2020年8月4日 更新

【京都古墳めぐり】洛西ニュータウンのマンション群の公園内!緑豊かな景観の小山「福西古墳」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区、洛西ニュータウンのマンション群に囲まれた公園内にある古墳。

洛西ニュータウンの緑豊かな公園内にある古墳

 (188401)

西京区大枝の洛西ニュータウン。
地元民としては昔KBS京都で流れていたCM、爽やかな~朝の光の中で~♪のBGMを思い出すんですが。て、自分の無駄な記憶力に多少驚きつつ(笑)と思ってたら、さらに記憶力上手の友人からそれは向島ニュータウンやろ、と訂正入りました(爆)

そんな洛西ニュータウンのマンションが密集するエリアにある緑豊かな公園。
 (188402)

福西遺跡公園。
文字通り、敷地内に遺跡がある公園なわけですが。今回はここに古墳があることを知ってやってきました。

京都市内でも、比較的西エリアに古墳が集中。とりわけ右京区や西京区に古墳群があり、京都の歴史変遷も時代によって様々だなぁと改めて感じるわけですが。
 (188403)

公園内ではとくに遊具が充実してるわけでもなく、児童向け感はありません。どちらかと言えば、大人の散歩コース的な趣きの公園。

そして、小高い丘があり、階段を上っていきます。
 (188404)

その手前にある案内板。どうやらこの小高い丘が古墳のようです。

 (188405)

最近の観光ガイドもハイテクですね。QRコードをスマホで読み取ると音声ガイドになってるみたいです。
 (188409)

この公園内の古墳は、6世紀末から7世紀前半にかけて築造された古墳時代後期の群集墳。22基あまり点在していた古墳群のうちの2基。

洛西ニュータウンの造成の際、1971年に発掘調査開始。大半の古墳が造成により削平された中で、この7号墳及び10号墳の2基が福西遺跡公園の一画に保存。
 (188407)

福西古墳群では、そのほとんどが円墳ですが、中には珍しい帆立貝式前方後円墳もあるとか。一瞬、ホタテ貝みたいに開くのか?と天然ボケ発想してましたが、形ですね(笑)

ここより東から東南にかけての丘陵地帯にも古墳群が集中し、古墳時代初期の前方後円墳も点在するとか。
 (188406)

 (188408)

古墳の主体部は縄文時代の包含層を切って造られていて、古墳を含む下層は縄文時代の包含層となっています。ちなみに包含層とは考古学用語で、土器や石器などの考古資料(遺物)を包含(内部に含んでいる)している地下の土層のこと。

墳丘と横穴式石室が良好に残存し、須恵器も出土しています。
 (188410)

外周からは、これが古墳だとは思いもよらない立地。マンションと古墳というシュールなコラボが成立する場所。一度散策してみてください!

基本情報

名称:福西古墳
場所:京都市西京区大枝北福西町
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2020京都紅葉最新】洛西の通称『花の寺』☆竹林奥の参道の穴場寺院「勝持寺」

【2020京都紅葉最新】洛西の通称『花の寺』☆竹林奥の参道の穴場寺院「勝持寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区大原野にある『花の寺』として知られる天台宗寺院。春は桜、秋は紅葉の名所に。11月14日時点の様子。
【京都ぶらり】乙訓最大級☆お墓の上にさらにお墓!?「恵解山(いげのやま)古墳」

【京都ぶらり】乙訓最大級☆お墓の上にさらにお墓!?「恵解山(いげのやま)古墳」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある古墳。乙訓エリア最大級の前方後円墳で、さらに墳上にお墓のある珍しい古墳。
【京都ぶらり】登山感覚で訪れたい!名所『苔寺』裏山の石室群「西芳寺川古墳群」

【京都ぶらり】登山感覚で訪れたい!名所『苔寺』裏山の石室群「西芳寺川古墳群」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区松尾にある、『苔寺』として知られる西芳寺川上流にある古墳群。山中にいくつもの石室を確認できる場所。
【京都ぶらり】明智光秀ゆかりの峠道!心霊スポットとも称される山陰街道の歴史ある隧道「老ノ坂トンネル」

【京都ぶらり】明智光秀ゆかりの峠道!心霊スポットとも称される山陰街道の歴史ある隧道「老ノ坂トンネル」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は亀岡市と京都市をつなぐ、老ノ坂峠をつなぐ国道9号線にあるトンネル。歴史的名将も合戦の折通った山陰街道の歴史あるトンネル。
【京都発祥地】日本の陶磁器振興に貢献☆清水焼陶芸家も従事「京都市陶磁器試験所」

【京都発祥地】日本の陶磁器振興に貢献☆清水焼陶芸家も従事「京都市陶磁器試験所」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、清水寺にもほど近い場所にある公園。かつて、京焼や日本の窯業の発展に貢献した施設のあった場所。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers