高さ25m天空ブリッジから夜景が楽しめる日帰り温泉施設
そして、この日は卑弥呼の湯を利用したので、公式YouTubeの動画とともに、その詳細をご紹介します。
浴室は円形空間で、中央にかけ湯、そのガラス張り円周に浴槽が連なっています。温泉の泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩泉 (低張性アルカリ性高温泉) で、じんわりと身体の芯を温めてくれるような、癒しの湯。
そして、サウナは2種類。浴室の頭だけ出して座って入浴する、よく東北の鄙びた温泉場などで見かける木製サウナ。そして屋外のドライサウナ。サウナ後の水風呂も屋外にあり、丹後、日本海の冷風にもさらされ一気に急冷。ととのうのも短時間で済みます(笑)露天風呂、この時は周囲の散り紅葉が湯船に浮かび、なんともいい風情でした。
あと、アメニティーのシャンプー、リンス、ボディーソープもナチュラル系ボタニカル2種類。ドライヤーもハイパワー風量で、一気に乾かせるのも◎
浴室は円形空間で、中央にかけ湯、そのガラス張り円周に浴槽が連なっています。温泉の泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩泉 (低張性アルカリ性高温泉) で、じんわりと身体の芯を温めてくれるような、癒しの湯。
そして、サウナは2種類。浴室の頭だけ出して座って入浴する、よく東北の鄙びた温泉場などで見かける木製サウナ。そして屋外のドライサウナ。サウナ後の水風呂も屋外にあり、丹後、日本海の冷風にもさらされ一気に急冷。ととのうのも短時間で済みます(笑)露天風呂、この時は周囲の散り紅葉が湯船に浮かび、なんともいい風情でした。
あと、アメニティーのシャンプー、リンス、ボディーソープもナチュラル系ボタニカル2種類。ドライヤーもハイパワー風量で、一気に乾かせるのも◎
詳細情報
店名:弥栄あしぎぬ温泉
場所:京都府京丹後市弥栄町木橋548
電話:0772‐65‐2000
営業時間:10:00~22:00
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)
公式サイト:http://www.ashiginu.com/
場所:京都府京丹後市弥栄町木橋548
電話:0772‐65‐2000
営業時間:10:00~22:00
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)
公式サイト:http://www.ashiginu.com/
20 件
以前、この近くにある丹後王国「食のみやこ」に来た際にも利用したことがありますが、改めてやってきました。