和菓子
「和菓子」に関する記事
【祇園カフェ】きなこアイスを使った名物パフェ☆祇園 きなな 本店
京都のパフェ界で揺るぎない人気を誇るきななのパフェ達。人気ナンバー1のきななハポンはきなこという素材の奥深さを堪能しつつ、素晴らしき和スイーツの斬新な味覚のカーニバルを楽しめます。
【京都喫茶店めぐり】創業300年の老舗で本物を味わう!新年は縁起物の抹茶で☆一保堂茶舗「嘉木(かぼく)」
おおきに~豆はなどす☆創業300年余の歴史ある、寺町二条上がったところにある老舗茶舗。その店舗内にある喫茶、茶寮。老舗の味を季節の和菓子と共に手軽に味わえる落ち着いたスペース。新年にふさわしい縁起物のお抹茶をいただきました。
【京都和菓子めぐり】みたらし団子の聖地・下鴨神社スグ!焼きたてもっちり!!食べ歩きに◎「古都香」
世界遺産・下鴨神社スグの場所にあるみたらし団子専門店。香ばしく焼きたてで、1本から注文でき、食べ歩きもお店で食べることも可能。
【保存版】京都オススメの白味噌!京風雑煮に欠かせない上品な味わい☆【厳選4店】
京都の発酵食品をご紹介する京都発酵食品部☆そろそろお雑煮シーズン。そこで、この時期の京都土産にも最適なオススメの白味噌の名店を集めてみました。
【京都和菓子めぐり】伝統京菓子の歴史や文化を無料展示!御茶席も併設☆俵屋吉富「京菓子資料館」
同志社大学、地下鉄今出川駅にもほど近い場所にある老舗和菓子店・俵屋吉富の資料館。京菓子の歴史や文化がわかる無料の展示スペース。御茶席も併設されてお抹茶と和菓子もいただける。
【京都和菓子めぐり】紅葉ピークは行列ピークでもあり!季節の栗餅終売目前!!「出町ふたば」
いつも長い行列をつくることでもおなじみ。出町にある京都を代表する和菓子店。紅葉シーズンは朝から驚愕の行列。季節限定の栗餅も終売間近。行ってきました。
【京都和菓子めぐり】平安時代から続く井戸水が育む伝統あぶり餅!今宮神社名物の門前菓子「一文字屋和輔(一和)」
今宮神社参拝の際には、素通りするわけにはいかない和菓子店。創業1000年の老舗中の老舗。そして、冷え込む時期にちょうど食べたくなる絶品のあぶり餅。創業当初から使用の井戸も。
【京都和菓子めぐり】下鴨神社スグの朝から客が殺到する老舗!作りたてイートインも☆「阿闍梨餅本舗 満月」
出町柳にある、百貨店でどこも取り扱う和菓子老舗。名物『阿闍梨餅』は朝の開店と同時に客が絶え間なく買い求める人気菓子。本店ではイートインスペースもあり、作りたての温かい阿闍梨餅をいただける。
【保存版】秋旨し!旬の味覚!!京都オススメの栗スイーツ☆【厳選6店】
おおきに~豆はなどす☆秋本番。秋の味覚が美味しい季節到来。そこで、栗を使った京都オススメスイーツを集めてみました。
【京都和菓子めぐり】秋の味覚・栗メニューも登場!老舗銘菓とらやの極上菓寮☆「虎屋菓寮 京都一条店 」
創業は室町時代後期で京都発祥。『とらやの羊羹』は、もはや銘菓の代名詞。御所西にあるとらやの菓寮へ、秋の味覚・栗を使ったメニューが続々登場。
9/19オープン「どらやき 亥ノメ(いのめ)」はオシャレカフェみたいな♡どら焼き専門店
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は北野天満宮近くに、9/19オープンした「どらやき 亥ノメ(いのめ)」を紹介します。ありそうでなかったどらやき専門店で、イートインスペースでトッピングどらやきも味わえますよ!
マスカルポーネチーズと餡の絶妙な味わい!あんこで作る物語『あのん』【祇園カフェ】
こちらの看板メニューあんぽーねに洋風のアレンジを加えて贅沢なパフェに。ふっくらした小豆に、滑らかなマスカルポーネチーズ。お店でしか味わえない、和スイーツの新しい世界は和菓子の真骨頂です。
【京都和菓子めぐり】縄文土器調の1100年前から不変デザインの唐菓子!!味も神秘的☆「亀屋清永」
縄文土器調は私の勝手な印象(笑)独特のビジュアルの和菓子。え!和菓子カテゴリーでいいの?と一瞬躊躇するほど。奈良時代から伝わり、1100年前から変わらないデザインの唐菓子(からくだもの)と呼ばれる独特の和菓子。
【京都ランチめぐり】創業150年の和菓子店営む野菜たっぷりボリュームランチ!大人気カフェ「伊藤軒」
おおきに~豆はなどす☆伏見、国立病院スグの場所にある、創業150年の老舗和菓子店が営む野菜メニューを中心としたカフェ。和菓子店ならではな構成とヘルシーながら食べごたえある野菜料理で連日女性客を中心に人気。行ってきました。
【京都和菓子めぐり】京都限定!夏限定!!宇治金時かき氷の美味しさをそのまま羊羹に「とらや京都一条店」
創業は室町時代後期で京都発祥。『とらやの羊羹』は、もはや銘菓の代名詞。そんな老舗銘菓で京都限定の夏らしい羊羹がまたまた登場。食べてみました。