2017年3月2日 更新

大映通り商店街「DAL-MASALA(ダル・マサラ)」まろやかカレーに激ウマチーズナンが最高♡【インド料理】

太秦・大映通り商店街の中でもひときわ人気のある「dal-masala(ダル・マサラ)」。先日6周年を迎えられますますパワーアップ!ランチでおいしいカレーにナンをいただいてきましたよ〜

インドカレーがおいしい大映通り商店街の人気店

 (73372)

嵐電・帷子ノ辻駅から大映通り商店街に入ったすぐ先にあるダルマサラ。
青い看板にかわいい象のイラスト。カレーを中心としたインド料理が味わえます。
ガラス越しにはインド人シェフが手際よく調理されているのが見えます。
 (73374)

外観からは中をうかがい知る事はできませんが、1階は喫煙可のカウンターとテーブル、2階は禁煙のテーブル席があり、思ったより広い造りです。
ダウンライトの落ち着いた雰囲気で、ところどころにインドの伝統柄の布があしらわれていてアクセントになっています。

優しい味わいのカレーにチーズたっぷりのチーズナンがめちゃ旨!

 (73490)

ランチ・ディナーとそれぞれいただけますが、特にランチが人気で満席になる事もしばしば。
AとBのセットがあり、Aはサラダ・ヨーグルト・パパド・ナン・カレー1種・ドリンク付き。Bはチキンが増えカレーが2種から選べるようになります。

カレーは常時3,4種類から選べるようになっていて、また10日おきに内容が変わるのでいろんな種類が楽しめます。

AとBはナンで食べるスタイルですが、カレーライスのセットもありますよ。
 (73377)

初訪なので、Aセットにしてみました。
ピクルスやヨーグルトは、好みに合わせてカレーやナンと一緒にどうぞ。
 (73378)

インドから取り寄せたスパイスをふんだんに使ったカレーは、スパイスが効いているものの子供でも食べられそうなぐらいマイルドな辛さ。
辛さが足りない時には、テーブルに備えられているチャツネやチリパウダーで調整を。
それぞれ自家製でフレッシュなのですが、少し入れるだけで本格的な味に変身。辛さがいい感じで旨い〜〜!

この時はマトンカレーにしましたが、マトンがほろほろで柔らかくておいしかったです。
 (73379)

セットのナンは、プレーンなら値段そのままなのですが、他に7,8種類もの「アレンジナン」があり、プラス100円でチェンジできます。
チーズナンがおいしいという噂をよく聞きますし、一番人気だそうなのでチーズにしましたが、食べてみて人気なの大納得。
もちもちな上チーズたっぷり。3種のチーズが混ぜられているそうで、なめらかな伸びっぷりに絶妙な塩加減。このままで食べられるぐらい(カレーの存在を忘れるぐらい 笑)濃厚な味でめっちゃおいしい♡
こんなおいしいナンがあったとは〜そりゃ評判いいはずです!
 (73375)

カレーもですがナンも注文が入ってから作られるのですが、帰り際シェフがチーズナンを作っておられる場面に遭遇。
ナンの生地にもりもりチーズイン!改めてこんなに入ってるのかと感激(笑)。そら旨いはず♡
 (73380)

食後はホットチャイをお願いしました。チャイもマイルドでありながらほどよくスパイスが効いていておいしい。
これだけついて950円はコスパいいですね♪
チキンもおいしいらしいので、次回はBセットに挑戦したいですし、夜のシシケバブやサモサも食べてみたいです。

メニューはすべてテイクアウトもOKで、電話予約も可能。お店が混み合うタイミングの時は自宅で食べるのもアリかも。
セールデーの設定もありお得に買えたり、スペシャルメニューもありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

DAL-MASALA on Instagram

近所のインド人?がおるカレー屋さん。チーズナンくそ美味い! #curry

okamokkoriさん(@okamokkori)がシェアした投稿 -

SHOP DATA

住所:京都市右京区太秦堀ケ内町30-47
電話:075-354-6992
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜22:00
定休日:水曜日
アクセス:嵐電 帷子ノ辻駅下車 徒歩約3分

H.P:http://www.asian-green.com/
Facebook:https://www.facebook.com/dalmasala/
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都カレー】四条烏丸の関西最大級インド料理店!ランチバイキングも人気「スダルシャン」

【京都カレー】四条烏丸の関西最大級インド料理店!ランチバイキングも人気「スダルシャン」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸エリアにある昨年オープンしたインド料理店。関西最大級のスペースを誇り、ランチバイキングも人気とか。
【京都探訪】大魔神も仁王立ち!映画の町・太秦のキネマストリート「大映通り商店街」

【京都探訪】大魔神も仁王立ち!映画の町・太秦のキネマストリート「大映通り商店街」

「映画村」や映画の撮影所が立ち並ぶ太秦は京都はもちろん、日本を代表する映画の聖地です。そんな映画の町・太秦の繁華街「大映通り商店街」を散策してきました。映画にまつわるエピソードがいっぱいでしたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル | 1,439 view
【京都最大級】駄菓子と昭和レトロのテーマパーク「映菓座」

【京都最大級】駄菓子と昭和レトロのテーマパーク「映菓座」

京都・太秦は映画のまちとして周知されていますが、そんな太秦エリアの主要駅「帷子ノ辻」で「映画のまちの駄菓子売り場・映菓座」を発見しました。店内は昔懐かしい駄菓子でいっぱいでしたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル | 2,151 view
【京都ランチ】丹波橋で発見!お値打ちランチもある気軽に使えるインド・ネパール料理店「ガンガ」

【京都ランチ】丹波橋で発見!お値打ちランチもある気軽に使えるインド・ネパール料理店「ガンガ」

飲食店が少ない丹波橋エリアで、異彩を放つインド・ネパール料理店「ガンガ」の人気ランチをご紹介します。
ガロン | 2,063 view
【京都ランチ】JR京都駅沿線のインドネパール料理☆リーズナブル日替わりも「ソニヤ」

【京都ランチ】JR京都駅沿線のインドネパール料理☆リーズナブル日替わりも「ソニヤ」

おおきに~豆はなどす☆今回は南区、JR京都駅沿線にあるインドネパール料理店。気取らない雰囲気と地元民にも利用されるランチはリーズナブルなものもあり人気の様子。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

さむやん さむやん