イベント
「イベント」に関する記事

【京都】世界遺産でチームラボによる光のイベント「下鴨神社 糺の森の光の祭」開催中!
話題のクリエイター集団「チームラボ」が、世界文化遺産の下鴨神社とタッグを組んでライトアップイベント「下鴨神社 糺の森の光の祭」を開催!会期は9月2日まで、お見逃しなく!

【京都ライトアップ】夏の特別拝観と闇夜に浮かぶ妖怪たち! 百鬼夜行展絶賛開催中☆「高台寺」
現在、東山・高台寺にて夏の夜間特別拝観としてライトアップ実施中(~8/18)。それに並行して、百鬼夜行絵巻や河鍋暁斎の地獄太夫の掛軸などを特別展示する百鬼夜行展も実施中(~8/31)。行ってきました。

【夏の風物詩】「高瀬川灯ろう流し」今年も元・立誠小学校周辺で開催されます8/18,19☆【高瀬川夏まつり】
木屋町界隈では恒例の「高瀬川夏まつり」の季節がやって来ました☆例年、元・立誠小学校で開催されるこのイベントも、開発工事のために今年は少しレイアウトを変え、より楽しもうという仕掛けがいっぱいです!☆

【京都夏の風物詩】清水焼の本場でお値ごろの陶器がズラリ!お気に入りの食器を探してぶらり☆「京都五条坂 陶器まつり」
毎年恒例の大人気イベント。清水焼発祥の地。五条坂に全国から集まる陶器商。気に入った陶器を求めて、多くのやきものファンが暑い中そぞろ歩き。

【京都お寺めぐり】毎年恒例の早朝・暁天講座!ブラタモリ人気ナビゲーター登場や朝粥のお接待も☆「智積院」
夏の風物詩、京都のお寺で早朝から僧侶や有名人の貴重なお話が聞ける暁天講座。お寺によっては素麺や朝粥も無料で振る舞われたり、普段有料拝観の境内を無料開放していたり。今回は智積院へ。

日本最大級のウイスキー&クラフトビールイベント「リカマンウイビアメッセ in KYOTO」に行ってきた!
注目のウイスキーやクラフトビールが一堂に会す日本最大級イベントが7月28日みやこめっせにて開催。レアなウイスキーやクラフトビール、さらにフードも充実。行ってきた様子をレポートします。

【京都大学イベント】日本最古の学生自治寮・吉田寮を徹底解剖!ドラマ放映も決定!!気軽に誰でも参加可◎「きてみな吉田寮」
最近何かと話題の京都大学。つい最近ではタテカン騒動もあり、今京都大学が熱い!と注目。そんな中、京大名物スポットとして名高い『吉田寮』も今話題の的。学外者にも開かれたイベントが吉田寮で開催、と聞いて参加してきました。

「AWOMB(アウーム)」の祇園祭グルメは見た目だけじゃない味とクォリティー【7/23まで】
現在市内では、祇園祭・後祭が開催されていますが、23日宵山まで楽しめる「AWOMB(アウーム)の祇園祭フードを紹介します。

【2018京都祇園祭】ゆったり夜の後祭をぶらり!夜の山鉾めぐりは快適で狙い目!!風情漂う祇園囃子☆
祇園祭後半。前祭に引き続いて後祭。猛暑続く中、山鉾建て、曳初めも無事終わり、各山鉾町内には後祭の山鉾が全て出そろっています。そんな夜の後祭山鉾町をぶらり散策してきました。

【祇園祭前祭】ド迫力の山鉾巡行!ラストスパート!!細い新町通りを巨大鉾が行く☆
祇園祭前祭の山鉾巡行に行ってきた様子。じつは京都ツウなら誰もが推すラストスパートの新町通りの場面を中心に。細い通りを巨大鉾が通る臨場感は誰もが感動する場面。

「子どもによる、子どものための映画祭」世界中から集めた映画を見に来ませんか?
子どもが運営し、子どもが映画を見て、子どもが審査する、子どもによる、子どものための映画祭が今年も京都で行われます。世界中から集めてきた、面白く、楽しい、感動する映画ばかりを上映します。

【京都人気イベント】骨董マニアが大集結!お宝どっさり!!西日本最大の古美術即売会☆「京都アンティークフェア」
伏見区・竹田にある京都パルスプラザで毎年年3回開催される大人気イベント。アンティークや骨董マニアが全国から集まる即売会。3日間開催予定で、本日初日に行ってきました!

【2018京都夏越の祓】岡崎エリアで残り半年の厄除け祈願で茅の輪くぐり!平安神宮・岡崎神社
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は岡崎界隈。すでに茅の輪が設置されている平安神宮と岡崎神社。大鳥居をバックに多くの観光客が列をつくる茅の輪やひっそりとうさぎを祀る神社の茅の輪まで。

【京都日本酒紀行】自慢の料理と京の銘酒めぐり!ウェスティン都ホテル京都主催「地酒フェスタ」に行ってきました☆
6月3日開催され、今回で第9回を迎えたウェスティン都ホテル京都主催の人気イベント。ホテル自慢の料理とともに、京都の酒蔵が一堂に会し、普段なかなか味わえない京都府下の日本酒も味わえる絶好のイベント。行ってきました。

【京都お寺めぐり】新緑が眩しい水路閣!X JAPAN・YOSHIKIの意外なイベント会場に☆「南禅寺」
新緑真っ盛り。岡崎にある京都観光人気スポット・南禅寺。境内の木々の伊吹を感じるパワースポットでもありますが、普段坐禅会が行われる龍淵閣では意外なイベント開催。