京都市
              
「京都市」に関する記事
 
                        古き良き京都の町中華!王将から屋号を変えてリニューアル「大雄燕(だいゆうえん)」
                        烏丸鞍馬口近く、餃子の王将から屋号を変えてリニューアルされた「大雄燕(だいゆうえん)」さん。まさに長年愛れてきた地元の中華料理店、ご紹介します。
                        
                      
                     
                        京都ナポリタンがアツい!"マツコの知らない世界"にも登場したパスタ専門店「ガルマン」
                        三条会商店街の人気店、パスタとピンチョスのお店「ガルマン」さん。マツコの知らない世界でも紹介された、一番人気のチーズナポリタンをいただいてきました。
                        
                      
                     
                        【京都ランチ】四条烏丸の本場飲茶☆ワゴンサービスやバイキングも「老香港酒家京都」
                        おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、四条烏丸の商業施設にある本場・香港スタイルの飲茶を味わえる名店。ワゴンサービスもあり本場さながらで、バイキングも楽しめる。
                        
                      
                     
                        【京都本社】『ヒラギノフォント』生みの親☆世界トップシェア半導体関連大手「SCREEN」
                        汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区堀川紫明通下がった場所にある京都に本社構える会社。世界トップシェアを誇る半導体製造装置メーカー。
                        
                      
                     
                        全国区で評判の出汁巻き!名物だし巻きの調理風景公開!京都の老舗『大徳寺さいき家』
                        京都で「だし巻き」と言えば、名前が挙がる名店がいくつかありますが、『大徳寺さいき家』もそのひとつ。まさに職人技、だし巻きができるまでの工程をご紹介します。観たらだし巻きがもっと好きになること間違いなし!
                        
                      
                     
                        存在感は絶大なスケール☆コーヒースタンド「二条小屋」【京都・二条城】
                        「まいまい京都」のコーヒーツアー二条編でお邪魔したコーヒースタンド「二条小屋」さん☆二条城近くのまさに隠れ家的存在の小さな小屋ですが存在感は絶大なスケールです☆
                        
                      
                     
                        【京都 伏見】気の利いたアテと日本酒も豊富なそば屋「生粉打蕎麦 玄太」でチョイ呑みディナー
                        伏見桃山駅近く、十割粗挽き蕎麦の「生粉打蕎麦 玄太」。蕎麦前(気の利いたアテ類)と日本酒も豊富で、チョイ吞みのディナーにもオススメなり。
                        
                      
                     
                        【京都ラーメン】2022年オープン☆老舗かしわ屋手掛ける京赤地鶏濃厚スープ「麺や鳥忠」
                        おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、東山安井に2022年9月にオープンした濃厚鶏白湯スープが自慢のラーメン店。創業60年を誇る老舗かしわ店がつくった本気のラーメン。
                        
                      
                     
                        【京都ツウ】テレビ番組『プレバト!!』千原ジュニア氏が詠んだ『三条大橋』の俳句を検証☆
                        汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は1月26日放映テレビ番組『プレバト!!』で、地元お笑い芸人・千原ジュニアさんが詠んだ三条大橋にまつわる俳句を検証し、めぐってみました。
                        
                      
                     
                        京都食肉市場直送!上質お肉のお得なランチ『焼肉弘商店 京都駅西店』
                        京都駅チカ、リーズナブルに新鮮なホルモンランチが楽しめる!ぷりっぷり、タレしみじゅわじゅわ〜噛み締めるごとに幸せなウマさでたまらない◎ ひとり焼肉にもおすすめです◎
                        
                      
                     
                        【閉業】明治2年創業の寺町通にある京都老舗かまぼこが営業に幕「茨木屋」
                        おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町通にある明治2年創業の京かまぼこの老舗が閉業との一報。
                        
                      
                     
                        【京都ランチ】京都駅前の老舗洋食☆破格800円サラメシはふりかけサービスも「七番館」
                        おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅前に3代続く昔ながらの洋食店。昼時は人気で行列をつくることもしばしば。フレンチ仕込みの本格洋食をはじめ、コスパのいいサラメシ的ランチもあり。
                        
                      
                     
                        看板と暖簾はないが、風情はありすぎる京都のラーメン・つけ麺店「すがり」
                        和醸良麺すがりや高倉二条などを展開するグループの4店舗目は、烏丸御池近く 風情ある京町家を贅沢に使ったラーメン・つけ麺の「すがり」。
                        
                      
                     
                        ムチムチ食感がクセになる!イチオシは濃厚カレーうどん!伏見の穴場店「一休」
                        柔らかい京うどんが主流の京都ですが、讃岐系のしっかりしたコシのうどん店も勢力拡大中!伏見区の穴場うどん店、地元民ご用達の「一休」さんでカレーうどんをいただいてきました。
                        
                      
                     
                        【2023京都雪景色】市内ぐるっとパトロール☆疏水~京都御所~左大文字~鴨川デルタ
                        汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は記録的大雪に見舞われた京都。その町の中心、市内の様子をぐるっとパトロール。1月26日朝の様子です。
                        
                      
                    