地域
「地域」に関する記事

宇治植物公園の『しだれ桜夜間無料公開』が満開を迎える前に終了【ライトアップ】
太陽が丘近くにある宇治植物公園で行われていた『しだれ桜夜間無料公開』の様子をご紹介します。残念ながら夜間公開は終了しましたが、日中に見事なしだれ桜を楽しむことができますよ^^

桜咲く水辺に人気飲食店ブースが集結し花見気分!伏見 宇治川派流の「桜まつり」
4月2日伏見 宇治川派流にて「桜まつり」が行われましたので、その様子をご紹介します。天気もよくて大盛況でした。

【ニューオープン】今話題沸騰中!京都三条烏丸の大正ロマンレトロパブ!!珍しいオールドボトルがズラリ☆「お酒の美術館」
ようやく初訪問。2月にオープンして、呑兵衛の方々の間で話題沸騰中のお店。大正建築の珍しい木造洋館も必見。レトロな雰囲気と珍しいオールドボトルぞろいにうっとり。

京大生の胃袋を支える町のほっこり食堂!「三高餅食堂」@百万遍の巻っす
百万遍近くにある「三高餅食堂」でほっこりランチっす。

京都高瀬川を臨むテラス席が狙い目!繁華街で飲み放題付4000円お花見イタリアン!!「PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都」
お花見シーズン到来。こちらは三条木屋町という繁華街に居ながら、お花見パーティーできるイタリアンレストラン。飲み放題付プランでお手軽に食事を楽しめるお店。

ここの「10分モンブラン」は格別。ごはんのクオリティも兼ね備えているのも嬉しい「Sweets Cafe KYOTO KEIZO(ケイゾー)」
噂の賞味期限がたったの10分のモンブランを求め三条会商店街へ。

ビジネス街の京寿司店!風物詩の蒸し寿司を「いづ源北店」
烏丸御池駅から徒歩圏内、京寿司の「いづ源北店」で、風物詩の蒸し寿司やお寿司でランチなり。

濃厚な味わいの串焼!備えつけのニンニク醬油にハマる!予約必須の名店「炭焼 きむら」
熊野神社の向かいから下鴨に移転した串焼きの名店「炭焼 きむら」です。確かな素材に卓越した火入れの技術、とっても美味しい串焼きが頂けます。

京都鴨川の桜を望む絶好のロケーション!しかも高コスパの職人が握る100円寿司!!「すしてつ」【先斗町】
鴨川を眺められて、しかも先斗町という立地でコスパよしの江戸前寿司屋さん。まえから評判は聞きつつ、ようやく初訪問。

SNSでも話題のぼっちペンギンも!歴史ある動物園「京都動物園」【子供大喜び!】
京都府民から長らく愛されてきた「京都動物園」。2015年11月に完全リニューアル、グランドオープンしましたので、その新しい魅力をお伝えしたいと思います。

【穴場】宇治川の畔で老舗の濃厚ソフトクリームを♪「福寿園 宇治喫茶館」
宇治川のほとりにある「福寿園 宇治喫茶館」でソフトクリームを頂いてきました!景色もよくて、宇治散策の休憩にもオススメです。

【4月1,2日】桂・宇治・大久保駐屯地 桜まつり開催!入場無料で楽しめます【陸上自衛隊】
桜の開花が遅れ気味ですが、この週末は各地で桜関連のイベントが目白押し。去年ご紹介した陸上自衛隊各駐屯地でも、桜まつりが開催されます。各駐屯地で工夫を凝らした催しが行われるそうで、どの駐屯地へ行こうか迷ってしまいます!

大人の為のとっておきの隠れ家リゾートが4月1日グランドオープン!!☆天橋立離宮 星音☆
穏やかな海と豊かな自然に囲まれた天橋立に、4月1日、新しいスタイルのリゾート 天橋立離宮 星音がグランドオープンします。

京大近くの住宅街にある穴場うどん店「讃岐うどん処 味美庵(あじみあん)」
京大近くの住宅街にある地元民でもなかなか知らない穴場的なうどん店「讃岐うどん処 味美庵(あじみあん)」さんです。

京都丹後の名酒蔵!映画にも登場したイギリス人杜氏さんでおなじみ!!旬の蔵内限定日本酒は驚きの味☆「木下酒造」【京丹後市】
たまたま丹後方面で車を走られていて「玉川」という看板を見て、そうか酒蔵この辺りだったか!と直行。以前紹介した映画「カンパイ!世界が恋する日本酒 」にも紹介されたイギリス人杜氏さんがいる名酒蔵。