2017年11月26日 更新

鉢一面チャーシューの衝撃!京都宇治の隠れた名店「ラーメン名木」

宇治市、伊勢田の住宅街にある隠れた名店「ラーメン名木」。チャーシュー麺のインパクトと裏腹にラーメン自体は、あっさりとまとまった誰もが愛する味に仕上がっています。

宇治の隠れた名店

 (105400)

宇治市、伊勢田にある地元密着型のラーメン店「ラーメン名木」です。24号線から一本入った住宅街にあります。歴史を感じる、飾らないこの佇まいに惹かれますよね。
すぐ近くにこれまた人気店のぎん琉やてっぺん、スタミナラーメンがあり、小さいエリアに美味しいラーメン店が集まっています。

残念ながら駐車場はありませんので、ご注意ください。
 (105401)

暖簾をくぐると目の前には、メインのL字のカウンター席があり、奥にはテーブル席も1卓だけあります。
古き良きラーメン店といった店内で、寡黙な店主が一人でされています。
 (105402)

メインはラーメンと焼豚麺の2種、大盛りもできます。
そのほかは、定番の焼飯や餃子もあります。シンプルイズベストです。
 (105403)

卓上調味料も至ってシンプル。
コショウとニンニクだけ。これだけで十分。

鉢からチャーシューが溢れる衝撃

 (105404)

名木の名物と言えば、この焼豚麺(900円)!
寡黙な店主がこんなインパクトのあるラーメンを提供しているとはビックリします。
そこらの鉢一面チャーシューラーメンがうそのような大胆な盛り方です。
 (105405)

このチャーシューが2重にも3重にも盛られていて、食べ応えはバツグン!
チャーシューは20枚近くのっていました。
そのままで食べるよりも、少しスープに浸して温めてあげた方が美味しく頂けます。
 (105406)

実はチャーシューの下には、たっぷりのもやしとねぎがトッピングされていました。
ラーメンには欠かせない名脇役ですよね。もやしの食感もねぎの風味も最高です。
 (105408)

チャーシューのインパクトがすごいのですが、
ラーメン自体は割とあっさりとした鶏ガラ清湯ラーメン。
旨味はしっかりしているものの、透き通った美しいスープです。
 (105407)

あっさりしたスープに合わせるのは、少し縮れた細麺です。
チャーシューがインパクトある分、スープと麺はあっさりと控え目ですが、全体としてバランスがとれていて美味しいですね。
決して見た目だけではなく、あっさりとしっかり美味しいラーメンでした。

店主は寡黙ではありますが、こまめに水をついでくれたりサービスもバッチリです。
心もお腹も満腹になる宇治の隠れたラーメン店です。

ラーメン 名木 クチコミでの評判

ラーメン 名木 店舗情報

店名:ラーメン 名木
住所:京都府宇治市伊勢田町名木3-1-24
電話番号:0774-44-5229
営業時間:11:00~24:00
定休日:木曜日
16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

インパクト大の花びらチャーシューメン!京大生を魅了してやまない人気店「中華そば たく味」

インパクト大の花びらチャーシューメン!京大生を魅了してやまない人気店「中華そば たく味」

近くには京都大学があり学生の街 百万遍にあるインパクトのあるラーメンが人気の「中華そば たく味」。名物のチャーシューメンを頂いてきました!
ガロン | 6,324 view
【京都ラーメン】木屋町の路地奥!〆の一杯にももってこい!『大豊ラーメン』

【京都ラーメン】木屋町の路地奥!〆の一杯にももってこい!『大豊ラーメン』

ラーメンって呑みの〆に無性~~に食べたくなりませんか?夜の木屋町・・・路地奥をすすむと、夜中にもかかわらず行列をつくるラーメン屋さんがありました♡
ぐるみん | 4,831 view
宇治・伊勢田の人気店「らーめん ぎん琉」の濃厚まぜそばを食べてきた【ラーメン】

宇治・伊勢田の人気店「らーめん ぎん琉」の濃厚まぜそばを食べてきた【ラーメン】

ラーメン屋さんが次々とオープンする宇治市小倉・伊勢田地区にて、去年暮れにできたばかりの「らーめん ぎん琉」へ行ってきました。
アリー | 5,663 view
京都宇治でうどんを食べるならココ!住宅街の中にたたずむ名店「うえだ」

京都宇治でうどんを食べるならココ!住宅街の中にたたずむ名店「うえだ」

宇治の住宅街にたたずむ人気の手打ちうどん店「うえだ」。宇治方面に来たら、一度は寄ってほしい、おすすめの一軒です。
ガロン | 16,990 view
【京都ラーメン】ミシュラン掲載行列店「猪一」が新店を宇治にオープン!唯一無二、和の淡麗ラーメン

【京都ラーメン】ミシュラン掲載行列店「猪一」が新店を宇治にオープン!唯一無二、和の淡麗ラーメン

平日でも大行列の人気ラーメン店「猪一(いのいち)」が宇治に3号店を2024年12月20日にオープンします!先行してご紹介します。
Kyotopi 編集部 | 6,284 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン