2016年1月13日 更新

伏見下鳥羽 アサヒプラザ跡地に作られているジョーシンが完成間近! 【電気屋】

ホームセンターのアサヒプラザが閉店となり、その跡地にジョーシンができると記事にしましたが、完成間近の状態まで来ました。

関係者の方と少し話をさせて頂きましたが、オープン日はまだ未定だが初夏にはオープンすると思うとのことでした。近くにもジョーシンの店舗があるので、その店舗が今後どうなるか気になるところです。エディオン、ヤマダ電機、ケーズデンキも近くにあり電機屋激戦区の形相です。

外観はほぼ完成!

 (1677)

堂々とした佇まいです。紅と薄い黄色と基調とした色使いで、東寺の店舗と似ているように思います。
 (1679)

 (1680)

残るは裏側と駐車場の整備

 (1682)

裏側はまだ足場が残っています。一号線から見えるところから工事を進めていったんでしょうね。
 (1684)

駐車場スペースはこれからです。こう見ると結構広いです。
近所にあるジョーシンがどうなるか気になるところではありますが、更地になっていた場所にまた大型店舗が入ることはうれしいです。オープンは初夏とのことなので、オープンセールが楽しみです。タブレットがオープンセールで激安になること祈っています(笑)

アサヒプラザ跡地への口コミ

地図

15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

伏見 「ジョーシン伏見店」6月21日に閉店し下鳥羽アサヒプラザ跡に移転 【閉店】

伏見 「ジョーシン伏見店」6月21日に閉店し下鳥羽アサヒプラザ跡に移転 【閉店】

前回、伏見下鳥羽にあったアサヒプラザ跡にジョーシンが建設されているので記事にしましたが、その続報です。
ガロン | 4,266 view
伏見区 下鳥羽の旧アサヒプラザに行ってきた!【閉店】

伏見区 下鳥羽の旧アサヒプラザに行ってきた!【閉店】

下鳥羽に長らくあったホームセンターのアサヒプラザ。 その歴史を閉じて、早●●ヶ月・・・ おそらく半年くらいですかね。
ガロン | 3,914 view
【京都】レトロ商店街に和菓子の工場直売所がオープン!直売価格で買い過ぎ注意!「あわしま堂」

【京都】レトロ商店街に和菓子の工場直売所がオープン!直売価格で買い過ぎ注意!「あわしま堂」

昔ながらの雰囲気が残る伏見・納屋町商店街に、「あわしま堂」の直売所が2025年10月にオープン!駅近で立ち寄りやすく、定番の和菓子が直売価格で買えると早くも人気を集めています。
Kyotopi 編集部 | 21,441 view
【京都・伏見】焼鳥激戦区に期待の新店!使いやすい良きお店「炭火 鳥ごろ」

【京都・伏見】焼鳥激戦区に期待の新店!使いやすい良きお店「炭火 鳥ごろ」

2025年GW前、大手筋商店街近くにオープンした焼鳥店「炭火 鳥ごろ」で、軽めのディナーなり。店主はなんだか勉強熱心でメニュー開発に余念がないので、まだまだ変化しそうな予感。
スイカ小太郎。 | 5,199 view
【京都伏見】人気海鮮居酒屋が手掛ける炉端焼き店が納屋町商店街にオープン!

【京都伏見】人気海鮮居酒屋が手掛ける炉端焼き店が納屋町商店街にオープン!

伏見区の伏見納屋町小路に人気海鮮居酒屋「魚魚魚」の姉妹店「炉端焼き ギョギョギョ」で昼飲みなり。魚だけでなく、肉メニューもあり。
スイカ小太郎。 | 8,642 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン