2019年11月7日 更新

【京都ぶらり】歯痛平穏の御利益あり!伏見稲荷大社スグの墓地にたたずむお地蔵さん☆「ぬりこべ地蔵」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は全国に4万あるお稲荷さんの総本社・伏見稲荷大社スグの墓地にあるお地蔵さん。歯痛平穏の御利益があり、全国からハガキが届くほど。

全国から歯痛平穏の御利益を求めハガキが届くほど

 (169131)

伏見区深草、伏見稲荷大社と石峰寺との間に位置する墓地の広がる場所。その一角に祠が。
 (169133)

「ぬりこべ地蔵」と書かれています。その奥に祠と、ろうそく立てなどがあり。

創建、経緯の詳細は不明。かつて稲荷山の奥にあった浄土宗寺院に安置されていたとされる地蔵尊。

 (169129)

明治時代になり、神仏分離令後の廃仏毀釈の混乱を避け、現在地から西方の摂取院の墓地(今の警察学校付近)内に移されたとも言われ、当時塗り壁(塗り込め壁)の御堂内に安置されていたことから「塗り込め地蔵」と呼ばれ、後に「ぬりこべ」になまり、そう呼ばれるようになったとも言われています。
 (169130)

1907年頃、陸軍第十六師団司令部の兵器庫建設に伴い、墓地とともに現在地に移されたとのこと。

 (169132)

祠の奥にぬりこべ地蔵が安置されています。像高1mほどの石像。

「ぬりこべ地蔵」という名前にちなみ、病いを塗り込める、封じ込めるという意味から、病気、歯痛平癒の信仰を集めるように。その信仰は全国へと広がり、ハガキを出すだけでも御利益があるとされ、御礼状も含め全国各地からハガキや手紙が届き、山積みになっているとか。

毎年、虫歯予防デーの6月4日には歯供養(はくよう)が行われているそうです。歯痛でお困りの方はぜひご参拝を。
 

ぬりこべ地蔵 へのツイート

詳細情報

名称:ぬりこべ地蔵
住所:京都市伏見区深草藪之内町26
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの『伏見街道』を歩く☆御香宮~伏見稲荷~東福寺 前編

【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの『伏見街道』を歩く☆御香宮~伏見稲荷~東福寺 前編

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は豊臣秀吉時代に整備されたと言われる『伏見街道』。前後編に分けてお届けする道のり、今回は御香宮~伏見稲荷、東福寺まで。
【京都神社めぐり】千本鳥居も楽勝撮影!日本を代表する観光スポット「伏見稲荷大社」

【京都神社めぐり】千本鳥居も楽勝撮影!日本を代表する観光スポット「伏見稲荷大社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草にある京都、いや日本を代表する観光スポット。名所・千本鳥居も今なら快適に撮影できます。
【京都お寺めぐり】京の酒処伏見の穴場的古刹!多宝塔は京都市内最古!!塔頭では特別拝観中☆「宝塔寺」

【京都お寺めぐり】京の酒処伏見の穴場的古刹!多宝塔は京都市内最古!!塔頭では特別拝観中☆「宝塔寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草、伏見稲荷大社にもほど近い、山の中腹にある静かな古刹。市内最古の本堂、総門、多宝塔があり、見どころ満載。
【京都お寺めぐり】茅葺屋根の本堂が見ごたえあり!伏見稲荷大社にもスグの穴場紅葉スポット「瑞光寺」

【京都お寺めぐり】茅葺屋根の本堂が見ごたえあり!伏見稲荷大社にもスグの穴場紅葉スポット「瑞光寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草、伏見稲荷大社でもおなじみの稲荷山の南、小高い場所に茅葺屋根の本堂構える風情あるお寺。
【京都迷宮】世界に誇れる美しさ『千本鳥居』の没入感☆稲荷神社総本社「伏見稲荷大社」

【京都迷宮】世界に誇れる美しさ『千本鳥居』の没入感☆稲荷神社総本社「伏見稲荷大社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草にある京都、いや日本を代表する観光スポット。名所・千本鳥居は国内外問わず人気のスポット。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers