2022年6月13日 更新

【京都】プロカメラマンご用達のモデルさんが市内三か所で集大成の写真展!シュールな魅力を大胆に披露!

 2022年6月16日に44歳の誕生日を迎えるモデルのKAORINこと前田かおりさんは、関西を拠点に、読者モデルや展示会のキャンペーンガール、プロカメラマンのコンクール用の芸術作品などのモデルとして活躍してきました。

集大成としての写真展

モデルの前田かおりさん、昨今では全国からお呼びがかかり、遠くは北海道からもモデルの依頼があるほど。そのモデル業の集大成ともいうべき写真展が市内三か所で開催されています。2022年6月8日に訪問して見ました。
集酉楽サカタ二 サカタ二ギャラリー

集酉楽サカタ二 サカタ二ギャラリー

 京阪七条から東山方面へ少し行ったところにある酒屋ギャラリー「集酉楽サカタ二」には日本各地の銘酒がずらりと並びます。日本酒の試飲会も同時開催。ギャラリーには、KAORINを激写した6人の作家さんたちの作品が所狭しと展示されています!
集酉楽サカタ二 サカタ二ギャラリー(京阪七条駅すぐ)
京都市東山区七条本町 日吉222 
展示期間 6月3日~6月30日
営業時間 10:00~18:00
休業日 月 火 水

素顔のKAORIN

素顔のKAORIN

 寺町高辻の「フォトアート幻灯舎」(高田写真事務所)は、築160年になる京町家で最新の照明設備を活用できるフォトスタジオです。こちらにもプロカメラマンを含むカメラマンの、KAORINワールド満載の力作が展示されます。
高田写真事務所 幻灯舎洛央スタジオ
下京区高辻通御幸町西入茶磨町231
展示期間 6月16日~19日
     6月23日~26日
営業時間 13:00~18:00
ライト商會の三代目猫店長又兵衛もKAORIをお気にいり!

ライト商會の三代目猫店長又兵衛もKAORIをお気にいり!

 寺町三条付近、三条通りから一筋南の路地にあるWRIGHT商會は、店内に独創的なアンティークや人形、古美術品などが溢れるカオスな世界に包まれた人気の隠れ家。ここでもモデル「KAORIN」のシュールな魅力を大胆に写し出した作品が展示されます。
ライト商會 1F喫茶
中京区寺町三条下る一筋目東入ル
展示期間 6月21日~26日
営業時間 13:00~20:00
笑顔の素敵なモデルさん

笑顔の素敵なモデルさん

 モデル業を始めたきっかけは、普通に読者モデルにスカウトされたからでしたが、可愛い写真やさわやかな写真もたくさん取っているのに、何故かカメラマンが採用するのは、少し高圧的にも見える格好いい写真ばかり。それが評判になりファンも増えていきました。以来女王様の異名を持つことになります。
あなたもKAORIN ワールドへ

あなたもKAORIN ワールドへ

 けもの道にすらなっていない険しい山道を登ったり、ポートレート用の撮影のために廃墟までいったりとバックグラウンドを選ばないモデルとしても、プロカメラマンにも引っ張りだこです。「その時の自分を等身大で無理をせず見せてきました。こんな歳の人でも輝けるんやという見本になりたい」というKAORINは、モデル業を続けつつ、今後は、若いモデルさんたちの育成に力を注ぐ決意を語ってくださいました。
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都イベント】一足先に春爛漫 桜を満喫するライトアップ「NAKED meets 二条城 2025 桜」

【京都イベント】一足先に春爛漫 桜を満喫するライトアップ「NAKED meets 二条城 2025 桜」

「約50品種・300本の桜と夜桜アートが響き合う、桜と光の城」をテーマに、龍と桜の幻想的なプロジェクションマッピングや、スモークを使用した幻想的な桜の宴、サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」のバーカウンタが登場するなど、フードも充実。ディズニー実写映画『白雪姫』の公開を記念して、迫力のあるプロジェクションマッピングショーも楽しめます。
m.m | 1,009 view
京都でフランス気分を味わえる食のイベント『ル・マルシェ』月イチ開催☆「関西日仏学館」

京都でフランス気分を味わえる食のイベント『ル・マルシェ』月イチ開催☆「関西日仏学館」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区吉田、京都大学に隣接するフランス親善施設で月イチ開催の食のイベントに参加。京都に居ながらにしてフランス気分を味わえるイベント。
【十日ゑびす】今年で見納め!宝恵かご社参で商売繫盛を祈願「京都ゑびす神社」

【十日ゑびす】今年で見納め!宝恵かご社参で商売繫盛を祈願「京都ゑびす神社」

日本三大えびすの京都ゑびす神社。東映太秦映画村の女優さん達が、江戸時代の芸妓姿に扮して参拝される、「宝恵かご社参」が残念ながら今回最後との事。境内の様子と共に紹介します。皆さんに福が届きますように~。(1月8日参拝)
m.m | 716 view
【京都2024】明治時代から続く名料亭集う食の祭典☆12月13~14日「京料理展示大会」

【京都2024】明治時代から続く名料亭集う食の祭典☆12月13~14日「京料理展示大会」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎で開催中の恒例イベント「京料理展示大会」。明治時代から開催され、歴史ある食のイベントで有名料亭が100店舗余出展する。
【京都 二条城】光の演出とフードが充実した秋のおまつり「本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭」

【京都 二条城】光の演出とフードが充実した秋のおまつり「本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭」

「五感で京都の秋を味わうアートなおまつり」をテーマに、18年ぶりに公開された本丸御殿や唐門のプロジェクションマッピング、フード、スイーツ、ドリンクも充実。撮影が楽しめるスポットもたくさんありました。会期は12月8日(日)まで。
m.m | 1,738 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sinosino Sinosino