京都市
              
「京都市」に関する記事
                        【京都ランチ】これぞ本場の味☆ガチ中華集中エリアの自家製ビーフン専門店「味美中国米粉」
                        おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区深草にあるガチ中華・自家製中国ビーフン専門店。ちょっとイメージの変わるビーフンランチに行ってきました。
                        
                      
                    
                        【新店】沖縄発、京都初上陸!がっつりでコスパ抜群「やっぱりステーキ京都府庁前店」
                        沖縄発、京都初上陸のステーキ店。沖縄には24店舗あり、全国に拡大中~。ごはん・スープ・サラダはおかわり自由、14種のソース&スパイスをチョイスしていただくステーキは、赤身ながら意外に柔らかく、美味しかったです。丸太町駅からのアクセスも良好、コスパもいい感じです。
                        
                      
                    
                        【2022京都の新涼】京都山科の紅葉の名刹☆静かな境内の秋めく風景まもなく「毘沙門堂」
                        汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や紅葉の名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺。8月22日時点の様子。
                        
                      
                    
                        一世風靡したカルボナーラがコラボラーメンとして限定復活!「麺屋 優光 河原町店」
                        烏丸御池に本店を置く「麺屋 優光」の 河原町店で、お目当ての限定『カルボラーメン』なり。
                        
                      
                    
                        【京都ディナー】祇園界隈でリーズナブルな和食コースがいただける人気割烹「わしょく宝来」
                        おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、祇園にも程近い場所にある人気割烹。好立地にもかかわらず、リーズナブルに和食が食べられる人気店。
                        
                      
                    
                        【京都花めぐり】秋桜も咲き誇る憩いの場☆四季折々の移ろいを感じる遊歩道「山科疏水」
                        汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都山科にある山科疏水沿いの遊歩道。すでに季節は秋に進行中で、季節の花・秋桜も咲き誇っていました。
                        
                      
                    
                        ※移転 通し営業☆街中の頼れる存在「MAKO SHOP(マコ ショップ)」【京都・四条河原町】
                        ※大阪へ移転しました。 通し営業で週末は遅めの時間のランチやお昼から呑めるメニューも☆若い感覚のカフェスタイルのお店ながらお料理のレベルは一級品☆街中の頼れる存在です♪
                        
                      
                    
                        【京都バー】祇園の居心地いい隠れ家空間☆東京銀座名店がまるごと移転「タリスカー」
                        おおきに~豆はなどす☆今回は東山区祇園南にある、東京銀座の名店が内装まるごと移転した有名バー。居心地のいい空間と種類豊富なお酒たち。
                        
                      
                    
                        【京都庭園めぐり】青もみじと竹林が涼しげ、サルスベリが咲く夏景色が魅力「圓光寺」【京都花めぐり】
                        京都洛北の紅葉名所で、涼風が通りぬける青もみじの庭園と竹林で涼を感じました。そんな圓光寺の夏の風景とアクセスなどを写真と動画で紹介します。
                        
                      
                    
                        【京都秘境】鴨川源流・都の水源地を守る神社「嚴島神社 (天津石門別稚姫神社)」
                        汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区雲ケ畑、鴨川水源地にあり、平安時代以前から存在したと伝わる歴史ある神社。
                        
                      
                    
                        【京都ランチ】京都でパリ気分♩名物はバターとろけるハラミのグリエ♡『ブション』
                        まるでパリの路地裏にあるビストロ♡ 肩肘張らず、気軽にフランス料理をたのしめます。
                        
                      
                    
                        【新店】京都山科にオープン☆衝撃的美味しさ『冷やし焼き芋』必食☆壷焼き芋専門店「善都」
                        おおきに~豆はなどす☆今回は山科区京阪四ノ宮駅スグの場所に2022年6月オープンの壷焼き芋専門店。夏場は『冷やし焼き芋』が絶品。お芋パフェもあります。
                        
                      
                    
                        伏見稲荷大社近くにオープンした本格洋食屋さん「スゥリール」【新店】
                        伏見稲荷大社近く師団街道沿い、ミニホテルの奥にある洋食屋さん「スゥリール」なり。
                        
                      
                    
                        【京都六地蔵めぐり】都と江戸を結ぶ大動脈・東海道にある守護仏☆山科地蔵「徳林庵」
                        汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、JR山科駅から少し南へ下った旧東海道沿いにある『山科地蔵』を祀るお寺。
                        
                      
                    
                        連日大賑わい!京都きってのコスパで人気の立ち呑み屋さん「しゃーぷ」
                        四条木屋町を南へスグ、連日にぎわう人気の立ち飲み屋さん「しゃーぷ」。人気の秘密を紐解いていきます。
                        
                      
                    