味噌
「味噌」に関する記事
※閉店しました。 【京都ラーメン】待望の味噌ラーメン専門店誕生!錦市場スグ「KYOTO MISO RAMEN KAZU(京都味噌ラーメンカズ)」
※閉店しました。 おおきに~豆なはどす☆今回は京都錦市場西口近くに、昨年12月オープンした味噌ラーメン専門店。ランチタイムにおじゃましました。
【保存版】京都オススメの白味噌!京風雑煮に欠かせない上品な味わい☆【厳選4店】
京都の発酵食品をご紹介する京都発酵食品部☆そろそろお雑煮シーズン。そこで、この時期の京都土産にも最適なオススメの白味噌の名店を集めてみました。
【京都発酵めぐり】全国の醸造味噌32種類を扱う味噌専門店「蔵代味噌」
地下鉄烏丸御池駅にもほど近い場所に、2018年10月にオープンした醸造味噌の専門店。全国津々浦々の選りすぐり味噌が全部で32種類。レアな味噌やブレンド味噌も。
日本の発酵文化を司るもやしもんの聖地!創業350年余の種麹屋「菱六」
六波羅蜜寺スグの場所にある、創業300年余続く老舗種麹屋。発酵食品に関わるさまざまな麹菌(もやし)を取扱い、安定した品質で提供するお店。
とんち名人一休禅師ゆかりのお寺限定食品『一休寺納豆』☆「一休寺(酬恩庵)」
京田辺にあるお寺「一休寺(酬恩庵)」にある発酵食品。とんちで有名な一休禅師ゆかりのお寺で、一休禅師から伝授された発酵食品『一休寺納豆』が脈々と現存する。
江戸時代創業の西京白味噌の老舗!アテになる絶品味噌も「本田味噌本店」
京都の発酵食品をご紹介する「京都発酵食品部」。今回は白味噌の老舗として有名な御所西にある本田味噌本店。正月のお雑煮はもちろん、有名和菓子店・とらやでもこちらの白味噌を採用。
京都ミシュランラーメン店「とうひち」の2号店!早くも行列必至の人気「らぁ麺 すぐる」
ミシュランビブグルマンにも掲載された京都を代表する「らぁ麺 とうひち」のセカンドブランドとなる「らぁ麺 すぐる」が修学院駅近くオープン!完成度の高いラーメンを求めて、早く行列必至の人気に。
創業230年余の伝統と銘水が育む老舗の白味噌!こだわりの洛中醸造「石野味噌」
四条油小路下る、祇園祭では山鉾が並ぶエリア。創業230年余と歴史の古い醸造味噌専門店。とくに、お正月には欠かせない白味噌が看板商品の老舗店。
【京都発酵めぐり】創業170年の老舗の白味噌!手間暇かかった伝統の手づくり製法「御幸町関東屋」【御所南】
京都御所南にある、創業170年の歴史を持つ老舗味噌店。昔ならがの手づくりの伝統の味がこちらの自慢。中でもこの時期の白味噌はこちらの看板商品。行ってきました。
【京都 神宮道】舞鶴の老舗こうじ店手掛けるの本格甘酒でほっこり温まる☆「糀屋カフェ」
舞鶴にある創業300年の老舗こうじ店が営むカフェ。メニューはもちろん、甘酒や味噌汁、味噌漬けなどこうじを活かした発酵メニューぞろい。
【京都発酵食品めぐり】とんちで有名な一休和尚伝承の保存食!精進料理にも登場する健康食☆大徳寺納豆「大徳寺一久」
健康や美容にいい!と最近注目の発酵食品。京都には古くから発酵食品のバリエーションが豊富。そして、老舗の伝統製法で培われた逸品ぞろい。そこで、京都にある発酵食品に注目し、紹介するシリーズ。今回は大徳寺東側にある大徳寺納豆で有名なお店に行ってきました。
NYミシュラン獲得!味噌ラーメン1本勝負「麺場 田所商店 京都伏見店」【ラーメン】
伏見区、伏見桃山の京町通りにある「麺場 田所商店 京都伏見店」に行ってきました。国内はもちろん海外でも人気の味噌ラーメン専門店です!
【京都お取り寄せグルメ】究極のごはんの友!美山の自然で捕れたジビエ生ふりかけ!!お酒のアテにもなる☆「丹亀」【亀岡市】
初めて出会ったのが2年前。京都には漬物をはじめ、佃煮やらごはんの友っていろいろありすぎて(笑)でも、この発想はなかった!と驚かされた逸品。久々に食べてみたいと思い問い合わせると、新商品も増えてますます充実。美山で捕獲した鹿肉を使った生ふりかけをご紹介します。
【京都まとめ】まだ間に合う!正月向けの買い物ならココ!京都市内で調達できるお店
正月準備もピーク。そこで、今回は正月に向けた買い物をするならココ!というお店をいろいろまとめてみました。
味噌香るつけ麺が絶品!限定麺も見逃せない人気店「吟醸ラーメン久保田」【つけ麺】
京都駅から西洞院通を少し北にあがったところ、ちょうど五条との間といったところでしょうか、有名店「吟醸ラーメン 久保田」に行ってきました。