イベント
「イベント」に関する記事

京都が舞台!新選組ゆかりの地を謎解きで巡る「京の謎の旅 壬生の狼と回想録の謎」12/31まで!
リアル謎ときゲームを手掛けるDAS社による京都を舞台に新選組ゆかりの地を巡る「京の謎の旅 壬生の狼と回想録の謎」。当初9月30日までの予定でしたが、好評に付き12月31日まで延長されましたよ!

11/23スタート!京都駅前を鮮やかに彩るライトアップイベント「ときめきプロジェクト」
京都駅前エリアで輝く冬のイルミネーション「ときめきプロジェクト」がはじまります!期間は11月23日(金・祝)から2019年3月23日(土)まで。初日にはスタートイベントとして光と協奏するピアノコンサートもあります♪

11/23に延期開催!右京からはじまる あたらしいマーケット「日々の市(にちにちのいち)」
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は以前紹介した「日々の市(にちにちのいち)」についてです。9/30の予定が、台風接近のために延期になり、11/23に開催されることになりました!

【京都朝市めぐり】秋の収穫感謝祭!産直の味覚充実で朝から行列☆「道の駅ガレリアかめおか」
亀岡市、国道9号線沿い道の駅内にある物産市場「アトリオ」。産直野菜や生鮮品、そして亀岡の名産品が並び、朝市も開催。この日はたまたま感謝祭に参加。

【京都イベント】11月23日(金・祝)開催☆初めてのバードウオッチング@鴨川【日本野鳥の会京都支部】
ちょうど冬鳥のシーズンイン。京都を満喫するには、神社仏閣観光だけじゃありません!そう、今なら野鳥が熱い!というわけで、今回は全くの初心者でも気兼ねなく楽しめるイベント企画。

【京都イベント】絶賛開催中☆発掘お宝古書で秋は読書三昧!オークションもある「秋の古本まつり」【百万遍知恩寺】
京都古書研究会主催、秋の古本まつりが絶賛開催中。秋晴の下、多くの古本ファンで平日ながら盛況。オークションもあり、掘り出し物をゲットしよう!

【京都青空めぐり】毎月第4日曜日!野菜と食と健康をテーマに開催☆「百万遍知恩寺なむしぇ」
百万遍知恩寺で毎月第4日曜日に開催される青空市。野菜と食と健康をテーマに新鮮野菜や果物、加工食品が並ぶ。

【京都南座】四条通は騒然!総勢70人の歌舞伎役者登場で興奮のルツボ☆「南座新開場祇園お練り」
本日10月27日、京都南座新開場を祝い、総勢70人の歌舞伎役者が四条通を練り歩く『お練り』が執り行われました。それにあわせて、25日に早くも上がっている『まねき』や会場内の様子を合わせてご紹介します!

【京都イベント】今春大好評で駅地下街に再び地ビール勢ぞろい!10月28日開催☆ゼスト御池「Zest地ビールフェスタ」
春にも人気を博したイベント「Zest地ビールフェスタ」。大好評につき、秋にも開催。ハロウィン時期にちなんだ特典もあり。

京都の細見美術館にて「春画展妖怪画」とのタッグで旋風ふたたび?
2016年に京都で開催するや8万人もの観客を動員し、会場となった細見美術館の動員記録を塗り替えた春画展。その細見美術館での春画展が2018年に超パワーアップ!
春画と妖怪画という一見相反するテーマをタッグ展示することで、通常の美術展では見えてこない大衆文化のすみずみまで知ることができる展示となっています。
※なお今展示では展示内容を考慮し、18歳未満の方は入館不可となっています。

【京都古墳めぐり】秋の無料特別公開もあり!石室で古代ロマン体験☆「大枝山古墳群(桂坂古墳の森)」
京都・桂坂ニュータウンにある、京都市指定史跡の古墳群。毎年春と秋に無料で特別公開もあり、古墳石室内部の公開や古代体験も。

【注目イベント】京都六角堂が赤く染まる!期間限定開催コレクション「CHANEL MATSURI(シャネル マツリ)」
京都六角堂・頂法寺で10月13日(土)~21日(日)開催。あの高級ブランドで知られるCHANEL(シャネル)の新作コスメ披露イベント。思い思いにシャネルのコスメが楽しめ、境内はお祭り感覚で盛り上がる。

おちょこを片手に明治時代へタイムトラベル「岡崎明治酒場 | サケガーデン」
時をこえて、明治時代の京都へ。明治時代の幕開けから150年の記念すべき年に、京都・岡崎エリアでアートやロマンにあふれる催しの数々と、美味しいお酒・お食事を味わう大夜会が開かれる。
涼やかな夜風がよく通り、提灯の明かりに照らしだされた情緒あふれる空間で、粋な大人の夜祭りを体感しては。

【京都国際映画祭2018】今日から開幕!岡崎公園には巨大こけし登場!!映画もアートもその他もぜんぶ☆
今日から開幕、10月11日(木)~14日(日)開催の京都国際映画祭2018。今年も会場が多岐にわたり、映画、アート、イベント、ワークショップなど、その作品ジャンルも様々。岡崎公園会場には巨大こけしも出現。

魔女が京都駅に住み着いた!? 京都駅で『ハロウィンイベント』開催中!
10月の京都駅では、様々なハロウィンの催しを開催中!おしゃれなフォトスポット「魔女の家」や、あの有名な大きなかぼちゃが出現したり…イベントが盛りだくさん!「魔女」からお菓子をもらえるイベントも!この秋はみんなで京都駅ビルハロウィンを満喫しよう♪