京都駅
「京都駅」に関する記事

VD直前のパリ発チョコレートの祭典!☆有名ショコラティエも続々登場「サロン・デュ・ショコラ」【ジェイアール京都伊勢丹】
毎年この時期恒例のジェイアール京都伊勢丹で開催されるパリ発チョコレートの祭典。今年は京都伊勢丹が開店して20周年。それを記念して、京都の素材を使用したものや、伝統を掛け合わせた商品が目白押し。

【京都東寺周辺】京都駅前にもミニサイズ登場で話題になった平安京玄関口の史跡ぶらり☆「羅城門跡」
つい先日、京都駅前に完成した10分の1サイズ模型の平安京玄関口・羅城門。では、リアル羅城門は一体どこにあって、今はどんなふうに?というわけで、あの人は今?的感覚で行ってきました(笑)

炭火で焼いたとろけるような豊後牛とワインがリーズナブルに楽しめる「 炭火とワイン」がニューオープン!!
最近、京都駅前が熱いんですよ~!!今年の1月3日にオープンした「 炭火とワイン」 オープンしたばかりなのにも関わらず、たくさんのお客様で賑わっていると聞いて早速行ってまいりました!

※閉店 京都駅の西側にも美味いラーメン屋あり!伏見発祥の「ラーメン萬福 京都駅前(まんぷく)」
※閉店しました。 京都駅近くのラーメン店といえば、東側の二軒が有名ですが、西側にも美味しいラーメン店があります。今回は「ラーメン萬福 京都駅前(まんぷく)」をご紹介します。

路地裏に名店あり!お出汁が美味しい庶民派食堂!京都駅から徒歩すぐ「うどん・丼物 殿田」
京都駅八条口から徒歩圏内、お出汁が美味しいと評判の庶民派食堂「うどん・丼物 殿田」のご紹介。とても温かい古き良き食堂です。

クリスマスまで待てない!冬の夜をキラキラに飾る京都のイルミネーション2019
11月下旬にもなると、街はクリスマスモード。予定がないと、なんとなく気持ちがそわそわするような。そんなウキウキ気分を盛り上げるイチオシの京都のイルミネーションスポットをご紹介します。

底冷えの夜こそおでん!京都オススメの名物おでんの美味しいお店【厳選5店】
本格的に底冷えのする冬到来の京都。もうこうなると無条件に身体を温めるものが欲しくなります。そこで、今回はおでんが美味しい京都オススメのお店をご紹介します。

京都駅前で焼肉ランチと言えばココ!話題のローストビーフ丼もあり「天下の焼肉 大将軍」
お昼からお肉が食べたいときってありますよね?京都駅の好立地でオススメの「天下の焼肉 大将軍」です^^

いつ食べてもやっぱり美味しい老舗の名物ハンバーグ!京の百年洋食「キャピタル東洋亭本店」【京都北山】
おおきに〜豆はなどす☆創業1897年の100年以上続く京都老舗洋食店。老若男女みんな大好きな名物ハンバーグが大人気のお店。休日には閑静な北山にある本店でも行列を作るほど。

クリスマスムードたっぷりの京都駅!今年も巨大クリスマスツリーがお目見えです☆
今年も恒例の巨大ツリーが京都駅の大階段にお目見えです。期間はクリスマスの25日までですよ~

京都駅に平安京のシンボル「羅城門」が!夜にはライトアップも!10分の1スケールで再現☆
京都駅の北口に「平安京の羅城門」模型が移設されました。平安京のシンボルだった羅城門を10分の1スケールの模型です。

京都駅のヨドバシ横に関西初出店のベトナム料理店がオープン!「ニャーヴェトナム京都店」
目指すお店の名前は、ニャーヴェトナム。本店が東京恵比寿にあって、この8月に京都駅前のダイワロイネットホテルに、関西初出店の支店をオープンさせたのだ。

京都駅直結で便利に!優良・高齢ドライバーはココで免許更新が可能に!「京都駅前免許更新センター」
七条警察跡に「京都駅前免許更新センター」ができ、運用が開始されました。一部の方にとってはとても便利になりました。

京町家でとってもリーズナブルに炭火のすき焼きが楽しめるお店がニューオープン!「すき焼き炭火居酒屋 北斗」
京都駅近くニューオープンした「すき焼き炭火居酒屋 北斗」に行ってまいりました。

世界中に400店舗!フレンチスタイルのブーランジェリーカフェ「デリフランス 京都ヨドバシ店」
京都ヨドバシ1階のデリフランスです。実は世界的に展開している人気のブーランジェリーなんです!