夏
「夏」に関する記事
【京都の夏】おすすめスポット『正寿院』で涼やかな風鈴の音に包まれて
風鈴のお寺として知られる正寿院は、京都の南・宇治田原市にある寺院です。ハート型の猪目窓や花天井なども魅力的な正寿院。今回は、風情ある景色いっぱいの正寿院を紹介します。
【京都夏2024】学問の神様『北野天満宮』御手洗川足つけ神事始まる!大福梅土用干しも☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区北野にある学問の神様として知られる神社。現在、北野萬燈会・七夕ライトアップ、御手洗川足つけ神事が始まっています。
【京都散歩2024】京都随一の観光名所を早朝ぶらり☆南禅寺~永観堂~哲学の道~法然院他
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山の人気観光スポットを早朝にぶらり散歩してみました。
【2023京都】祇園祭を飾る山鉾めぐり!後祭『黒主山』の桜は平安時代の歌人ゆかり☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡2023年祇園祭が現在開催中。その中でも山鉾町が取り仕切る山鉾の魅力について深掘り。今回は後祭に登場する黒主山。
【京都俳句めぐり】青もみじ&花手水彩る境内☆夏を伝える松尾芭蕉弟子の句碑「真如堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田山の麓にあるお寺。境内は青もみじや花手水で彩られ、ちょうど今の季節にふさわしい俳句を詠んだ石碑があります。
【京都かき氷】今夏総括的に食べたくなる『あんず氷』は絶品☆甘味処「みつばち」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区今出川河原町下がった場所にある甘味処。看板メニューあんみつは手づくりで絶品ですが、今回は夏の季節限定『あんず氷』を食べてきました。
下鴨神社・京の夏の風物詩、足元ひんやり『みたらし祭り・足つけ神事』
今年は7/22〜8/1までの開催★ 去年は残念ながら中止だったみたらし祭り。ひんやり涼しい夏の風物詩、今年は開催できてよかったです。
【京都ぶらり】谷崎忌に訪れたい☆清涼感漂う『白砂壇』境内☆鹿ケ谷「法然院」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は鹿ケ谷にある法然院。静寂に包まれた雰囲気が人気のお寺。文豪・谷崎潤一郎のお墓があることでも有名。
【夏の風物詩】約800個の風鈴と風車が楽しめる~招福の風~「水無瀬神宮」
水無瀬神宮が鎮座する島本町は、長岡京市や八幡市に隣接し市外局番は、京都と同じく「075」。京都つながりということで、今年も風鈴と風車が楽しめる「招福の風」を紹介します。
一口で3段階の味が!夏野菜のタイ風キーマつけうどん「京都四条 くをん」
「かしわキーマカレーうどん」の専門店。麺は焙煎胚芽を使用した香り高いうどんで、石臼挽きスパイスのキーマカレーと相性抜群!呉服店をリノベーションした店内は町家の風情が漂っています。5月から夏向けメニューが登場しました。ご案内します。
【京都発酵めぐり】酷暑にピッタリの冷凍漬物!シャリシャリ食感でひんやり☆「京つけもの西利」
発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京漬物の老舗が打ち出す、新食感の冷凍漬物。酷暑の夏にふさわしい味覚。
【貴船川床】気軽に楽しめる納涼川床『貴船 兵衛』
猛暑が続いていますが、京都市内の避暑地として人気の貴船川床。川床と言うと、敷居が高いイメージでしたが、カフェで気軽に利用できました!9月末まで営業予定です。
京都の夏をルーフトップで開放的に楽しもう『THE ROOF』【期間限定】
京都にもいくつかルーフトップバーがありますが、その中でもとっておきのオススメ!お洒落で美味しい食事と、楽しいお酒♩京都の夏を楽しもう!
【京都夏山】愛宕神社『火廼要慎』でおなじみの霊山!コロナ禍で異例の分散型千日詣「愛宕山」
おおきに~豆はなどす☆今回は都夏の風物詩、愛宕神社『火廼要慎』のお札でもおなじみの霊山。毎年恒例夜半参拝の『千日詣』は新型コロナの影響で異例の分散型に。
【京都発酵めぐり】錦市場の有名京漬物店!祇園祭シーズンの味覚・青うり漬必食☆「打田漬物」
発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は中京区、京の台所として知られる錦市場。その中にある、有名京漬物店。夏の味覚、青うり漬を求めて。