京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市 (page 189)
京都市

関連するキーワード
右京区 (658) 東山区 (1,102) 左京区 (1,514) 山科区 (365) 北区 (473) 南区 (282) 伏見区 (870) 下京区 (1,195) 西京区 (204) 中京区 (2,149) 上京区 (863) ランチ (2,742) 散策 (687) テイクアウト (877) 老舗 (953) 神社仏閣 (493) ぶらり (387) ディナー (410) カフェ (1,640) スイーツ (710) 京都 (258) 和菓子 (438) まとめ (487) 神社 (291)

「京都市」に関する記事

【京都肉】創業50年の鶏肉卸☆2階ビアガーデンの地鶏BBQは穴場「鳥忠」

【京都肉】創業50年の鶏肉卸☆2階ビアガーデンの地鶏BBQは穴場「鳥忠」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区川田にある老舗鶏肉卸。店内では地鶏、鶏肉の販売はもちろん、お惣菜や弁当も販売し、さらに店舗の2階ではBBQもできるビアガーデンも。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
※閉店 【京都居酒屋】先斗町・本格串カツと新感覚飲み放題『串カツとレモンサワー』

※閉店 【京都居酒屋】先斗町・本格串カツと新感覚飲み放題『串カツとレモンサワー』

※閉店しました。 なんと、全卓にサワーサーバー設置!最強の飲み放題!厳選ハラミステーキや、一度食べたら病みつきのチーズ餃子などなど、お得に美味しく、楽しいがいっぱいのお店に行ってきました〜★
ぐるみん
【2021京都花めぐり】観光名所の季節の花々開花情報☆南禅寺~哲学の道~法然院

【2021京都花めぐり】観光名所の季節の花々開花情報☆南禅寺~哲学の道~法然院

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はそろそろ桜の開花も始まるシーズン。そこで左京区東山沿いの観光名所で季節の花の開花状況をパトロール。今週の様子です。
三杯目 J Soup Brothers
【京都風呂】市内立地で駅前スグ!サウナー必浴スーパー銭湯☆壬生温泉「はなの湯」

【京都風呂】市内立地で駅前スグ!サウナー必浴スーパー銭湯☆壬生温泉「はなの湯」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、JR丹波口駅スグの場所にある利便性よいスーパー銭湯。天然温泉の浴槽もあり、最近はサウナー寄りにシフト。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都豆知識】知る人ぞ知る☆同一漢字で2つの由来を持つ異読駅名「西院」

【京都豆知識】知る人ぞ知る☆同一漢字で2つの由来を持つ異読駅名「西院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区西院にある駅名についての謎。同一漢字の駅名ながら、電鉄会社によってその読み方が違うという。
三杯目 J Soup Brothers
【京都焼肉】中央市場スグの人気店!塊肉好きが唸る厚切りシリーズも「文屋」

【京都焼肉】中央市場スグの人気店!塊肉好きが唸る厚切りシリーズも「文屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区朱雀、JR梅小路京都西駅や京都中央卸売市場にも近い場所にある、予約必須の人気焼肉店。上質なお肉であることはもちろん、手切りで鮮度抜群。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都桜2021】美しき東寺五重塔と河津桜のコラボ【京都花めぐり】

【京都桜2021】美しき東寺五重塔と河津桜のコラボ【京都花めぐり】

3月に入り、暖かい日が続いていますが、桜の開花が例年より早いようですね。今春も河津桜が美しく元気に咲いていました。3月上旬の様子です。
m.m
【京都モーニング】北野白梅町の名物店☆24時間営業の老舗喫茶「ハーバーカフェ」

【京都モーニング】北野白梅町の名物店☆24時間営業の老舗喫茶「ハーバーカフェ」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区北野白梅町にある老舗喫茶。24時間営業で知られ、昔からあるランドマーク的お店でモーニングをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
次世代を担う実力派☆人気パティスリー「LAMARCK (ラマルク)」【京都・西陣】

次世代を担う実力派☆人気パティスリー「LAMARCK (ラマルク)」【京都・西陣】

今出川新町下ル。オープンしてもうすぐ2年になる人気のパティスリー☆シンプルで美しいケーキたち☆京都の次世代を担うであろう実力派のパティスリーです☆
千恋し
【建物】昭和モダニズム建築の巨匠作☆新たに天然温泉増設「ウェスティン都ホテル京都」

【建物】昭和モダニズム建築の巨匠作☆新たに天然温泉増設「ウェスティン都ホテル京都」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区粟田口、地下鉄蹴上駅スグのランドマーク的老舗ホテル。今回はその建物にスポットを当てました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都花】天然記念物『五色八重散椿』が見頃☆椿寺の異名をもつ「地蔵院」

【京都花】天然記念物『五色八重散椿』が見頃☆椿寺の異名をもつ「地蔵院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区大将軍にある通称『椿寺』として知られるお寺。境内の天然記念物『五色八重散椿』は見頃。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】巧みなハーブ&スパイス料理☆内装細部に宿る独創性「Maker」

【京都ランチ】巧みなハーブ&スパイス料理☆内装細部に宿る独創性「Maker」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区西院にあるレストラン。独創性あふれる設えとハーブ&スパイスを巧みに使い素材の味を引き出した料理たち。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都桂】「玉葱ラーメン」が500円で食べられる「天天有の日」

【京都桂】「玉葱ラーメン」が500円で食べられる「天天有の日」

京都府内に5店舗を展開している「京都ラーメン 天天有」では、毎月10日を「天天有の日」と定め、玉葱ラーメンが安くなるキャンペーンを実施している。
雨垂れ石を穿つ
【京都お寺】知る人ぞ知る通称『賽(さい)の河原』で知られる西院立地「高山寺」

【京都お寺】知る人ぞ知る通称『賽(さい)の河原』で知られる西院立地「高山寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区西院の繁華街の一角にたたずむお寺。通称『賽(さい)の河原』で知られ、地名ともかかわる。
三杯目 J Soup Brothers
春の風物詩【京都三大火祭り】清凉寺「嵯峨釈迦堂」お松明式は今年も中止へ

春の風物詩【京都三大火祭り】清凉寺「嵯峨釈迦堂」お松明式は今年も中止へ

新型コロナウイルスの感染拡大により、昨年初めて中止となった清凉寺「嵯峨釈迦堂」のお松明式☆今年こそはと期待されていましたが、残念ながら今年も中止となってしまいました☆
千恋し
9,310 件
  • …
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ