2017年4月9日 更新

伏見駅からスグ!「手打ちうどん 福来たる」で鶏ささみ天にハマる!【ランチ】

近鉄・京都線「伏見」駅の真下に、うどん屋「福来たる」さんはあります。24号線沿いの伏見駅横の陸橋のすぐ近くですよ。

伏見駅からスグ!

 (59955)

近鉄伏見駅からすぐ、高架下にある手打ちうどん屋「福来たる」さん、車で通りすぎたことのある人も多いのでは?なんだかいいネーミングの店名ですよね(^O^)
こちらのうどんを食べて、幸せな気持ちになっちゃいましょう♪
 (77059)

食べてもらいたい、鶏ささみ天!

 (77060)

本日注文したのは、「福来たるぶっかけうどん(980円)」です。

海老天とささみ天、牛しぐれ煮が乗っかったぶっかけうどんです。粗目の大根おろしは食感も楽しめてます!
 (77062)

ささみ天は、柔らかくて大きいんですー♪ そしてカリカリの衣!
 (77061)

麺はしっかりした食感だけど、細めだからツルツルいける(^O^) うどんの大盛り(1.5倍)無料なので、お腹に余裕のある方はどうぞ♪
 (77063)

温かいうどん、あんかけやカレー、釜玉などあります。トッピングも定番のきつねからユニークなチーズをのせたものまであります。
 (77064)

冷たいうどんは、ぶっかけ、生醬油、ざるなど食べ方も豊富です!迷っちゃますね。
 (77065)

お得なセットメニューもありますよ^^ いなり寿司やちりめん山椒ごはんにも惹かれちゃいます。
 (59961)

夜の営業では、嬉しいこんなメニューも(^O^)通いたくなっちゃいますね♪

子連れにやさしい

短く切ったおうどんに優しいお出汁の「赤ちゃんうどん」が、お子様連れには提供可能(無料)なんです!

お料理が来るまで待ちきれなかったり、大人の分を取り分ける手間がはぶけたりと、優しい心遣いに感謝です<(_ _)>座敷と赤ちゃんスペースもあるので、安心して来店してくださいね♪
 (59964)

短く切ったおうどんに優しいお出汁の「赤ちゃんうどん」が、お子様連れには無料なんです!

お料理が来るまで待ちきれなかったり、大人の分を取り分ける手間がはぶけたりと、優しい心遣いに感謝です<(_ _)>
 (59965)

駐車場は、近くのイズミヤが便利ですよ(^O^)

座敷と赤ちゃんスペースもあるので、安心して来店してくださいね♪

手打ちうどん 福来たる 基本情報

名称:
手打ちうどん 福来たる
住所:
京都市伏見区深草柴田屋敷町76
営業時間:
11:00~15:00(L.O.14:30)/17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:
水曜(祝日の場合営業)
関連URL:
http://hukukitaru.com
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチ】あぁムチムチ感よ!オールスター具沢山ぶっかけ手打ちうどん必食「福来たる」

【京都ランチ】あぁムチムチ感よ!オールスター具沢山ぶっかけ手打ちうどん必食「福来たる」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区深草にある人気の手打ちうどん店。具材のオールスタートッピングのぶっかけうどんはガッツリボリューミーで満足度大。
【京都ランチ】行列人気の本格手打ちうどん!限定レアな本場香川『あん餅うどん』も「大河」

【京都ランチ】行列人気の本格手打ちうどん!限定レアな本場香川『あん餅うどん』も「大河」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区深草にある行列人気の有名手打ちうどん店。本格手打ちうどんを軸に季節の食材を使ったメニュー豊富。京都ではなかなかお目にかかれない限定メニューも。
【京都そばランチ】穴場の麺処・食堂!現代の名工が打つ絶品そば「八百松(やおまつ)」

【京都そばランチ】穴場の麺処・食堂!現代の名工が打つ絶品そば「八百松(やおまつ)」

近鉄伏見区駅から徒歩数分のところにたたずむ、地元に馴染んだ麺処・和食店の「八百松(やおまつ」。美味しいそばはもちろん、メニューの幅も多く、通し営業と使い勝手もいいと評判のお店です。
ガロン | 20,893 view
柔らか京風うどんのまろやかカレーうどんランチ「手打ちうどん やまびこ 伏見店」

柔らか京風うどんのまろやかカレーうどんランチ「手打ちうどん やまびこ 伏見店」

伏見区、竹田街道沿いにある「やまびこ  伏見店」で牛スジカレーうどんのランチなり。
スイカ小太郎。 | 10,607 view
【京都ランチ】下鴨に2021年オープン☆エッジ効いたツヤツヤ手打ちうどん店「さいとう」

【京都ランチ】下鴨に2021年オープン☆エッジ効いたツヤツヤ手打ちうどん店「さいとう」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区下鴨にある昨年オープンの手打ちうどん専門店。ランチは人気で行列もしばしばの人気店。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

アリー アリー