最近京都観光、神社仏閣めぐりをした証に御朱印集めをする方が増えています。そんな中それぞれの神社仏閣では特色活かしたオリジナルの御朱印帳も。
今回は実際御朱印集めをして、いろいろな人気御朱印帳も集めてみました。
今回は実際御朱印集めをして、いろいろな人気御朱印帳も集めてみました。
桜の名所・平野神社
さっそくですが(笑)これ友人の御朱印帳。桜の名所として有名な平野神社に行って、実際御朱印をいただくことに。
こんな御朱印コーナーが。いつも御朱印をいただく目線で神社を見てなかったんですが、社務所の一角に。
御朱印をいただくのに300円かかります。どこも共通ですね。
四国八十八箇所めぐりを以前してたことあるんですが、そこでもご記帳300円。
こちらが平野神社オリジナル御朱印帳。やはり桜の名所だけあって、桜があしらわれています。
四国八十八箇所めぐりを以前してたことあるんですが、そこでもご記帳300円。
こちらが平野神社オリジナル御朱印帳。やはり桜の名所だけあって、桜があしらわれています。
こんなふうに神社の方が書いてくれます。この時のマナーとして、先にちゃんと参拝を済ませること。最近スタンプラリー化してて、参拝よりついこちらを優先する人も。これ本末転倒。
わりとシンプルなんですね~
そして、平野神社についての詳細情報紙も別添で。
そして、平野神社についての詳細情報紙も別添で。
平野神社 基本情報
名称:平野神社
住所:京都府京都市北区平野宮本町1
電話番号:075-461-4450
関連サイト:hiranojinja.com
住所:京都府京都市北区平野宮本町1
電話番号:075-461-4450
関連サイト:hiranojinja.com
織田信長ゆかりの建勲神社
小高い船岡山に位置する建勲神社。織田信長公を祀る神社としても有名。
御朱印帳も戦国武将・織田信長らしい雰囲気のデザイン(笑)
男性に人気のようです。
男性に人気のようです。
そして、こちらが御朱印。
階段がけっこうある神社でここまで来るのに息切れ(笑)なので、御朱印いただくのもちょっとした達成感あり。
階段がけっこうある神社でここまで来るのに息切れ(笑)なので、御朱印いただくのもちょっとした達成感あり。
建勲神社 基本情報
名称:建勲神社
住所:京都府京都市北区紫野北舟岡町49
電話番号:075-451-0170
関連サイト:kenkun-jinja.org
住所:京都府京都市北区紫野北舟岡町49
電話番号:075-451-0170
関連サイト:kenkun-jinja.org
他にも人気の御朱印帳いろいろ集めてみた!
関連サイト:http://kosanji.com/
こちらは以前京都国立博物館でも展覧会が行われた高山寺の鳥獣戯画デザインの御朱印帳。これはいいかも(笑)
こちらは以前京都国立博物館でも展覧会が行われた高山寺の鳥獣戯画デザインの御朱印帳。これはいいかも(笑)
関連サイト:http://www.seimeijinja.jp/
陰陽師でおなじみ、人気神社の一つ晴明神社の御朱印帳。やはり、ここのシンボルマークの五芒星が前面に。
陰陽師でおなじみ、人気神社の一つ晴明神社の御朱印帳。やはり、ここのシンボルマークの五芒星が前面に。
関連サイト:http://www.matsunoo.or.jp/index-1/index.html
これ欲しい!飲兵衛必見!!
お酒の神さん松尾大社の御朱印帳はこんな酒樽デザイン。まさしく御酒飲帳(笑)
これ欲しい!飲兵衛必見!!
お酒の神さん松尾大社の御朱印帳はこんな酒樽デザイン。まさしく御酒飲帳(笑)
関連サイト:http://www.zuishinin.or.jp/
小野小町ゆかりの随心院。そして、梅の名所としても有名。
なので、こんな梅をモチーフにした和の可愛らしい御朱印帳。なかなかステキ!
こんなふうに神社仏閣のそれぞれ特色活かした御朱印帳。これから御朱印集めしようかな?という方は、ぜひ気に入った御朱印帳を購入して、最初の記帳をそこで。京都観光の楽しみがまたひとつ増えますね!
ヨ~イヤサ~♪
小野小町ゆかりの随心院。そして、梅の名所としても有名。
なので、こんな梅をモチーフにした和の可愛らしい御朱印帳。なかなかステキ!
こんなふうに神社仏閣のそれぞれ特色活かした御朱印帳。これから御朱印集めしようかな?という方は、ぜひ気に入った御朱印帳を購入して、最初の記帳をそこで。京都観光の楽しみがまたひとつ増えますね!
ヨ~イヤサ~♪
御朱印帳 への口コミ
京都大神宮の御朱印帳とお守り pic.twitter.com/FhnmkfFHj3
— こおろぎ@あまんちゅと稲妻 (@korogi_nendoro) 2016年7月3日
36 件