京都駅
「京都駅」に関する記事

【京都駅】新施設「KYOTO TOWER SANDO」をぐるりと一周してみた!
昨日4月14日(金)に京都タワーにオープンした商業施設「KYOTO TOWER SANDO」。B1Fは美食、1Fは土産、2Fは体験のフロアになっています。一体どんな店舗が入っているんだろう?ぐるりと一周まわってきました。

京都駅前に新名所誕生!商業施設「京都タワーサンド」徹底解剖☆美食・土産・体験が楽しめる【リニューアルオープン】
もう驚きの変身ぶり。4月14日、京都駅前京都タワービルにリニューアルオープン。3フロアからなる施設は「美食」「土産」「体験」をテーマに今までにない商業スペースに。京都駅前がますます楽しめるエリアに。

京都駅内で使い勝手のいい中華レストラン「四川料理 洛楽」
京都駅隣接の近鉄みやこみちにある「四川料理 洛楽 近鉄京都駅店」なり。京都駅内に数多あるレストランでもなかなか使いやすそうな一軒。

※閉店 日本三大ラーメンのひとつ"喜多方ラーメン"を京都駅で!「坂内食堂(ばんないしょくどう)」
※閉店しました。日本三大ラーメンのひとつと称される喜多方ラーメン。喜多方ラーメンを代表する坂内食堂が京都駅ビル10階にある京都拉麺小路に出店されているのでご紹介します。

※閉店 つけ麺の元祖と言えばココ!京都駅ビル内「大勝軒 京都拉麺小路店」
※閉店しました。京都駅ビル、京都拉麺小路にある「大勝軒 京都拉麺小路店」をご紹介します。つけ麺の元祖のラーメンとしてよく知られいます。

京都の街を見渡しながらトロトロ親子丼ランチ!「炭火串焼き こけこっこ」
京都駅ビル10階にある「炭火串焼き こけこっこ」のランチをご紹介します。窓からは京都の街一望できて、お料理だけではなく景色も楽しめます。

最新技術のVRでリアルなジェットコースターが楽しめる!京都駅前「Galaxyキャラバンin京都」開催中!
京都駅前で最新技術のVRが無料で楽しめるイベント「Galaxyキャラバンin京都」が開催中です!参加料はもちろん無料、リアルなジェットコースターのアトラクションなどが体験できます!

本屋なのにディープ立ち飲み!その雰囲気にどハマリする人続出!京都駅近くの「遠藤書店」
京都駅の南側のディープなエリアにあるディープな立ち飲み店「遠藤書店」です。本屋なんですが立ち飲み店で、その独特でカオスな雰囲気がたまりません!

京都の街を一望できる無料の屋上展望台・テラス!「京都駅ビル 大空広場」
京都駅ビルの屋上にある無料の展望台「大空広場」をご紹介します。景色もよく開放感もあり、時間あるときにぜひとも立ち寄ってほしい場所です^^

※閉店 新潟県民がハマる豪快な濃厚味噌ラーメンを京都で!「東横(とうよこ)」【京都拉麺小路】
※閉店しました。 京都駅ビル10階、京都拉麺小路にある「東横(とうよこ)」の濃厚味噌ラーメンを頂いてきました。濃厚な味噌スープに極太麺にハマること間違いなし!

美しく華やかな京キュイジーヌが楽しめる天空のレストランがニューオープン!!「ビュー&ダイニング COTOCiel(コトシエール)」
京都駅にあるホテルグランヴィア京都の最上階に、2月20日、ビュー&ダイニング COTOCiel(コトシエール)がニューオープンしました。

毎月3日間限定販売!京都を代表する銘菓☆江戸時代から続く一子相伝の味「笹屋伊織(ささやいおり)」
毎月、20日、21日、22日の3日間だけ販売される笹屋伊織のどら焼。JR京都伊勢丹のお店で販売されていたので購入しました。

雲からローストビーフ?!美味しく楽しい居酒屋さん!京都駅から徒歩すぐ「食楽部屋 みなみ」
京都駅八条口から徒歩すぐの老舗居酒屋「食楽部屋 みなみ」。1月にリニューアルされ、ますます人気で楽しい大衆酒場です^^

120年続く京都を代表する老舗洋食店!「キャピタル東洋亭 ポルタ店」
北山が本店、120年続く老舗洋食店「キャピタル東洋亭」。今回はポルタ店で、名物のハンバーグステーキと丸ごとトマトサラダを頂いてきました!

※閉店【京都駅ビル】全国各地のご当地ラーメンが食べられる拉麺小路で伝説の味噌ラーメン!「白樺山荘」
※閉店しました。 全国的にみても、ラーメン激戦地の京都。でも、ご当地色の強いラーメン店て意外とありませんが、ここへ来れば北は札幌から南は博多まで。全国のあんなラーメン、こんなラーメンが楽しめるラーメンテーマパーク。そこで、昨年7月オープンした札幌ラーメンの名店の味を楽しんできました。