2017年3月18日 更新

カフェ・喫煙スペースも!国内最大級の「セブン-イレブン 西院駅南店」

至るところで見かけるセブン-イレブンですが、西院に国内最大級の店舗があるのはご存知ですか?広い店舗を使って豊富な商品ラインナップはもちろんのこと、オシャレなカフェスペースもあり驚きの店舗です。

国内最大級のセブン-イレブン

 (75494)

大手コンビニエンスストアチェーンのセブン-イレブンですが、西院に国内最大級で西日本のフラッグショップ的な店舗があるのはご存知でしょうか。阪急 西院駅の南側にその店舗はあります。

敷地面積も広く、全国でも2店舗だけの免税店です。
 (75495)

広々として店内は、かなりの種類と品数が陳列されています。この店舗では、関西の食生活に寄り添った売場作り挑戦されています。例えば、ご家庭でお好みや焼きやたこ焼きをつくることが多いそうで、そのニーズに大して関連商品も販売されています。
 (75496)

お菓子や冷凍食品もたくさん!気のせいか、他の店舗よりもきれいに陳列されている気がします。

この店舗でテスト的な取り組みをされていることも多く、本社のお偉いさんも度々来られるそうです。
 (75497)

アルコール類も豊富な品揃えですね!これだけ日本酒が揃っている店舗も他にはありません。

ここが変わっています!

 (75498)

なんとセブン-イレブンのグループであるLOFTのかわいい雑貨なども販売されています。
LOFTは河原町三条にありますが、こういう取り組みはうれしいですね。ついついチェックしてしまいますよね。
 (75499)

最近、イートインスペースが併設されているコンビニが増えていますが、ここはそのはしりです。割とシンプルなイートインスペースが多い中、ここはウッディでオシャレ!まるでカフェのようです。
 (75500)

実は喫煙スペースも併設されていて、いたせりつくせり。とてもコンビニとは思えません。

商品ラインナップや品ぞろえは、さながらスーパーのような感覚です。わざわざコンビニのために足を運んでもらうのは恐縮ですが、もし西院にお越しの際には興味がてら寄ってみてだくさい。

セブン-イレブン 西院駅南店 クチコミ情報

セブン-イレブン 西院駅南店 店舗情報

名称:セブン-イレブン 西院駅南店
住所:京都市右京区西院三蔵町17番
電話番号:075-322-1161
営業時間:24時間・無休
店舗HP: http://www.sej.co.jp/
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都】キムチの名店が"マツコの知らない世界"に登場!韓国グルメ好き必見「キムチのほし山」

【京都】キムチの名店が"マツコの知らない世界"に登場!韓国グルメ好き必見「キムチのほし山」

右京区に本社を置く、京都で有名なキムチ専門店「キムチのほし山」。西院店は駅からも徒歩圏内で、駐車場も完備で原理。おすすめ商品とメニューもあわせて紹介します。
ガロン | 13,642 view
天下一品の新展開は背脂ラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」

天下一品の新展開は背脂ラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」

西院の交差点からすぐ、天下一品の新業態店「かけラーメン一(はじめ)」。朝7時から営業していて、シンプルなラーメンをお値打ち価格でいただけます。夜は居酒屋になる二毛作営業です。
西院にオープン!昼飲みもできる"モツ煮"押しの定食屋「もつ煮と白めし 回向(エコー)」

西院にオープン!昼飲みもできる"モツ煮"押しの定食屋「もつ煮と白めし 回向(エコー)」

2024年秋 西院にオープンしたもつ煮と白めし 回向(エコー)でランチ。通し営業で昼飲みもできる新店なり。
スイカ小太郎。 | 4,018 view
【京都和菓子】黒豆大福は必食!日常使いしたい和菓子が並ぶ「まるに抱き柏」

【京都和菓子】黒豆大福は必食!日常使いしたい和菓子が並ぶ「まるに抱き柏」

西院駅から徒歩5分ほど、日常使いしたい和菓子が並ぶ「まるに抱き柏」。名和菓子店出身とあって、オープン当初から注目を集める和菓子店です。
ガロン | 9,986 view
【京都】右京区のとんかつ店!経験豊富な名物店主が作るカレーも人気「かつゆう」

【京都】右京区のとんかつ店!経験豊富な名物店主が作るカレーも人気「かつゆう」

右京区山之内にある「とんかつ かつゆう」で、ランチなり。メニューも豊富で名物の欧風カレーもおすすめ。
スイカ小太郎。 | 14,887 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

つきはし つきはし