京都市
「京都市」に関する記事

京都で人気のお手軽イタリアン|新店の「ダニエルズ モンド」が京都駅近くにオープン
京都市内に気軽なイタリアン店を出されているダニエルズグループの新店、京都駅近くの「ダニエルズ モンド」なり。

【京都神社めぐり】哲学の道スグの山野草彩る『ねずみの社』!カワイイ狛ねずみ必見☆「大豊神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南禅寺、鹿ケ谷一体の氏神様。東山三十六峰をバックに四季折々で季節の山野草を楽しめる神社。別名『ねずみの社』とも言われ、全国唯一の狛ねずみがある神社。

京町屋の純喫茶でまったりサンドイッチランチ☆珈琲工房てらまち【三条会商店街】
三条会商店街ある自家焙煎珈琲専門店。ゆったりとくつろげる町家カフェでサンドイッチランチ。

【京のきぐすり】京都くすり街・二条通の老舗漢方薬局!身体の悩みも親身に相談☆「和漢薬東田商店」
おおきに~豆はなどす☆今回はくすり街で知られる二条通りにある老舗の漢方薬局。身体の悩みを親身に相談し、最適な生薬を処方してくれるお店。

京都産クラフトビールと炭火焼イタリアンの組み合わせ「Kyoto FOOD HUB & LABO」
地下鉄十条駅近く、京都産のクラフトビールの京都醸造とイタリアンが楽しめるお店「Kyoto FOOD HUB & LABO」なり。

京町家でランチ限定の絶品スパイスカレー「アジパイGAKU」
四条烏丸近く、ランチタイム限定の「アジパイGAKU」へスパイスカレーを食べにいってきました。

【京都石めぐり】祇園八坂神社前の名物店!ズラリと並ぶ天然石や化石に興奮★「ぎおん石」
おおきに~豆はなどす☆今回は祇園八坂神社前にある名物店。ちょっと珍しい天然石や化石など、まるで博物館のように取り揃えて販売するお店。

祇園の真ん中で"富山の魚介類"にこだわった京料理を「割烹 いいもり」
祇園町北側の入り組んだ路地奥にある「割烹 いいもり」で、会席ランチなり。

【京都発酵めぐり】鰹節の卸販売老舗!京料理の基本・出汁を支える☆「福島鰹株式会社」
歴史ある京都の発酵食品事情をご紹介する京都発酵食品部★今回は和食の基本となる出汁の材料として不可欠な食材・鰹節を取り扱う老舗の鰹節専門店。

【京都お寺めぐり】六地蔵めぐりの一つ!鳥羽街道口に地蔵菩薩を祀る☆「恋塚 浄禅寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上鳥羽、京都南インターにもほど近い場所にあるお寺。かつての鳥羽街道口に『鳥羽地蔵』を祀り、恋塚碑も。

【京都ラーメンめぐり】安定の王道スタイルは豚骨醤油味!名産地で九条ネギ大盛り☆「たかばしラーメン」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都南インター沿いの王道スタイルの京都ラーメン店。味はもちろん安定の豚骨醤油味。そして、欠かせない山盛りの九条ねぎ。

京都の老舗ティーカフェで絶品ケーキと紅茶三昧★「リプトン ティーハウス 四条店」
全国的にも有名な紅茶メーカー。発祥地は京都。グルメなフードメニューに紅茶派のみならず、コーヒー派も楽しめるカフェメニュー達。有名パティスリーを凌駕する自家製ケーキと、京都を代表するエレガントなカフェレストラン。

【京都焼肉めぐり】コスパ最強で驚きの肉クオリティ!夜も定食ありで学生にも絶大な人気☆京やきにく「ひより」
おおきに~豆はなどす☆今回は北野天満宮スグの場所にある学生にも人気の焼肉店。夜にも食べられる定食を始め、最強コスパの肉クオリティで絶大な人気。

上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
京都には有名なちりめん山椒はいくつかありますが 今回は京都鳴滝・三宝庵の「笹ちりめん」をご紹介します。上品なお味で山椒多めの凛としたちりめん山椒「笹ちりめん」はまるで京女の風情。お取り寄せ可能でファンが全国に多数という人気のお品です。

【京都グルメの風物詩】高島屋百貨店人気企画!今年も始まります☆2月20~26日開催「京の味ごちそう展」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は食の風物詩的イベント。京都の有名料亭や飲食店、京名菓が集う食の展示即売会。今年は2月20~26日開催。