
「新店」に関する記事
【新店】京都山科駅前に12月オープン!香ばしいスープの絶品ラーメン「煮干し中華そば〇〇」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、もともと滋賀県草津で営業され定評のあった人気ラーメン店が山科駅前に12月1日オープンの注目のお店。
【新店】注目店☆京都同志社大学スグの汁なし担々麺専門店「ラアノウミ」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、同志社大学新町キャンパスすぐの場所に2020年10月29日にオープンした汁なし担々麺専門店。すでに近くの学生の間では人気。
【京都スイーツ】濃茶アイスバー必食!新工房『ロマンの森』オープンで注目☆「マールブランシュ」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は新工房も10月にオープンし、ますます注目の京都スイーツ店。その京都タワー店で限定アイスバーをいただきました。
【新店】11月1日オープン!和栗と宇治抹茶がコラボレーション「栗座~和栗モンブラン専門店~」
賑わいが戻る河原町に「モンブラン専門店」が誕生!目の前で仕上げてくれる劇場型レストラン。早速パシャリに行ってきましたので、レポートします!
【新店】9月オープン!昼は中華そば&夜はビストロの二毛作レストラン「料理・ワイン イバラキ」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、御所南に9月オープンのお店。昼は中華そば、夜はワインやビストロ的料理を提供する注目店。
糖質制限、ダイエット中の方、注目!ノーシュガースイーツが楽しめるカフェ「シンレス・ノーシュガー・カフェ」オープン
シンガポール初、日本で初めての、お砂糖を使わない健康を考えたカフェがオープン。イートインとテイクアウトの両方に対応、日替わり低糖質ランチセットやノーシュガーのシーツ、自然派のフランス産紅茶が専門店ばりに揃うお店です。
【新店】江戸前寿司とワインバー2つの顔を持つ「鮨 おび乃」と「Wine Bar o Vino」がオープン!
10月1日にオープンした、路地奥にあるお寿司屋さんに早速潜入してきました!富小路通沿い、錦市場を少し北に行ったところ。シンプルにお寿司とお酒が美味しいお店です。
カフェの名店"efish(エフィッシュ)"を受け継いでオープン「ha ra(ハラ)」【出町柳】
昨年惜しまれつつ閉店したカフェ「efish(エフィッシュ)」の最後の店長がオープンさせたお店「ha ra(ハラ)」。カタチあるものはもちろん、カタチないものもしっかり受け継いで新たな憩の場を創られています☆
京都河原町近く、しびれる辛さがたまらない「ムゲン食堂」がオープン!
蛸薬師通、河原町と新京極の間あたり、マーボーとシュウマイ推しのシビ辛好きさん必見のごはん処「ムゲン食堂」がオープン!早速いってきました。
京都屈指の人気ラーメン店「セアブラノ神」が四条烏丸に降臨!
四条大宮に本店を置く「セアブラの神」が、市内中心部の四条烏丸に進出!看板メニューの背脂醤油そばから、但馬牛を使ったクセになる台湾まぜそばまでいただきました。
【新店】6月オープン!京豆腐の老舗『とようけ屋山本』出身店主の手造り豆腐☆「一乗寺とうふ」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区一乗寺に6月にオープンしたお豆腐屋さん。北野天満宮前にある京豆腐の老舗『とようけ屋山本』出身のご主人営む新店。
“京都の調味料”で味変できる京都餃子が看板メニューの居酒屋『ルーキー』オープン
2020年8月11日、京都餃子を看板メニューに掲げた『餃子酒場 ROOKIE(ルーキー)綾小路店』が京都市下京区、綾小路通×富小路通の交差点付近にオープンしました。数種類の餃子は、数種類の調味料を組み合わせることで何通りもの味が楽しめ、餃子以外の副菜も多数。餃子好きはもちろん、居酒屋使いにぴったりのお店です。
【京都スイーツ】厳選果実のウマみがギューっっと!スムージー専門店『DRINK DRANK・ドリンクドランク』
銀閣寺近くにこの夏オープンしたスムージー専門店。暑い夏にぴったりの爽やかな甘さ♡全メニュー制覇したくなるほどのおいしさ!
【新店】7月オープン老舗京菓子カフェ!ほうじ茶かき氷絶品☆食事や限定品も充実「笹屋伊織別邸」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、JR梅小路京都西駅前に7月グランドオープンを果たしたホテルエミオン京都内にある老舗京菓子カフェ。甘味はもちろんのこと、食事メニューや限定品も充実。
驚愕コスパ790円の寿司ランチ☆ホテルエミオン京都内「本家さんきゅう」
今回は下京区、京都市中央卸売市場南側に2020年にグランドオープンしたホテルエミオン京都内の商業施設にある人気寿司店。熟練の職人がにぎる寿司ランチが驚愕コスパ。
