2020年2月28日 更新

人気炭火焼ソーセージ酒場の3号店 「Legante(レガンテ)」がオープン!

荒神口にあるビブグルマンの炭火焼ソーセージ店、サルメリアの3号店「Legante(レガンテ)」が元田中にオープンなり。

サルメニアの3号店が元田中にオープン!

 (178968)

やってきたのは左京区の元田中駅近く。半径300mほどのかなり狭い範囲に現地系中華料理店が4・5軒密集しているのですが、南西だけなんだか周りの雰囲気から、少々浮くほどのお店が出来ているのに気が付くのだ。
これはなんだかシャレオツなものが!で、近寄ってみると炭火焼ソーセージ屋さんではないか?ということに。お店の名前は Legante (レガンテ)、荒神口にあるビブグルマンの炭火焼ソーセージ店、サルメリアの3号店なのだ。パスタも出すイタリアン店なので、本来「サルシッチャ」など、現地系な呼び方にしそうなものなのですが、あえて英語読みのソーセージ、それも酒場。 このお洒落な雰囲気は酒場じゃないよね~、と店内に。
(ちなみに、食肉加工品は仏読みでは「シャルキュトリー」ですが、イタリアンでは「サルメリア」なので、本店の店名はイタリアンなのですな。。余談ですが)
 (178970)

ゆったりしたカウンター席のみ、8席ほどですかねえ。店内も外から見たまんま、お洒落な雰囲気。トーク軽快なお若いシェフ、アルバイトのお姉さん1名の2名体制。お隣の我々よりちょっとだけ年上そうなカップルが、サルメリアの常連さんで、シェフを良くご存じだったので、掛け合い漫才のような、なんだか楽しい雰囲気なのだ。
 (178986)

シェフはお喋りがお上手な、まさにこういうカウンター店にマッチした方でワインの説明からなにから、すらすらと。グラスは¥800からと、大学生がふらっと呑みにくるには少々良いお値段帯。
 (178987)

で、相方と同じ作り手の白と赤をお願いするのだ。いやー、激しく和めますな。基本1人でお料理をやられているので、ノンビリ進行なのですが、ワインを呑んでマッタリしたい時には良いですな。。
 (178988)

炭火焼のアツアツメルゲーズがデデーンと登場。本当なら自家製のハリッサ(フランスで良く食べられる、モロッコ移民が持ち込んだ唐辛子ペースト)をお付けしたいのですが、まだ熟成させている途中で~!とシェフ。辛いもの大好きなので少々残念~。
 (178990)

切りました。良い感じのスパイス感でおつゆ滲みまくり。いやはや¥1800とお安くはないのですが、この内容なので全然納得です、ハイ!
 
で、結局1時間以上うだうだし、折角なので、パスタも食べて帰ろうという事に。アマトリチャーナをお願いしたら「辛くも出来ますが、どうされます?」と、先のハリッサが無かった際の悔しがり様を覚えてくれていたシェフからのご提案。当然、速やかに乗っかる我々。
 (178991)

待っている間に店内雰囲気をパチリ。まだ開店まもないので色々探りながら進めています~、とシェフ。
 (178992)

パスタはちゃんと1人前を半分こしてくれていました。蓮根のアマトリチャーナで¥1700なり。程よいスパイス感、トマトと玉ねぎの甘味が際立つソースが細めのパスタにからむからむ。。。いやー、〆パスタとして超適切! 大満足なり。 

今後の更なるソーセージメニューの増強を祈念しつつ、ご馳走様でした。また来ます~。

クチコミでの評判

店舗情報

店名:炭火焼ソーセージ酒場 Legante(レガンテ)
住所:京都市左京区田中里ノ前町10
営業時間:12:00~15:00(LO14:00) / 18:00~23:00(LO22:00) 
※ランチは前日予約で3500コースのみ。
定休日:水曜日・木曜日もランチ営業
TEL:075-721-8808
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【新店】京都岡崎に7月オープンのシャルキュトリ専門店!疏水テラス席ありランチも注目☆

【新店】京都岡崎に7月オープンのシャルキュトリ専門店!疏水テラス席ありランチも注目☆

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎に2022年7月にオープンしたシャルキュトリ専門店。テイクアウトはもちろんイートインではランチもでき、テラス席もあり注目店。
【京都】下鴨に8月オープン、期待の中華!ランチはメニューも豊富「中華BASE 人授」

【京都】下鴨に8月オープン、期待の中華!ランチはメニューも豊富「中華BASE 人授」

北大路通沿い高野橋西にオープンした日本人シェフが営む中華料理店「中華BASE 人授(じんじゅ)」でランチなり。日替わりの肉と魚料理、さらに麺、ごはんのメニューがスタンバイ。
スイカ小太郎。 | 10,032 view
【京都ラーメン新店】一乗寺の行列店が手掛ける"油そば"専門店「油珉」 早くも話題に!

【京都ラーメン新店】一乗寺の行列店が手掛ける"油そば"専門店「油珉」 早くも話題に!

学生の街・百万遍に、行列必至の新店が誕生。一乗寺の人気店「びし屋」が手がける「あぶらそば 油珉(ゆーみん)」は、初めてでも食べやすい味わいと豊富なトッピングで、早くも注目を集めています
ガロン | 5,339 view
【京都・伏見】焼鳥激戦区に期待の新店!使いやすい良きお店「炭火 鳥ごろ」

【京都・伏見】焼鳥激戦区に期待の新店!使いやすい良きお店「炭火 鳥ごろ」

2025年GW前、大手筋商店街近くにオープンした焼鳥店「炭火 鳥ごろ」で、軽めのディナーなり。店主はなんだか勉強熱心でメニュー開発に余念がないので、まだまだ変化しそうな予感。
スイカ小太郎。 | 5,289 view
【京都新店】この担担麺、中毒性あり!御所南の行列店監修、お酒とアテを一緒に

【京都新店】この担担麺、中毒性あり!御所南の行列店監修、お酒とアテを一緒に

左京区吉田にオープンした「麺と酒の寅」。御所南の行列担担麺店「金鵄楼」監修の絶品担担麺をメインに、お酒とアテが楽しめる新店です。
ガロン | 6,140 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。