京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • お取り寄せグルメ
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 夏
夏

関連するキーワード
イベント (548) 左京区 (1,245) 風物詩 (114) 上京区 (696) 中京区 (1,812) 和菓子 (357) 観光 (345) 老舗 (766) まとめ (385) 東山区 (900) 京都市 (7,686) 散策 (591) 冷麺 (34) テイクアウト (741) 祇園祭 (115) かき氷 (85) 下京区 (929) スイーツ (619) ランチ (2,158) 甘味処 (106)

「夏」に関する記事

【京都俳句めぐり】青もみじ&花手水彩る境内☆夏を伝える松尾芭蕉弟子の句碑「真如堂」

【京都俳句めぐり】青もみじ&花手水彩る境内☆夏を伝える松尾芭蕉弟子の句碑「真如堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田山の麓にあるお寺。境内は青もみじや花手水で彩られ、ちょうど今の季節にふさわしい俳句を詠んだ石碑があります。
三杯目 J Soup Brothers
【京都かき氷】今夏総括的に食べたくなる『あんず氷』は絶品☆甘味処「みつばち」

【京都かき氷】今夏総括的に食べたくなる『あんず氷』は絶品☆甘味処「みつばち」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区今出川河原町下がった場所にある甘味処。看板メニューあんみつは手づくりで絶品ですが、今回は夏の季節限定『あんず氷』を食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
下鴨神社・京の夏の風物詩、足元ひんやり『みたらし祭り・足つけ神事』

下鴨神社・京の夏の風物詩、足元ひんやり『みたらし祭り・足つけ神事』

今年は7/22〜8/1までの開催★ 去年は残念ながら中止だったみたらし祭り。ひんやり涼しい夏の風物詩、今年は開催できてよかったです。
ぐるみちゃん
【京都ぶらり】谷崎忌に訪れたい☆清涼感漂う『白砂壇』境内☆鹿ケ谷「法然院」

【京都ぶらり】谷崎忌に訪れたい☆清涼感漂う『白砂壇』境内☆鹿ケ谷「法然院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は鹿ケ谷にある法然院。静寂に包まれた雰囲気が人気のお寺。文豪・谷崎潤一郎のお墓があることでも有名。
三杯目 J Soup Brothers
【夏の風物詩】約800個の風鈴と風車が楽しめる~招福の風~「水無瀬神宮」

【夏の風物詩】約800個の風鈴と風車が楽しめる~招福の風~「水無瀬神宮」

水無瀬神宮が鎮座する島本町は、長岡京市や八幡市に隣接し市外局番は、京都と同じく「075」。京都つながりということで、今年も風鈴と風車が楽しめる「招福の風」を紹介します。
m.m
一口で3段階の味が!夏野菜のタイ風キーマつけうどん「京都四条 くをん」

一口で3段階の味が!夏野菜のタイ風キーマつけうどん「京都四条 くをん」

「かしわキーマカレーうどん」の専門店。麺は焙煎胚芽を使用した香り高いうどんで、石臼挽きスパイスのキーマカレーと相性抜群!呉服店をリノベーションした店内は町家の風情が漂っています。5月から夏向けメニューが登場しました。ご案内します。
あんこ
【京都発酵めぐり】酷暑にピッタリの冷凍漬物!シャリシャリ食感でひんやり☆「京つけもの西利」

【京都発酵めぐり】酷暑にピッタリの冷凍漬物!シャリシャリ食感でひんやり☆「京つけもの西利」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京漬物の老舗が打ち出す、新食感の冷凍漬物。酷暑の夏にふさわしい味覚。
京都発酵食品部
【貴船川床】気軽に楽しめる納涼川床『貴船 兵衛』

【貴船川床】気軽に楽しめる納涼川床『貴船 兵衛』

猛暑が続いていますが、京都市内の避暑地として人気の貴船川床。川床と言うと、敷居が高いイメージでしたが、カフェで気軽に利用できました!9月末まで営業予定です。
m.m
京都の夏をルーフトップで開放的に楽しもう『THE ROOF』【期間限定】

京都の夏をルーフトップで開放的に楽しもう『THE ROOF』【期間限定】

京都にもいくつかルーフトップバーがありますが、その中でもとっておきのオススメ!お洒落で美味しい食事と、楽しいお酒♩京都の夏を楽しもう!
ぐるみちゃん
【京都夏山】愛宕神社『火廼要慎』でおなじみの霊山!コロナ禍で異例の分散型千日詣「愛宕山」

【京都夏山】愛宕神社『火廼要慎』でおなじみの霊山!コロナ禍で異例の分散型千日詣「愛宕山」

おおきに~豆はなどす☆今回は都夏の風物詩、愛宕神社『火廼要慎』のお札でもおなじみの霊山。毎年恒例夜半参拝の『千日詣』は新型コロナの影響で異例の分散型に。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都発酵めぐり】錦市場の有名京漬物店!祇園祭シーズンの味覚・青うり漬必食☆「打田漬物」

【京都発酵めぐり】錦市場の有名京漬物店!祇園祭シーズンの味覚・青うり漬必食☆「打田漬物」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は中京区、京の台所として知られる錦市場。その中にある、有名京漬物店。夏の味覚、青うり漬を求めて。
京都発酵食品部
【風物詩】川床で京都の夏を味わう『うしのほね 本店』

【風物詩】川床で京都の夏を味わう『うしのほね 本店』

今年も夏の風物詩〝川床〟が始まりました。今年はコロナの影響もあり心配でしたが、自粛解除もされ京都も少しずつ賑わいが戻りつつあります。
ぐるみちゃん
【京都夜ぶらり】知る人ぞ知る市内の隠れたホタル観賞スポット!鴨川西岸の清流☆「みそそぎ川」

【京都夜ぶらり】知る人ぞ知る市内の隠れたホタル観賞スポット!鴨川西岸の清流☆「みそそぎ川」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、鴨川沿い西側を流れる小川。そして、知る人ぞ知るホタル出没スポット。
三杯目 J Soup Brothers
【京都心霊スポット】地元で有名な恐怖スポット!最寄には火葬場もありガクブル☆「花山洞(旧東山トンネル)」

【京都心霊スポット】地元で有名な恐怖スポット!最寄には火葬場もありガクブル☆「花山洞(旧東山トンネル)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都心霊スポットとして知られる花山洞(旧東山トンネル)。最寄には斎場もあり、地元では霊が出る、と有名な場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ホラーWEEK】トイレなのに失禁注意!お化け屋敷風デコレーションで話題騒然☆「たろうちゃんのわすれもの~死条河原町~」

【京都ホラーWEEK】トイレなのに失禁注意!お化け屋敷風デコレーションで話題騒然☆「たろうちゃんのわすれもの~死条河原町~」

おおきに~豆はなどす☆今回は現在開催中の四条河原町のイベント。期間限定のホラーイベント。百貨店・河原町オーパと京都マルイのトイレでお化け屋敷風デコレーション登場。行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
85 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
そば・うどん・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・パブ
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お取り寄せグルメ
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ