2022年11月11日 更新

色づき始めが狙い目!通天橋から望む絶景の紅葉『東福寺』

さて、今年もやってきました!京都の紅葉の季節♩今年はどこへいこうかなぁ〜?と、まず色づき始めた東福寺へ行って参りました。

今年はどこの紅葉へ?

 (232063)

六百年前、桜を全部切り取りました。春より秋を選んだ寺とも言われ、紅葉の名所のひとつ、東福寺。少し早めかな?と思いましたが、人が少ないタイミングを狙って行ってきました。京都駅から一駅、駅を下りあると東福寺はこちらとの看板があるので、迷うことなく到着できるはずです。

チケットは東福寺だけだと600円、本坊庭園もセットで1000円。

色づきはじめは狙い目

 (232065)

こちらはまだ、東福寺に着く前の一枚、臥雲橋からの景色です。もうすでに美しくて、足を止めてシャッターを連写してしまいました。たくさんの紅葉に包まれた東福寺、その数おおよそ2000本!
 (232066)

入ってすぐの場所。赤く色づいた紅葉がお出迎え。真っ赤な景色も美しいですが、こうして様々な色が混ざり合った景色もまた美しい。おそらく見頃の時期には人もたくさんでゆっくりと眺めることもできなさそうなので、少し早めのこの時期、とってもおすすめです。
 (232067)

美しい景色はどこまでも続きます。目の前を見ても、見上げても、どこを見ても見渡す限り紅葉でいっぱいです。
 (232068)

こちらは通天橋からみた洗玉澗と呼ばれる渓谷の景色。美しすぎて言葉もありません。こちらの橋、本来は修行僧が渓谷を渡らなくてもいいように、本堂と開山堂をつなぐために架けられた修行の橋だったそうな。
 (232069)

先ほどいた通天橋を遠くから撮影した一枚。どの角度から見ても、本当に美しく、2000本の紅葉は写真で見るよりもスケールが大きかったです。是非この景色、みなさんにも一目見て頂きたい!
 (232070)

移動して、こちらは本坊の重森三玲が手がけた“お庭”。市松模様で有名なお庭です。
 (232071)

京都の大人気紅葉スポットのひとつ、少し早めのタイミングでしたが、逆にゆっくりと楽しむことができてよかったです。みなさまも、このタイミングを狙って是非行ってみてください♩

アクセス情報

■名称
東福寺
◾️住所
京都市東山区本町15丁目778
◾️拝観時間
11月~12月 第1日曜日まで
8:30~16:00
13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2023京都紅葉最新】必訪の名所『東福寺』直近の絶景!京都国立博物館も併せて訪れたい☆

【2023京都紅葉最新】必訪の名所『東福寺』直近の絶景!京都国立博物館も併せて訪れたい☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区にある古刹。現在、京都国立博物館の特別展「東福寺展」でも大注目で、紅葉チェックとともに。10月26日の様子。
【京の涼さがし】涼しげなイベントが話題♪ 紅葉の名所『東福寺』の夏景色

【京の涼さがし】涼しげなイベントが話題♪ 紅葉の名所『東福寺』の夏景色

JR東海そうだ京都行こうのイベント「京の涼さがし」は、風車や風鈴に癒され、涼しげな景色が楽しめます。9月11日まで展示予定。東福寺は、東福寺駅から徒歩10分とアクセスが良好。通天橋の青もみじや境内の夏景色も併せて紹介します。
m.m | 4,403 view
【2022京都青もみじ】京都随一の名所『東福寺』の新緑トンネル『通天橋』を渡るべき☆

【2022京都青もみじ】京都随一の名所『東福寺』の新緑トンネル『通天橋』を渡るべき☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区にある、京都随一の青もみじ、紅葉名所としても知られるお寺。新緑麗しい季節到来。GW前半の様子。
【2020京都紅葉最新】9月リニューアル!お寺で泊まる☆GOTOトラベル対象「智積院」

【2020京都紅葉最新】9月リニューアル!お寺で泊まる☆GOTOトラベル対象「智積院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、東山七条にある紅葉の名所として知られるお寺。9月に宿坊がリニューアルオープンし、GOTOトラベル割引対象に。
“いとをかし”清少納言ともゆかりのある「今熊野観音寺」で晩秋の紅葉狩り【穴場】

“いとをかし”清少納言ともゆかりのある「今熊野観音寺」で晩秋の紅葉狩り【穴場】

日本で最も歴史がある観音信仰の巡礼所「西国三十三所」の一つ、今熊野観音寺。泉涌寺の塔頭の一つであり、かつて清少納言の父の邸宅が付近にあったといわれています。清少納言も、定子皇后が崩御された後に晩年を過ごしたという説も。「秋は夕暮れ」と枕草子に綴った清少納言は、今熊野観音寺の紅葉に何を思ったでしょうか?

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ぐるみちゃん ぐるみちゃん