地域
「地域」に関する記事

老舗料亭仕込みの京料理にNYテイストをミックス!話題のミシュラン和食店☆「燕en(えん)」
ミシュランガイド京都2016で1つ星、八条口「割烹 燕」へ

※閉店 学生歓喜のガッツリラーメン!百万遍の二郎系ラーメン「ダブルラリアット」
※閉店 学生の街、百万遍で人気の二郎系ラーメン店「ダブルラリアット」さんです。

上品な料理で蕎麦屋酒をするなら御所西の「蕎麦ろうじな」
御所西のミシュランビブグルマンにも選出された「蕎麦ろうじな」

オープン1年のニューカマー!夏定番のカラフルな本格スパイスカレー☆「CURRY&BAR 240(ニコヨン)」【二条駅スグ】
おおきに~豆はなどす☆そろそろ夏本番。となると、定番サマーフードのカレーを紹介しないわけにはいきません(笑)オープン1周年を先週迎えた本格スパイスカレーのお店。

上七軒*カヌレが絶品!スイーツもランチもおいしい「Pâtisserie café 3ème(パティスリーカフェ トワズィエム)」【カフェ】
今アツイ上七軒に去年12月オープン。今出川通りに面していて、ひときわオシャレな外観が目を引きますが、スイーツもランチも絶品。雑誌等でも多数紹介されているこちら、遅ればせながらご紹介です♪

紫式部もかよった、京都きっての縁結びスポット「上賀茂神社内 片岡社」
上賀茂神社内 片岡社のご紹介です。紫式部ゆかりの地で、京都でも有名な縁結びスポットなんです。

西陣 クオリティ抜群!贅沢なのにコスパ最高すぎるお蕎麦屋さん☆ 「えびや」 【グルメ】
西陣の「桃源郷」でモーニングコーヒー飲んでたら、となりの常連らしきおじさまにお昼はお蕎麦屋「えびや」の定食がおすすめと熱弁され。ボリュームありのコスパ良し!とのことなので思わず食い付き、、笑
早速行ってみました!

実は京都発祥!全国的な人気の王道京都ラーメン「来来亭」九条ねぎはたっぷりと!
滋賀のイメージが強い「来来亭」ですが、実は京都が発祥でなんですよ。そんな来来亭のご紹介です。今回は新堀川店に行ってきました。

赤ワインと一緒に黒毛和牛の熟成肉ステーキをカジュアルに楽しめちゃう~♪「听 四条室町店(ポンド)」
お肉を食べたい気分だったので、四条室町にある听(ポンド)へ。

【開店!】松尾で人気の「居酒屋 龍馬グループ」が三条烏丸に進出の巻っす
松尾で人気の「居酒屋 龍馬グループ」が三条烏丸に進出っす。

やっと出会えた絶品手打ちパスタ!量もシッカリで大満足!「トラットリア レオーネ」
四条烏丸から徒歩圏内、ミシュランビブグルマンにも選出された「トラットリア レオーネ」

二条城近く*一見さんお断りのヒミツのカフェ♡雰囲気クオリティすべてが素晴らしい「ひのと」【カフェ】
二条城の近くにある、一見さんお断り・紹介でしか利用できないカフェ。時々開催されるイベントでは紹介なしでも利用できるのですが、今回チャンスに恵まれイベントに参加できましたのでご紹介いたします。

【アート展覧会】今年後半の京都全力推しは「若冲」!京都ゆかりの作家☆若冲生誕300年記念「伊藤若冲展」【細見美術館】
今年前半が「禅」ならば、後半は「若冲」推しの京都。東京都美術館でも大人気を博した展覧会が、いよいよ京都へ。

山科の高架下で愛され続ける、スタンダードな醤油ラーメン☆「天」
おいしい醤油ラーメンが食べたくなったらいつもここ!地元でこよなく愛されている山科の老舗ラーメン屋さん、天へ行ってきました!

【祇園に移転】南座からスグの内緒にしたい隠れ家ワインサロン。ワイン好きが夜な夜な集う「ピノ太郎」
※祇園に移転されました!
南座からすぐのワインサロン「ピノ太郎」。知る人ぞ知る、隠れ家的なお店です。