京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
観光・まち・人
【京都ニュース】歴史ある『三条大橋』の改修工事終了!夜にはライトアップも
2024年1月18日 更新
【京都ニュース】歴史ある『三条大橋』の改修工事終了!夜にはライトアップも
2022年から始まった三条大橋の改修工事も無事終了!新たな姿になった三条大橋をご紹介します。
ツイート
お気に入り
0
目次
三条大橋が新しい姿に!
スポット情報
三条大橋が新しい姿に!
東海道の西の起点でもあり、生活の中でも重要な役目を担う『三条大橋』。2022年から始まった改修工事ですが、2024年1月にようやく完了。その様子をご紹介します。
50年以上経過し老朽化した欄干は、腐食や大きなひび割れが目立っていましたが、美しい姿を取り戻しました。更新された欄干には京都のひつきが使用されております。
2022年12月はこのような状態。仕方ないとはいえ、寂しい景色でした。
三条大橋の始まりは、室町時代と言われており、天正18(1590)年に、豊臣秀吉が改修を命じ欄干に擬宝珠が設置され、現在の形になったとされています。
西詰の南側2つ目の擬宝珠には、見てすぐわかる『刀傷』が残っており、池田屋騒動の時の刀傷との説もあります。交通の要所でありながら、幕末の歴史が色濃く残る場所でもあります。
西詰のスターバックスコーヒー前には、「高札場」と「旧三条大橋の石柱」についての説明もありました。
三条大橋は、日本で初めての石柱橋してと架けられ、現在の三条大橋の下流側の橋脚にも当時の石柱が使われているそうです。
また歩道のブロックは、市松模様が採用されました。改修された三条大橋は街に馴染む、優しい印象を受けました。
また今回の改修により、三条大橋にはLED照明が設置され、日が暮れると優しい光が三条大橋を照らします。
生活の中で重要な役割を果たす、歴史的な風景を残す三条大橋。欄干が更新され美しくなりましたので、通られる際は改修された三条大橋に注目してみてくださいね。
スポット情報
名称:三条大橋
場所:京都市東山区大橋町
詳細サイト:
https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000242802.html
11 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【京都イベント】一足先に春爛漫 桜を満喫するライトアップ「NAKED meets 二条城 2025 桜」
「約50品種・300本の桜と夜桜アートが響き合う、桜と光の城」をテーマに、龍と桜の幻想的なプロジェクションマッピングや、スモークを使用した幻想的な桜の宴、サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」のバーカウンタが登場するなど、フードも充実。ディズニー実写映画『白雪姫』の公開を記念して、迫力のあるプロジェクションマッピングショーも楽しめます。
m.m
|
1,005
view
【京都】三条大橋で創業200年の日用品名店!天然素材たわし&ほうき「桔梗利 内藤商店」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区三条大橋西詰にある創業200年余の歴史を誇るランドマーク的名店。天然素材である棕櫚や藁を使ったたわしやほうきなどの日用品が揃う。
三杯目 J Soup Brothers
|
763
view
【京都 二条城】七夕風鈴 縁日と盆踊りも♪「NAKED夏まつり 2024 世界遺産・二条城」
今年は、やぐらが初登場!夏祭りの雰囲気や縁日を楽しみたい方、風鈴やフォトスポットも。文化財のライトアップも素敵で、ネイキッドらしいデジタルアートと共に夏を満喫できます。8月25日までの開催。
m.m
|
632
view
京都の名店がまさかの閉店! 四条烏丸の人気店「真打 英多朗」 閉店を惜しむ声も...
四条烏丸からすぐ、ラーメンも評判のうどん店「真打 英多朗」。創業40年の名店が、2024年6月に残念ながら閉店と なりました。
キョウトピラーメン部
|
33,842
view
【閉店】京都 河原町三条の人気店「餃子の王将」 4/13日で惜しまれながら閉店に
河原町三条交差点の人気店「餃子の王将」が、2024年4月13日をもって閉店することになりました。安定の美味しさ、立地の良さに加え、朝10時から通し営業をされていて、利便性の高い店舗だったのでとても残念です。
Kyotopi 編集部
|
11,314
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
ニュース (43)
ライトアップ (185)
三条大橋 (27)
中京区 (2,138)
京都市 (9,230)
地域 (9,868)
改修工事 (5)
池田屋騒動 (1)
この記事のキュレーター
Kyotopi 編集部
Kyotopi 編集部
週間ランキング
観光・まち・人の人気記事
1
【京都桜最新2025】人気桜名所の開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他
三杯目 J Soup Brothers
|
1,754
view
2
【ザ☆行列2025】京都・北野天満宮界隈で発見!人気ランチ~アフロ仏像まで4スポット☆
三杯目 J Soup Brothers
|
31,129
view
3
【京都ツウ】発明王エジソンと日本三大八幡宮『石清水八幡宮』の不思議な縁「エジソン記念碑」
三杯目 J Soup Brothers
|
220
view
4
京都に春の訪れを告げる梅の名所 【城南宮】しだれ梅と椿の絶景!
藤花
|
2,222
view
5
【京都心霊スポット】地元で有名な恐怖スポット!最寄には火葬場もありガクブル☆「花山洞(旧東山トンネル)」
三杯目 J Soup Brothers
|
35,350
view
6
【京都映画】東映撮影所舞台に異例の全国公開大ヒット作『侍タイムスリッパー』聖地巡礼☆
三杯目 J Soup Brothers
|
3,555
view
7
【桜の京都】早咲き桜の「春めき桜」が見頃です♪ 四条烏丸近くの旧成徳中学校校舎
m.m
|
6,799
view
8
【京都ぶらり】琵琶湖疏水を歩く散策道『そすいさんぽ』疏水分線・蹴上~哲学の道~堀川【前編】
三杯目 J Soup Brothers
|
1,869
view
9
京都にある『ねじりまんぽ』とは何ぞや?
最先端星人(筆ペン画家)
|
15,837
view
10
【京都ナゾ】河原町今出川の大文字山や鴨川を望む鬱蒼とした森の巨大廃屋?「旧伏見宮別邸」
三杯目 J Soup Brothers
|
33,665
view
おすすめの記事
今注目の記事
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふわ だし巻き卵」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
23,143
view
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」
Kyotopi 編集部
|
8,770
view
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆腐の作り方『中国料理 菜格』
Kyotopi 編集部
|
5,532
view
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャーハン(焼き飯)」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
6,922
view
【京都】ミシュラン掲載店がスパイスカレーのレシピ公開!カレー専門店「カレープラント」スパイスカレーのレシピ公開!
Kyotopi 編集部
|
10,297
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,709)
京都市 (9,230)
中京区 (2,138)
左京区 (1,505)
伏見区 (853)
下京区 (1,182)
通し営業 (440)
上京区 (859)
まとめ (479)
新店 (543)
東山区 (1,090)
定食 (285)
ディナー (404)
テイクアウト (872)
山科区 (362)
ラーメン (544)
居酒屋 (489)
南区 (274)
老舗 (941)
開店 (634)
50年以上経過し老朽化した欄干は、腐食や大きなひび割れが目立っていましたが、美しい姿を取り戻しました。更新された欄干には京都のひつきが使用されております。