京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 山科区 (page 11)
山科区

関連するキーワード
京都市 (9,566) ランチ (2,844) 山科駅 (60) テイクアウト (887) 老舗 (987) 穴場 (372) まとめ (520) 山科 (50) 散策 (700) 桜 (336) スイーツ (720) 東山区 (1,132) 毘沙門堂 (38) 神社仏閣 (507) 紅葉 (411) ぶらり (389) カフェ (1,659) ラーメン (569) 左京区 (1,548) 疏水 (82)

「山科区」に関する記事

【悲報】多くの京都ラーメンファンを魅了した名店が閉店!ミシュラン掲載店「麺屋裕」

【悲報】多くの京都ラーメンファンを魅了した名店が閉店!ミシュラン掲載店「麺屋裕」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区東野にある、ミシュランガイド掲載店でもあり、行列もつくるほどの人気ラーメン店が突然の閉店。
三杯目 J Soup Brothers
【京都スイーツ】濃茶アイスバー必食!新工房『ロマンの森』オープンで注目☆「マールブランシュ」

【京都スイーツ】濃茶アイスバー必食!新工房『ロマンの森』オープンで注目☆「マールブランシュ」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は新工房も10月にオープンし、ますます注目の京都スイーツ店。その京都タワー店で限定アイスバーをいただきました。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】京都オススメのメガ盛りグルメ!テッパン食堂から巨大コロッケまで【厳選6店】

【保存版】京都オススメのメガ盛りグルメ!テッパン食堂から巨大コロッケまで【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのメガ盛りグルメを集めました。人気の名物食堂やら巨大クリームコロッケまで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都ラーメンの入門編!オススメ老舗系ラーメン「厳選10軒」

【保存版】京都ラーメンの入門編!オススメ老舗系ラーメン「厳選10軒」

おおきに~豆はなどす☆今回はラーメン店数多ある京都。その中でも登龍門的老舗系ラーメン店を集めました。伝統の豚骨醤油ラーメンから九条ネギ入れ放題店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2020京都紅葉最新】石段の絶景赤絨毯でおなじみ!山科疏水では秋桜が満開「毘沙門堂」

【2020京都紅葉最新】石段の絶景赤絨毯でおなじみ!山科疏水では秋桜が満開「毘沙門堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都山科随一の紅葉の名所、直近の様子。山科疏水べりには秋桜が満開。
三杯目 J Soup Brothers
【京都発酵めぐり】京都こってりラーメン『天下一品』の新メニュー☆味噌ラーメンを食べてきた!

【京都発酵めぐり】京都こってりラーメン『天下一品』の新メニュー☆味噌ラーメンを食べてきた!

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京都こってりラーメンでおなじみ『天下一品』。9月21日から新たなメニューとして味噌ラーメンが加わり、早速行ってきました。
京都発酵食品部
【保存版】京都オススメのおはぎ!行列必至の名店から料亭仕込み&季節おはぎも☆【厳選6店】

【保存版】京都オススメのおはぎ!行列必至の名店から料亭仕込み&季節おはぎも☆【厳選6店】

今回は京都オススメのおはぎを集めました。行列必至の名店から料亭仕込みまで。さらには季節の変わりおはぎも。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都山科の名所題 | いつの時代も”恋って切ない『随心院』

京都山科の名所題 | いつの時代も”恋って切ない『随心院』

絶世の美女・小野小町の実家跡とも言われている『随心院』で、小野小町の美貌と才能にあやかって参拝してきました。ご利益がありますように…!
まみの京都好奇心手帖
【話題騒然】コオロギが地球を救う?京都はココだけ!バカ売れ珍菓子絶賛販売中「無印良品京都山科」

【話題騒然】コオロギが地球を救う?京都はココだけ!バカ売れ珍菓子絶賛販売中「無印良品京都山科」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、JR駅前にある無印良品。今ネットでも話題で、バカ売れ中の珍菓子を絶賛販売中。京都の取り扱い店はここのみ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ご当地グルメ】京野菜の地ビールで注目!ゆるキャラ『もてなすくん』が目印「龍野酒店」

【京都ご当地グルメ】京野菜の地ビールで注目!ゆるキャラ『もてなすくん』が目印「龍野酒店」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区旧三条通り沿いにある100年以上続く老舗酒店。そこで販売する京野菜・山科ナスを使った地ビールは商店街の活性化にもつながるゆるキャラ『もてなすくん』ビール。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都モーニング】リニューアルオープン!自家製生食パンを選べるトースターで「からふね屋珈琲店」

【京都モーニング】リニューアルオープン!自家製生食パンを選べるトースターで「からふね屋珈琲店」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、国道1号線沿いに9月1日リニューアルオープンを果たした老舗喫茶。からふね屋初の自家製生食パンを提供するモーニングは選べるトースターで自分好みにトースト。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都お寺めぐり】本願寺中興の祖・蓮如上人ゆかり☆山科本願寺再興の『お西さん』「本願寺山科別院」

【京都お寺めぐり】本願寺中興の祖・蓮如上人ゆかり☆山科本願寺再興の『お西さん』「本願寺山科別院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区竹鼻にある、浄土真宗本願寺派のお寺。通称『山科のお西さん』。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】住宅街の広大な空地!浄土真宗中興の祖・蓮如上人の隠居城跡「山科本願寺南殿跡」

【京都ぶらり】住宅街の広大な空地!浄土真宗中興の祖・蓮如上人の隠居城跡「山科本願寺南殿跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区音羽にある、浄土真宗の中興の祖・蓮如上人の隠居城跡。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】洛中の通り名にもなる有名寺院の起源跡!浄土真宗ゆかりの地「佛光寺旧跡」

【京都ぶらり】洛中の通り名にもなる有名寺院の起源跡!浄土真宗ゆかりの地「佛光寺旧跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区東野にある史跡。現在下京区にあり、洛中通り名にもなっている有名寺院の起源となる草庵跡。
三杯目 J Soup Brothers
【京都山科】リモート呑みのお供選びに最適!豊富なデリやお酒も☆無印良品「Café&Meal MUJI」

【京都山科】リモート呑みのお供選びに最適!豊富なデリやお酒も☆無印良品「Café&Meal MUJI」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、JR&地下鉄山科駅前の無印良品。リモート呑みに最適なデリやお酒を買いに行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
380 件
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ