2016年7月3日 更新

初体験のイノシシナポリタンランチ「イノシシバル ボタン」@聖護院の巻っす

聖護院の「イノシシバル ボタン」さんっす

聖護院の少し珍しいバル

 (42374)

聖護院の京大病院前の小路にある珍しいジャンルの「イノシシ バル ボタン」さん。
なんどもランチタイムに来てるけどタイミング悪くいつもやってなくてようやくIN

ボタンだけに玄関のボタンが洒落てます。
 (42375)

今日のランチはこんな感じです。
 (42376)

店内はカウンター席と、
 (42377)

奥にテーブル席もあり使ってるかわからないけど二階もあるんですね(*^^*)
 (42378)

夜のバルメニューもたくさんありますね(*^^*)
 (42379)

イノシシへにはかなりこだわってるようです。

発情する前の臭いのない時期の丸々肥えた野生のイノシシだけを厳選してるとか…

初体験のイノシシナポリタン

 (42380)

イノシシソーセージのナポリタンスパゲティ。
千円 きましたー!(≧∇≦)
サラダとピクルス、バケットがついてます。
 (42381)

イノシシのモモ肉をミンチにして作ったソーセージがたっぷり入ってますよー\(^o^)/
イノシシってやっぱ匂ったり癖があったりするんじゃないの?
なんて思ってるそこのあなた(≧∇≦)そんな心配は一切ございません!
気になる匂いも癖もまったくなく、いやむしろ良い意味の癖とゆうか独特のイノシシ感が感じられて美味しいんですよ、これが(≧∇≦)

トマトソースじゃなくてナポリタンてのがまた良し(*^^*) 多めの黒胡椒がアクセントになってなかなかのマッチングでございます!

ごちそーさまでしたー!

それでは皆様ご機嫌ようーm(_ _)m

イノシシバル ボタンへの口コミ

イノシシバル ボタン 店舗情報

店名:イノシシバル ボタン
住所:京都市左京区聖護院山王町41
電話番号:075-761-8235
営業時間:
[火~金] 11:30~14:00(L.O) / 17:00~22:00(L.O)
[土・月] 17:00~22:00(L.O)
定休日:日曜日
店舗HP: https://www.facebook.com/botan.syougoinbar
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチめぐり】木・金限定のイノシシカレーランチ!ジビエ料理☆イノシシ料理とワイン「ボタン」

【京都ランチめぐり】木・金限定のイノシシカレーランチ!ジビエ料理☆イノシシ料理とワイン「ボタン」

おおきに~豆はなどす☆聖護院にある、イノシシ料理とワインをメインとした夜営業中心のお店だが、木・金曜日だけ限定でランチ営業。自慢のイノシシを使ったカレーが名物ということで行ってきました。
【京都】聖護院の細い路地で発見!地元民御用達の“コスパ最強”朝食「キッチン くじら」

【京都】聖護院の細い路地で発見!地元民御用達の“コスパ最強”朝食「キッチン くじら」

聖護院の細い路地裏にひっそりと佇む「キッチン くじら」。地元の常連が足しげく通う、隠れ家的な人気店です。朝8時からの営業で、ボリュームしっかりの朝食や日替わり定食が税込1,000円と抜群のコスパ。地域に根ざした温かい家庭料理が楽しめます。
ガロン | 591 view
【京都】この秋訪れたい特別公開 荒々しさと雅が交錯する歴史を垣間見る「聖護院門跡」

【京都】この秋訪れたい特別公開 荒々しさと雅が交錯する歴史を垣間見る「聖護院門跡」

霊山で厳しい修行を積む修験道、多くの皇族や帝の執務を彩った宮廷文化、その荒々しさと雅が交錯する「聖護院」の歴史を、秋の特別公開でご覧いただけます。この秋、注目の特別公開です。
Kyotopiカメラ部 | 2,659 view
【京都ニュース】4年ぶりにイオンが東山に戻ってくる 東山二条に新複合施設「2WA」誕生

【京都ニュース】4年ぶりにイオンが東山に戻ってくる 東山二条に新複合施設「2WA」誕生

2021年に惜しまれつつ閉店した「イオン東山二条店」。イオンが、2025年秋に複合施設「2WA(ニワ/ツーダブリューエー)」の1階に「イオンスタイル東山二条」として帰ってきます。
Kyotopi 編集部 | 15,892 view
【保存版】京都オススメうどん!行列必至名物~工場直営の早朝営業店☆左京区編【厳選6店】

【保存版】京都オススメうどん!行列必至名物~工場直営の早朝営業店☆左京区編【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区エリアのオススメうどんをまとめました。行列必至の名店から早朝営業の製麺工場直営店まで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

聖護院 嵐まる店主 聖護院 嵐まる店主