京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域 (page 152)
地域

関連するキーワード
丹後 (54) 中丹 (14) 南丹 (44) 京都市 (9,424) 右京区 (663) 東山区 (1,116) 左京区 (1,529) 山科区 (372) 北区 (476) 南区 (288) 伏見区 (886) 下京区 (1,214) 西京区 (207) 中京区 (2,176) 上京区 (874) 山城 (585) 木津川市 (42) 八幡市 (112) 長岡京市 (138) 宇治市 (241) 散策 (692) 撮影スポット (193) テイクアウト (881) 和菓子 (444) 桜 (335) イベント (619) 花 (204) スイーツ (713) お取り寄せ (36) カフェ (1,646) ライトアップ (186)

「地域」に関する記事

【京都の夏のファンタジー】今年はやります!☆「中村風鈴店」京都限定売り歩き

【京都の夏のファンタジー】今年はやります!☆「中村風鈴店」京都限定売り歩き

昨年はコロナ禍もあり見合わせとなりましたが今年は復活!☆毎週土曜日、仲間のお店を巡りながらの風鈴売り歩き☆ゴールは祇園祭前祭の宵山7月16日☆
千恋し
【京都スイーツ】和菓子の老舗『とらや』の極上空間でいただく絶品かき氷「虎屋菓寮」

【京都スイーツ】和菓子の老舗『とらや』の極上空間でいただく絶品かき氷「虎屋菓寮」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、御所西にある和菓子の老舗『とらや』の極上空間とも言うべき菓寮。すでに猛暑の京都。かき氷を食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
西院エリアで評判のいい海鮮が美味しい居酒屋さん「さかなと煮こみ 和気愛々」

西院エリアで評判のいい海鮮が美味しい居酒屋さん「さかなと煮こみ 和気愛々」

西院エリアで評判のいい居酒屋さん「さかなと煮こみ 和気愛々」さんでディナーなり。
スイカ小太郎。
【京都珍百景】夏空に映える爆笑する狛犬☆茅の輪と御神輿と名水の社「下御霊神社」

【京都珍百景】夏空に映える爆笑する狛犬☆茅の輪と御神輿と名水の社「下御霊神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、寺町丸太町下がった場所にある神社。夏越の祓・茅の輪くぐりとともに参拝しました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都あじさい】境内に咲く約5000株の紫陽花が美しい「 あじさい寺 岩船寺」【京都花めぐり】

【京都あじさい】境内に咲く約5000株の紫陽花が美しい「 あじさい寺 岩船寺」【京都花めぐり】

京都府内の奈良に近い木津川市に佇む古刹、岩船寺。関西花の寺、あじさい寺としても知られており、三重塔と紫陽花の織りなす風景が人気です。公式SNSでの情報ですが、天気次第では7月上旬頃迄、紫陽花が楽しめるとの事です。境内の様子とアクセス等を紹介します。
m.m
京都三条会商店街にオープン☆沖縄料理ランチ&呑める沖縄食堂「かふー」

京都三条会商店街にオープン☆沖縄料理ランチ&呑める沖縄食堂「かふー」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、三条会商店街に2022年4月オープンの沖縄料理を中心としたランチ&呑める沖縄食堂。手軽に沖縄料理が楽しめるランチセットも。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【茅の輪くぐり2022】二つの茅の輪と、芸術的な花手水が綺麗です「北野天満宮」 夏越の大祓2022

【茅の輪くぐり2022】二つの茅の輪と、芸術的な花手水が綺麗です「北野天満宮」 夏越の大祓2022

今年もあっという間に6月末。北野天満宮では、1年後半の無病息災を願う茅の輪くぐりと、茅の輪守りが授与されています。6月末境内の様子を紹介します。
m.m
【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの社名☆狛狐に挟まれた夏越の祓茅の輪も「満足稲荷神社」

【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの社名☆狛狐に挟まれた夏越の祓茅の輪も「満足稲荷神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、地下鉄東山駅スグの場所にある神社。天下統一を果たした戦国武将・豊臣秀吉が社名の命名に関わる。夏越の祓・茅の輪くぐりしてきました。
三杯目 J Soup Brothers
現代美術家『岡村よるこ』 個展「ボトルメッセージの漂着先」開催中【ワコールスタディホール京都】

現代美術家『岡村よるこ』 個展「ボトルメッセージの漂着先」開催中【ワコールスタディホール京都】

運命的なのか予見されていたのか☆自らの出産体験により、10年前に制作した女性として生きていくことをモチーフにした作品「Girls War」と再び対峙することになった自身との対話がテーマのインスタレーション☆
千恋し
50種類2万株!色鮮やかな幻想的な世界・紫陽花ライトアップ『三室戸寺 あじさい園』

50種類2万株!色鮮やかな幻想的な世界・紫陽花ライトアップ『三室戸寺 あじさい園』

梅雨入りの知らせを聞くと、今年も紫陽花のシーズンがやってきたと嬉しくなります♪ たくさんの紫陽花に囲まれてとっても幸せな気分になれました♡
ぐるみちゃん
【夏越の大祓2022】老舗和菓子店の水無月で、無病息災祈願「仙太郎」【京都和菓子】

【夏越の大祓2022】老舗和菓子店の水無月で、無病息災祈願「仙太郎」【京都和菓子】

今年もあっという間に6月末。1年が半分終わりますが,史上最速で梅雨が明けて異例の後半スタートになりそうですね。水無月を食べて、後半も健康に過ごせたらいいですね。今回は仙太郎の水無月を紹介します。
m.m
【京都朝食】早朝営業の製麺所直営店☆猛暑にうれしい冷やし麺「聖護院早起亭うどん」

【京都朝食】早朝営業の製麺所直営店☆猛暑にうれしい冷やし麺「聖護院早起亭うどん」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区聖護院にある製麺所直営のうどん店。早朝から営業し朝活派には最適。夏の冷やし麺メニューも充実。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2022京都夏越の祓】うさぎ満載の境内で厄除け祈願の茅の輪くぐり「岡崎神社」

【2022京都夏越の祓】うさぎ満載の境内で厄除け祈願の茅の輪くぐり「岡崎神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある別名『うさぎ神社』として知られる神社。夏越の祓・茅の輪も設置されています。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】京都駅・ボリュームたっぷり!お得にご馳走様ごはん『ワビスケ』

【京都ランチ】京都駅・ボリュームたっぷり!お得にご馳走様ごはん『ワビスケ』

リニューアルしたポルタの地下のレストラン街。みんなが大好きなメニューがお得においしくお腹いっぱい食べれちゃいます★
ぐるみちゃん
【厳選2022】京都オススメ季節の和菓子☆夏越の祓必食『水無月(みなづき)』【7店】

【厳選2022】京都オススメ季節の和菓子☆夏越の祓必食『水無月(みなづき)』【7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は今の時期にふさわしい夏越の祓(なごしのはらえ)6月30日に必食の和菓子『水無月(みなづき)』。1月からの半年間の厄を祓い、残り半年の無病息災を願い、食べる習わし。オススメ7店を集めました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
10,088 件
  • …
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ