2024年5月17日 更新

京都 伏見で充実の海鮮ランチ!ボリューム満点&メニュー豊富「海の京都 魚・魚・魚」

伏見桃山、納屋町商店街に赤い鳥居が並んでいる「伏見納屋町小路」。8軒ほど飲食店があり、そのうちの1軒「海の京都 魚・魚・魚」で海鮮ランチなり。

伏見桃山の納屋町商店街で海鮮ランチ

 (265089)

伏見桃山の納屋町商店街に対し、直角に赤い鳥居が並んでいる「伏見納屋町小路」なり。8軒ほど飲食店が並んでいるのですが・・・
 (265090)

目指すは「海の京都 魚・魚・魚(ぎょぎょぎょ)」。舞鶴や京丹後、宮津直送の魚介類が売りの魚料理店で、最近、我が家では近ごろ、魚料理をお手軽に頂きたい!と思ったら真っ先に思い出すお店。
 (265091)

ランチメニューが非常に豊富。こちらはレギュラーメニューですが、海鮮丼がメインで、〆に出し茶漬けまで頂ける「名物 魚魚魚丼セット」¥1580が人気でした。私以外のお客さんが全員注文していたような。
 (265092)

更に魚の入荷状況でしょっちゅう変わる日替わりメニュー。とりあえず、将来的に制覇を狙っている(汗)のですが、今日は以前から食べてみたかった「地魚フライとお刺身5種盛りセット」¥1380を注文。
 (265093)

土日ランチはいつも満席近く、お料理はご店主のワンオペなので、お料理の出がゆっくり~。空いているタイミングを狙っていたわけで。
 (265094)

今日も結局、少しお待ちしましたかねえ。が!その待ち時間がぶっ飛ぶ、充実したランチが登場するわけで。「地魚フライとお刺身5種盛りセット」¥1380なり。地魚フライとお刺身5種盛りには、サラダと具がしっかり入ったアラ汁(お替り可)、それに白ご飯が付いてきます。
 (265095)

刺身類がなんだか充実! 桜鯛に、鯵、よこわにビンチョウマグロ、それにハマチかな。今日は良い日で、余裕でその辺の居酒屋より良い魚。鯵が新鮮でぶりぶり、こりこりした桜鯛も旨かった!。
 (265096)

魚フライも想像よりしっかり量、鯵フライとビンチョウマグロフライなど 少々クリスピーな揚げ上がりですが、質的には申し分無し。で!
 (265097)

タルタルソースとウスターソースが添えてあるので、ま、こういう状態で頂くのだ。いやー、大充実! こういうお料理を自宅で頂くことはほぼ無いので嬉しいわけで。ご飯は常識量ですが、おかず量がかなりしっかり!なのでお腹は文句無しでパンパン!。

季節ごとに入荷する魚を楽しみに、またやってくる気満々店。御馳走様でした、また来ます~。

店舗情報

店名:海の京都 魚・魚・魚
住所:京都市伏見区納屋町118 伏見納屋町小路8号
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~22:00
定休日:不定休(魚の仕入れ状況による)
TEL:075-621-7555
https://www.instagram.com/gyogyogyo_nayamachikoji/
13 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。