地域
「地域」に関する記事

【穴場】中央市場関係者の憩いの場!レトロな雰囲気がステキ☆「喫茶ロンド」
中央市場の場外にある喫茶ロンドです。美味しいコーヒーで一服してきました。

一乗寺 本格的な洋食と豚汁!?普段使いの町の洋食屋さん☆「グリル にんじん」【レストラン】
北白川の閑静な住宅街にある、一軒家洋食店「にんじん」へ、ランチに行ってきました!白川通北大路を少し北へ、マクドナルドの向かい側を東に入ったところにあります。一乗寺駅からは少し距離があり、バスだと一乗寺木ノ本町から1分ほど。駐車場もあるので車でも行けますよ。

森の京都!海の京都!!探検気分で京都まるごと味わい尽くす☆「京の味めぐり技くらべ展」に行ってきました【大丸京都店】
Kyotopi PR部でも告知した大丸京都店で絶賛開催中の「京の味めぐり技くらべ展」初日、日替わりラーメン食べた後に行ってきました。

【マウンテン唐揚げ】満腹必至のメニュー盛り沢山!「麺屋 ごはん屋 これでもかっ!!」
学生街 西院の人気ご飯屋さん「麺屋 ごはん屋 これでもかっ!!」界隈の胃袋を支えているといっても過言では、そのボリューム満点のメニュー。

京都を代表する絶滅危惧種のレトロ喫茶!クラシック名曲も流れ気分は中世ヨーロッパ☆「築地」【四条河原町】
おおきに〜豆はなどす☆京都レトロ喫茶の中でも3本の指に確実に入る名店。1934年創業の老舗喫茶店。店内は重厚感あふれる中世ヨーロッパの世界感です!

街のほっこり食堂!ボリューム満点のおばんざい定食が人気!「食堂てら」@西賀茂の巻っす
西賀茂の食堂てらさんでランチっす。

【新店】創業百余年の和のキッチンショップ!“くらすをたのしむ”日本の手仕事グッズ販売☆「川端滝三郎商店」【京都錦市場商店街スグ】
錦市場を歩いていると、真新しいショップ発見。今年3月にオープン。和の台所日用品にスポットを当てた創業104年の歴史のお店。

分厚い刺身はテッパンメニュー!藤森の人気居酒屋店!「勇気凛々(ゆうきりんりん)」
藤森にある人気居酒屋店「勇気凛々(ゆうきりんりん)」なり。

朝から美味しいラーメン!舌の肥えた市場関係者 御用達の「香来 中央市場店」
梅小路と丹波口の間に位置する、京都の食を支える京都市中央卸売市場。その場外関連棟にある「香来(こうらい) 中央市場店」で朝ラーメンしてきました。

祇園白川の景色をゆったり楽しめるイタリアンカフェ!昼シャンもできる!「ギヲンエッセ」
縄手の「ギヲンエッセ」で、祇園白川の景色を楽しみながらのんびりカフェしてきました。

前菜も美味しい選べるパスタランチ!新店の「イタリア料理ロカレ」@三条会商店街の巻っす
三条会商店街の新店「イタリア料理ロカレ」でランチしてきました。

龍安寺参道商店街*祝1周年「HOME COFFEE STAND」もうすぐ産休につきコーヒー豆セール中【カフェ】
以前ご紹介したHOME COFFEE STAND。8月末にめでたく1周年を迎えられましたが、近く産休に入られます。再開時期は未定なので、絶品コーヒーやスイーツを味わいたい方はお急ぎくださいませ☆

焼きたて玉子焼きに釜炊きコシヒカリ!家庭の味が美味しい!「まいどおおきに食堂 京都南インター」
なんだか家庭の味が食べたくなって「まいどおおきに食堂 京都南インター」に行ってきました。

コシのあるパスタに充実のメイン!大満足のランチ「シチリア料理 リカータ」
高辻柳馬場にあるシチリア料理に拘ったイタリアン「リカータ」で充実のランチなり。

【観光】悲しい歴史と新しい京都誕生を記憶に残す!真田丸にも登場した豊臣秀次ゆかりの寺☆「瑞泉寺」【三条木屋町】
三条木屋町界隈。激動の歴史で彩られたエリア。その中でも、豊臣秀次とその一族の墓地がある「瑞泉寺」に行ってきました。