2016年10月25日 更新

背脂のコクたっぷりのあっさり京都ラーメン「来来亭」の袋麺タイプが販売中!

人気のラーメンチェーン「来来亭」の袋麺タイプが販売されているので、買って作ってみました!

簡単に作れる袋麺タイプ

 (60056)

実は京都発祥のラーメンチェーン店「来来亭」、その袋麺を大手スーパーで発見しましたので、買って帰りました。
 (60057)

乾燥タイプの袋麺です。よくあるタイプの袋麺で1袋に1人前になっています。
 (60058)

鍋で麺を茹でて、そのまま液体スープを入れて完成する簡単なタイプですね。
袋麺の多くは粉スープですが、来来亭の分は液体スープになっています。これがこだわりなんでしょうね。
 (60059)

出来上がりはこんな感じに。水が少なかったようで、色は少し濃い目になってしまいました。
 (60060)

チャーシューとネギ、ゆで卵をトッピングしてみましたがいかがでしょうか。
スープの色味が濃いのと背脂ちゃっちゃができないので、あんまり来来亭のラーメンっぽくありませんね汗
 (60061)

袋麺なので、やっぱりお店や生麺タイプには劣りますが、袋麺タイプの中ではなかなか美味しいです。麺はもっちもちで好みの味。
スープはなかなかの再現度、あっさりスープに背脂のコクが効いています。

おうちで簡単に来来亭の味、スーパーで見つけたらぜひ手に取ってみてください。

来来亭 クチコミ情報

来来亭 店舗情報

店名:来来亭 新堀川店
住所:京都市伏見区下鳥羽南六反長町22
電話番号:075-612-8138
営業時間:11:00~00:00
定休日:火曜日
店舗HP: http://www.rairaitei.co.jp/store/
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ラーメン】伏見エリアのレジェント店 愛され続けて半世紀「銀閣」

【京都ラーメン】伏見エリアのレジェント店 愛され続けて半世紀「銀閣」

伏見区下鳥羽の老舗ラーメン店「銀閣」。豚骨と鶏ガラをつかったまろやか濃厚なスープが特徴的。愛され続けてきた一杯をご紹介します。
ガロン | 10,857 view
【京都ラーメン】レンゲも立つ鶏と鰹の濃厚ラーメン!淀駅前の穴場店「ぶんや」

【京都ラーメン】レンゲも立つ鶏と鰹の濃厚ラーメン!淀駅前の穴場店「ぶんや」

伏見区淀駅前にあるラーメン店「ぶんや」。鶏と鰹のWスープがメインのお店、今回はレンゲが立つほど濃厚なラーメンをご紹介します。
ガロン | 7,537 view
【京都ぶらり】琵琶湖疏水を歩く散策道『そすいさんぽ』疏水分線・蹴上~哲学の道~堀川【前編】

【京都ぶらり】琵琶湖疏水を歩く散策道『そすいさんぽ』疏水分線・蹴上~哲学の道~堀川【前編】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は最近整備された琵琶湖疏水を歩く『そすいさんぽ』。新たな観光スポットとして今注目!今回は3コースの一つ、蹴上から堀川までのコースを前後編に編集し、その前編。
【京都ラーメン】住宅街に突如現れる行列店!人気『泡白湯』は和風後味スッキリ「麺屋しな埜」

【京都ラーメン】住宅街に突如現れる行列店!人気『泡白湯』は和風後味スッキリ「麺屋しな埜」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区松ヶ崎の住宅街にある、行列風景もしばしばの一軒家ラーメン店。カフェを思わせるようなラーメン店らしからぬ雰囲気の中、自慢の泡白湯らーめんをいただきました。
【京都ラーメン】リピ確の行列店!完成された濃厚鶏豚骨ラーメン「頑固麺」

【京都ラーメン】リピ確の行列店!完成された濃厚鶏豚骨ラーメン「頑固麺」

伏見区深草の行列ラーメン店「頑固麺」。完成された濃厚ラーメンは、リピート確定のクセになる美味しさです。
ガロン | 6,998 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン