目次
夏越祓(なごしのはらえ)とは、茅の輪をくぐる事によって、正月から六月までの半年間の汚れを祓い清めて無病息災を祈願する神事。その茅の輪の起源は、善行をした蘇民将来(そみんしょうらい)が武塔神(むとうのかみ)(素盞鳴尊すさのおのみこと)から「もしも疫病が流行したら、茅の輪を腰につけると免れる」といわれ、そのとおりにしたところ、疫病から免れることができたという故事に基づきます。そして、京都の多くの神社では6月30日にその神事が執り行われます。中には30日ではない神社もありますが。
今回は過去の画像とともに、茅の輪くぐりのできる京都オススメの神社をまとめてみました。
今回は過去の画像とともに、茅の輪くぐりのできる京都オススメの神社をまとめてみました。
学問の神・北野天満宮の茅の輪くぐり
玉の輿祈願で有名・今宮神社
世界遺産・上賀茂神社
うさぎ好き必訪・岡崎神社
海外からの観光客に人気・平安神宮
祇園祭直前・八坂神社
意外と穴場!蹴上にある粟田神社
いかがでしたか?今年前半の厄払いをして、残り半年も無病息災で過ごしたいですね。この時期に観光で来られてる方も、ぜひ足を運んでみてはいかがですか?
ヨ~イヤサ~♪
ヨ~イヤサ~♪
42 件