2021年1月10日 更新

【京都伏見】ケンミンSHOWでも特集された漆黒スープが美味しい「新福菜館」【ラーメン】

読売テレビで放送された「秘密のケンミンSHOW」をご覧になられた方いっぱいおられたと思います。そうです「京都のラーメン特集」が放送されたのです。

京都代表の人気店

京都ラーメンのルーツを探ったり、極鶏やますたにが紹介されたり、一乗寺巡りなどおおよそのラーメン好きの方も納得の内容だったのではないでしょうか。その中でも京都を代表するラーメン店として黒っぽいスープが特徴の「新福菜館」が紹介されていました。存在は知りつつも実は行ったことなかったのですが、せっかくの機会なので「新福菜館」に行ってきました。行列は苦手なので近所の伏見店に。。(そこはご愛嬌で笑)
 (3546)

伏見店は、近鉄伏見駅近く、24号線沿いにあります。駐車場も数台分あるので便利です。向かいのパーキングとも提携しているので、駐車証明をお忘れなく。

お得で種類豊富な定食がオススメです!

 (3548)

人気の真っ黒ラーメンをはじめ、餃子、鶏の唐揚げなど種類豊富な定食メニューが950円です。この日は並定食と唐揚げハーフにしました!!
 (3549)

こちらは麺を湯がいている釜です。自由に麺を泳がし、すくって湯切りするタイプのお店です。

【黒っぽいスープ】のラーメン

 (3551)

ラーメンが着丼しました。あんまり知らない人だと、少し心配になるほどスープが真っ黒です(笑) チャーシューにネギとシンプルなトッピングです。
 (3552)

ちょっと厚めのチャーシューには特製しょうゆの味がしっかり「しゅん」でいます。
 (3553)

中太麺にもスープの味がしっかり「しゅん」でいます。結構食べ応えのある麺です。
 (3554)

真っ黒スープです。見かけほど味が濃いわけでなく、香ばしくコクがあり深みのあります。ネギがスープをかなり美味しい。ネギを大盛りにすればよかったです(笑)

黒っぽいヤキメシも【絶品】

 (3556)

必ずセットで頼んでほしいのがこのヤキメシ。ラーメン同様に真っ黒な見た目ですが、ほかのヤキメシとは香ばしさが段違い!! 
 (3557)

チャーシュー、ネギ、たまごが見事にミックスされています。このヤキメシ目当てのお客さんも多くおられます!
 (3558)

唐揚げも絶品です!ハーフサイズ(270円)もあるので気軽に注文できます!ビールが欲しくなりました!
見た目とは裏腹に、繊細で香ばしさスープに中毒者が続出するのもわかります。さすが昔から京都で愛されているラーメンです。今晩は、「なぜ今まで新福菜館に行かなかったのか」反省しながら床につきたいと思います。今後はやはり京都駅の本店を攻めたいと思います!

新福菜館 伏見店への口コミ

基本情報

名称
新福菜館 伏見店
住所
京都市伏見区深草泓ノ壺町31
電話番号
075-123-4567
営業時間
11:00~22:00
定休日
木曜日
関連URL
食べログ
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

伏見の名店!名物シェフのシンプル王道オムライスが懐かしい「オムライス あらき1960」【洋食】

伏見の名店!名物シェフのシンプル王道オムライスが懐かしい「オムライス あらき1960」【洋食】

伏見駅から徒歩5分かからないくらい、住宅街の中にある昭和オムライスが美味しい「オムライス あらき1960」へ行ってきました。
ガロン | 7,257 view
伏見 濃厚スープがたまらん!「ラ―麺 陽はまた昇る」 ※伏見稲荷に移転

伏見 濃厚スープがたまらん!「ラ―麺 陽はまた昇る」 ※伏見稲荷に移転

近鉄 伏見駅前の道路を渡ってすぐのところに「ラー麺 陽はまた昇る」があります。 イズミヤや郵便局のすぐ近くです。近くに地球規模で考えろ」もあります。
ガロン | 2,160 view
【京都ラーメン】伏見エリアのレジェント店 愛され続けて半世紀「銀閣」

【京都ラーメン】伏見エリアのレジェント店 愛され続けて半世紀「銀閣」

伏見区下鳥羽の老舗ラーメン店「銀閣」。豚骨と鶏ガラをつかったまろやか濃厚なスープが特徴的。愛され続けてきた一杯をご紹介します。
ガロン | 10,875 view
京都伏見で評判の穴場町中華 味よし量よし値段よし「福圓 (ふくえん)」

京都伏見で評判の穴場町中華 味よし量よし値段よし「福圓 (ふくえん)」

伏見区墨染、駅からすぐの町中華「福圓 (ふくえん)」。味よし量よし値段よしで評判の中華料理店です。
ガロン | 14,019 view
【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

桃山南口駅からすぐの昭和の食堂「ゆきくら」。美味しくて、安い、なごむ地元の名食堂です。人気のから揚げ定食と豚汁をご紹介します。
つきはし | 35,000 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン