2016年12月23日 更新

トロける大トロ!本格派のお寿司がお手頃価格で!「にぎり長次郎 竹田店」

竹田にあるにぎり長次郎に行ってきました!本格派のお寿司がお手頃価格で頂けると人気の回転寿司チェーン店ですね。

人気の回転寿司チェーン店

 (66616)

寝屋川に1号店がある人気回転寿司店の「にぎり長次郎」です。今回は竹田店に伺ってきましたが、京都では10店舗運営しています。竹田からは徒歩10分くらいなので、全然徒歩圏内ですね♪

にぎり長次郎ですが、京都府内には亀岡、山科、京田辺、小倉、西京極、上桂、長岡京、宝が池、北山に出店されています。
関西一円で出店していて、関東にも少し出店しています。
 (66617)

本社は大阪にあるフーズネットという会社で、都人や宅配専門のにぎり忠次郎なども運営しているお寿司に特化したチェーン店です。

店内には生簀もあり、回転寿司ではありますが本格派です。
 (66618)

シャリは機械ではなく、職人が握ります。100円寿司ではありませんが、価格以上のお寿司が食べられると評判です。

店内はカウンター席、テーブル席席、掘りごたつタイプのボックス席とシーンを選びません。
 (66619)

こちらが掘りごたつタイプのボックス席。ご友人やご家族とゆったりと美味しいお寿司が頂けます。

オススメはやっぱり本マグロ

 (66620)

数量限定の生本まぐろ三昧(810円)を注文しました。大トロ、中トロ、赤身の食べ比べができるお得なセットです。
 (66621)

大トロをピックアップ!さすがお店のオススメというだけあって美味です(*´ω`) 
舌の上でトロちゃいます。脂もしつこくなく、思っている以上にあっさりといけちゃいます。
 (66622)

北海三昧は650円とこちらもお値打ちの内容です。北海道のうまいもんが勢ぞろいです(笑)
濃厚なうに、大粒のいくら、プリプリのぼたん海老が一貫ずつ。海老の頭を唐揚げにして出してくれるあたり渋さを感じます。
 (66623)

濃厚なうにはわさびを添えて。とろけるような柔らかさで、やっぱり味の濃さが100円のお寿司とは違います。
 (66626)

せっかくなので、サラッとメニューもご紹介。お寿司は120円からで300~400円代のお寿司が多い印象です。

お得なセット系も豊富なのは嬉しいですね^^
 (66627)

お造りの盛り合わせや一品物もあるので、おつきだしにどうぞー!

100円の回転寿司も美味しいんですが、たまにちょっといいお寿司も食べたいです~!価格以上の美味しいお寿司がお手軽に頂けますよ!

京都内には10店舗あるので、ぜひ寄ってみてくださいね(*´ω`)

にぎり長次郎 竹田店 クチコミ情報

にぎり長次郎 竹田店 店舗情報

店名:にぎり長次郎 竹田店
住所:京都市伏見区竹田七瀬川町20-5
電話番号:
営業時間:
平日 11:30~15:00 17:00~23:00
土日祝 11:30~23:00
定休日:年中無休
駐車場:完備
カード:使用可
店舗HP: http://www.chojiro.jp/shop/shop.php?id=4
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

外国人観光客が押し寄せる京都の回転寿司!お得なランチもあり「長次郎 四条木屋町店」

外国人観光客が押し寄せる京都の回転寿司!お得なランチもあり「長次郎 四条木屋町店」

四条木屋町交差点すぐの「長次郎 四条木屋町店」。長次郎と言えば、人気の回転寿司のチェーン店ですが、こちらの店舗はトリップアドバイザー「エクセレンス認証」を4年連続受賞するほど、外国人観光客からも人気です。
ガロン | 3,819 view
【新店】大阪の人気回転寿司店が京都初上陸!鮮度がごちそう!!「大起水産回転寿司 京都伏見店」

【新店】大阪の人気回転寿司店が京都初上陸!鮮度がごちそう!!「大起水産回転寿司 京都伏見店」

よく関西グルメのテレビ番組でも登場する大阪に本社がある回転寿司店。回転寿司とは思えない、その鮮度の良さが評判。開店当初かなりの行列と聞いていましたが、オープンから6ヶ月。ようやく初訪。
【話題】シャリカレーうどんはハマル!?シャリコーラは品切れ中!困ったときの「回転寿司 くら寿司 伏見店」

【話題】シャリカレーうどんはハマル!?シャリコーラは品切れ中!困ったときの「回転寿司 くら寿司 伏見店」

週末になると大混雑の人気回転寿司店「くら寿司」に行ってきました。コスパもよく使い勝手もいいので、しょっちょう行ってしまいます(笑)
ガロン | 2,220 view
朝からコシのある讃岐うどんを!伏見の行列店「エブリデイ」は売切御免の人気店

朝からコシのある讃岐うどんを!伏見の行列店「エブリデイ」は売切御免の人気店

京都市伏見区・竹田エリアに佇む讃岐うどん専門店「エブリデイ」。毎朝打たれる自家製うどんは、しっかりとしたコシと小麦の風味が特徴。天ぷらも揃い、朝から満足度の高い一杯が楽しめると評判です。開店直後から常連が足を運ぶ、売り切れ必至の人気店です。
ガロン | 7,347 view
【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

伏見区竹田、パルスプラザの2階にある穴場店「洋食まどい食堂」。1961年創業の「百万遍 円居」の味を受け継ぐ洋食店で、サラダバー付きのランチがお値打ちでおすすめです。
つきはし | 17,598 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ミート姫 ミート姫