2024年12月14日 更新

【京都中華ランチ】伏見で長年愛されてきた名店!隠れ人気メニュー皿うどん「城南園」

伏見区赤池、長年愛されてきた町中華の名店「城南園」。隠れ人気メニューの皿うどんをご紹介します。

南インター近くにある町の名中華

 (277340)

伏見区の京都南インターの南側、赤池交差点にある中華料理店「城南園」。
駐車場完備、大箱の町中華で、近隣の方々や近くで働く方から評判。創業40年超、長年愛されてきた町の名店です。
 (277341)

店内はまさにレトロ中華。カウンター席はなくテーブル席、キッチンを囲む印象的なボックス席がメインです。
2階には座敷があり色んなシーンで使えます
 (277344)

こちらがボックス席。キッチンを囲むように配置されています。
 (277345)

メニューはこちら。麺類、一品、揚げ物、ごはん類と定番メニューが並びます。1000円前後のメニューがメインで日常使いしやすいお店です。

一番人気は、日替わり弁当の950円。この日は、野菜炒め、蒸し鶏四川、揚げ焼売、うどんのセットでした。

※税込価格

隠れ人気メニューの皿うどん

 (277346)

今回いただいたのは「城南園」の隠れた人気メニューの皿うどん。
ちゃんぽんやあげそばもあります。具だくさんでアツアツの皿うどんで、こちらは細麺です。太麺はあげそばになります。
 (277349)

豚肉、キクラゲ、キャベツ、もやし、ネギ、人参など、具だくさん。
どれも野菜の美味しさ、食感を重要視した仕立てで、噛むごとに食感に変化があり、美味しいです。
 (277348)

パリパリの食感が美味しい細麺の揚げそばです。餡が絡むことで麺が柔らかくなり、これはこれでいいんですよね。
野菜と麺が絡み食感の変化がよく、ふと食べたくなる一品です。
伏見の名物中華料理店です。お近くに来られたら、ぜひお立ち寄りください。

店舗情報

店名:中華料理 城南園
住所:京都市伏見区中島中道町37
電話番号:075-621-1177
営業時間:
平日: 11:30~15:00 / 17:00~21:30
土日: 11:30~16:00 / 17:00~21:30
定休日:火曜日
HP:https://jonanen.gorp.jp/
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

京都伏見で評判の穴場町中華 味よし量よし値段よし「福圓 (ふくえん)」

京都伏見で評判の穴場町中華 味よし量よし値段よし「福圓 (ふくえん)」

伏見区墨染、駅からすぐの町中華「福圓 (ふくえん)」。味よし量よし値段よしで評判の中華料理店です。
ガロン | 15,244 view
京都の有名ガツ盛り中華料理店!伏見が誇る大盛り店「龍鳳園 」

京都の有名ガツ盛り中華料理店!伏見が誇る大盛り店「龍鳳園 」

旧一号線沿い、淀エリアにあるガツ盛りで有名な中華料理店「龍鳳園 (りゅうほうえん)」。唐揚げ定食を食べてきました!
ガロン | 36,661 view
【保存版】京都オススメの町中華!昔から愛される庶民的味が今注目☆【厳選8店】

【保存版】京都オススメの町中華!昔から愛される庶民的味が今注目☆【厳選8店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの町中華。日本人には昔からなじみのある庶民派の味わいが今注目。昭和レトロな風情のお店から絶滅危惧種のお店まで。
大ボリュームでお値打ち、町中華の名店「都飯店 男山本店」

大ボリュームでお値打ち、町中華の名店「都飯店 男山本店」

八幡市男山団地内にある「都飯店 男山本店」でランチ。大ボリュームでお値打ち、美味しく町中華の名店なり。
【保存版】京都オススメのご当地中華『カラシソバ』☆町中華店~京都駅前店まで【厳選7店】

【保存版】京都オススメのご当地中華『カラシソバ』☆町中華店~京都駅前店まで【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都中華のご当地メニューとも言うべきオススメ『カラシソバ』をまとめました。ちなみにカラシソバは麺にカラシを絡めたあんかけそばのこと。京都中華の源流的名店の流れを汲む名店から町中華的お店まで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン