京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域 (page 263)
地域

関連するキーワード
丹後 (54) 中丹 (14) 南丹 (44) 京都市 (9,406) 右京区 (663) 東山区 (1,114) 左京区 (1,526) 山科区 (372) 北区 (474) 南区 (288) 伏見区 (883) 下京区 (1,209) 西京区 (207) 中京区 (2,171) 上京区 (872) 山城 (577) 木津川市 (42) 八幡市 (112) 長岡京市 (138) 宇治市 (233) 散策 (691) 撮影スポット (192) テイクアウト (880) 和菓子 (442) 桜 (335) イベント (617) 花 (203) スイーツ (712) お取り寄せ (36) カフェ (1,644) ライトアップ (186)

「地域」に関する記事

【保存版】京都オススメのお手軽ランチ!行列ラーメンから人気スパイスカレーまで☆円町編【厳選8店】

【保存版】京都オススメのお手軽ランチ!行列ラーメンから人気スパイスカレーまで☆円町編【厳選8店】

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区西ノ京円町の手軽に食べらえるオススメランチ。行列ラーメンや人気スパイスカレーなど幅広く網羅。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都カフェ】岡崎疎水近くのおしゃれなベーカリーカフェ「Lignum(リグナム)」

【京都カフェ】岡崎疎水近くのおしゃれなベーカリーカフェ「Lignum(リグナム)」

岡崎のスタイリッシュなベーカリーカフェでおしゃれなフルーツトーストをいただいてきました!
m.m
【京都肉めぐり】29日こそ今注目の羊肉!極厚骨付ラムハーブ焼き必食☆「炭火ヂンギスカン専門店べんがら」

【京都肉めぐり】29日こそ今注目の羊肉!極厚骨付ラムハーブ焼き必食☆「炭火ヂンギスカン専門店べんがら」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区にある有名ジンギスカン専門店。美容とヘルシーさで注目のラム肉はクセのない美味しさ。特に厚切りの骨付ラム肉は必食。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都史跡ぶらり】『京の七口』の鯖街道につながる交通拠点!今出川通の風景に馴染む☆「大原口道標」

【京都史跡ぶらり】『京の七口』の鯖街道につながる交通拠点!今出川通の風景に馴染む☆「大原口道標」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、寺町今出川通り沿いにある古い石造りの道標。『京の七口』で知られる、大原口に位置する市の登録史跡。
三杯目 J Soup Brothers
【2020年子年】希少でご利益のある「狛ねずみ」が人気!「大豊神社」

【2020年子年】希少でご利益のある「狛ねずみ」が人気!「大豊神社」

今年の干支は『子ねずみ』ということで大人気の狛ねずみがおられる大豊神社へお参りしてきました。
m.m
【京都喫茶】クラッシックに包まれて・・・上質な時を過ごせる名曲喫茶『柳月堂』

【京都喫茶】クラッシックに包まれて・・・上質な時を過ごせる名曲喫茶『柳月堂』

出町柳駅を出てすぐ、なにやら気になる看板を発見・・・名曲喫茶?はて?外観からは想像もできない、驚きの空間でした♩
ぐるみちゃん
【京都ランチめぐり】ボリューミーな前菜と熱々グラタンで大満足!種類豊富なフレンチデリに心躍る☆「ガーニッシュ」

【京都ランチめぐり】ボリューミーな前菜と熱々グラタンで大満足!種類豊富なフレンチデリに心躍る☆「ガーニッシュ」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区紫野にあるフランス惣菜店。テイクアウトはもちろんだが、ランチも提供。気軽に食べられるフレンチランチはボリューミーかつヘルシーでもあり。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都お寺めぐり】伊達政宗や伊藤若冲ゆかりの穴場的黄檗宗寺院!『普茶料理』もいただける☆「海宝寺」

【京都お寺めぐり】伊達政宗や伊藤若冲ゆかりの穴場的黄檗宗寺院!『普茶料理』もいただける☆「海宝寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区桃山にある黄檗宗寺院。戦国武将・伊達政宗や日本画家・伊藤若冲ゆかりのお寺。精進料理の一種『普茶料理』も予約すればいただける。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】季節の花『ロウバイ』が見事に咲き誇る!『走り坊さん』で知られる穴場スポット☆「大蓮寺」

【京都お寺めぐり】季節の花『ロウバイ』が見事に咲き誇る!『走り坊さん』で知られる穴場スポット☆「大蓮寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、東山二条にあるこじんまりとしたお寺。通称『走り坊さん』で知られ、足腰健常のお守りもあり。季節の花・蝋梅が見頃。
三杯目 J Soup Brothers
【京都】安くてうまい、街の愛され食堂「萬盛(まんせい」【円町】

【京都】安くてうまい、街の愛され食堂「萬盛(まんせい」【円町】

円町、西ノ京エリア、地元民から支持をうける街の食堂「萬盛食堂」へ行ってきました。レトロな雰囲気の中、アットホームで美味しい食事と、お手軽なお値段、愛されてきたお店です。
つきはし
【季節の花めぐり】市民憩いの場『京都御苑』の梅林も開花チラホラ!黄色いロウバイの鮮烈な香り漂う☆

【季節の花めぐり】市民憩いの場『京都御苑』の梅林も開花チラホラ!黄色いロウバイの鮮烈な香り漂う☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、市内の中心にある京都御苑。市民憩いの場として、季節の移ろいを楽しめる場所でもあり。梅林では梅の開花も始まっています。
三杯目 J Soup Brothers
【京都和菓子めぐり】季節の甘味『粟ぜんざい』必食!京都を代表する老舗の贅沢空間☆「鶴屋吉信本店」

【京都和菓子めぐり】季節の甘味『粟ぜんざい』必食!京都を代表する老舗の贅沢空間☆「鶴屋吉信本店」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、堀川今出川にある和菓子の老舗。創業200年余りを誇る、和菓子作り体験もできるお店。広々とした贅沢空間で季節の甘味『粟ぜんざい』をいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都花めぐり】カラフルな花手水に癒される 東福寺塔頭「勝林寺」

【京都花めぐり】カラフルな花手水に癒される 東福寺塔頭「勝林寺」

SNSなどで人気の花手水。1月も開催されています。アイスチューリップやガーベラなど、華やかな花手水が楽しめます。
m.m
京都発のたこ焼きチェーン店!ソースを使わない『へんこ焼き』が名物「たこ壱」

京都発のたこ焼きチェーン店!ソースを使わない『へんこ焼き』が名物「たこ壱」

今回は上京区、堀川今出川にある、昨年オープンの京都発のたこ焼きチェーンのお店。イートインコーナーもあり、昼間からちょい呑み&ちょい食べができる。
三杯目 J Soup Brothers
苺尽くしの甘いひと時を♡期間限定!いちごアフタヌーンティー「ウェスティン都ホテル京都」

苺尽くしの甘いひと時を♡期間限定!いちごアフタヌーンティー「ウェスティン都ホテル京都」

ウェスティン都ホテル京都では、昨年装い新たにリニューアルされた安らぎの気品漂うティーラウンジにて旬の苺を使用したいちごアフタヌーンティーセットが期間限定で発売。スイーツからフードまで趣向を凝らしたストロベリーメニューで、苺の楽園へ誘います。
cafequeen
10,062 件
  • …
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • 265
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ