地域
「地域」に関する記事

二条*素材にこだわった「ラーメン 霽レ空 (ハレソラ)」の優しく美しいラーメン【開店】
JR二条駅近くに7/21オープンした「ラーメン 霽レ空」。おしゃれな外観に、こだわりのおいしいラーメンがいただけるとあって早くも話題に。美しいビジュアルも評判なこちらのラーメン、早速いただいてまいりました〜

まろやかで旨味たっぷりサムゲタン!ご飯はおかわりOK!移転した「キムチのミズノ」
千本通四条に移転された「キムチのミズノ」でランチなり。

【灯台下暗し】京都イチの地上45mパノラマビュー!中秋の名月はココで決まり!!京都タワースカイラウンジ「空」KUU
けっこう穴場。まさしく灯台下暗し。京都タワーの地上45mにあるスカイラウンジ。秋の夜長はこんな場所でお酒を傾けるのもよし。

ローストビーフ丼・レア牛かつ丼、必食の肉ランチが勢揃い!盛り上がる京都駅エリアの新店「ステーキ&ワイン 肉バル GINJIRO jr.」
焼肉やる気グループの新店、「ステーキ&ワイン 肉バル GINJIRO jr.」 が京都駅の東側にオープン!早速、肉ランチに行ってきました!

【京都駅東】名物まんぼ焼きは必食!創業73年のディープ老舗お好み焼き店!超有名テッパン店「山本まんぼ」
おおきに~豆はなどす☆あ、鉄板とテッパン掛けてみました~♪ではなく、偶然に(笑)京都粉もんグルメを語る上では、ハズせないお店。創業68年の老舗。名物「まんぼ焼き」は必食!

パスタ・ドリア・リゾットから選べるランチ!「アンチョビ カフェ」@元田中の巻っす
元田中の「アンチョビ カフェ」さんでランチっす。てんぐ食堂さんの隣です。

京野菜など旬の食材を使ったおばんざいがカウンターにずらりと並ぶ!「京のおばんざい わらじ亭」
西大路六角の「京のおばんざい わらじ亭」に行ってまいりました。

京都土産の筆頭・生八ツ橋の手づくり体験&工場見学も!直売店ならではの品揃えと美味しさ!!「おたべ本館」【十条】
京都土産として、よく思いつくのが京都銘菓・生八ツ橋。メーカーもいろいろありますが、その代表格「おたべ」本社。工場見学、手づくり体験もでき、併設の直売店で豊富な品選びと出来立ての美味しさを体験できる「おたべ本館」をご紹介します。

【必訪】茶畑広がる日本一美しい村が一望できる茶室「天空カフェ」和束町の美味しい宇治茶と共に!
茶畑が美しい和束町。日本一美しい村とも呼ばれている村です。なんでも和束町を一望できるステキなカフェがあると聞いてやってきました。

【開店】移転後も人気の手打そばの名店!にぎやかな竜馬通りから閑静な住宅街に☆「石臼挽き手打そば処ミュラー」【上鳥羽口】
もともと京都伏見の竜馬通り商店街にあった、そばの名店。それが、この6月に移転。上鳥羽口駅近くの、今までとは違い閑静な住宅街に立地。それでも、客は絶え間なく訪れる人気店。

まさにタイムトラベル!江戸の夏祭を映画村で再現!「太秦江戸酒場 〜幕末・夏祭り」
体験レポになりますが、8月末に行われました「太秦江戸酒場 〜幕末・夏祭り」の様子をご紹介。来年もあれば、ぜひ行って欲しいイベントです。

【開店】ダシの旨味が際立つ具だくさんスリランカカレー!四条大宮の「カレー&スパイス料理 ムジャラ」
高辻通大宮西入にオープンした「カレー&スパイス料理 ムジャラ」なり。四条大宮からも徒歩圏内。

肉鍋ライスが好きなんです!ふと寄りたくなる昭和食堂「みや古食堂」@鞍馬口 の巻っす!
上京区、鞍馬口駅近くのみや古食堂さん。

【グランドオープン】日本初!日本酒&地ビールの同時工場見学!!酒処京都伏見に新名所誕生☆「黄桜伏水蔵」
酒処京都伏見ならではな新施設が8/25グランドオープン。老舗有名酒造会社黄桜の工場兼観光施設。日本酒と地ビールの製造工程が同時に見学できる全国初施設。併設レストランや売店では自慢のお酒も楽しめます。

フレッシュフルーツがゴロゴロ~!っと詰まったフルーツサンドが大人気♡「フルーツパーラー ヤオイソ」
四条大宮の駅からほど近いところにあるフルーツパーラー ヤオイソへ。