ランチ
「ランチ」に関する記事

【京都ランチめぐり】肉を食べるなら塊!口いっぱい頬張る絶品ビフカツサンド☆牛肉料理店「はふう聖護院店」
おおにき~豆はなどす☆今回は肉料理でおなじみの有名店。高級ステーキからカレーライスや日替わりランチなど幅広い層に対応する肉料理がウリ。

【京都ランチめぐり】1000円以下のコスパいいランチが人気!銀閣寺スグの好立地中華料理店☆「徳利苑」
おおきに~豆はなどす☆今回は銀閣寺にほほど近い場所にある中華料理店。お値ごろでコスパいいランチが人気。観光の合間に利用しました。

世界遺産 二条城前のホテルで職人さんが揚げる旬の天ぷら「天ぷら 花門」
二条城前にあるANAクラウンプラザホテルに入っている「天ぷら 花門」でお得なランチの天ぷらコースをいただいてきました。職人さんが目の前で揚げてくれる贅沢な時間でした。

京都の希少な邸宅喫茶店★「再會(サイカイ)」【山科カフェ】
年中無休フル回転されている一軒家カフェ。クラシックな洋館で非日常の時間に浸りながら、ボリューム満点の手作りサンドイッチはいかがでしょうか?

こだわり"蔵出し醤油" が味の決め手「麺処 森元 久御山店」
松井山手に本店がある「麺処 森元」の久御山店がオープンなり。

京都町家カフェの代表格「フランジパニ」【鞍馬口カフェ】
小林聡美さん主演の映画「マザーウォーター」のロケ地で有名な古民家カフェ。絵に描いたようなセンスあふれる空間で、ほっこりコーヒータイムは如何でしょうか?

京都に至高のタンドリーチキンあり「セクションドール」【予約必至】
岡崎の疎水沿いに佇む「セクションドール」メニューはタンドリーチキンプレート1本。試行錯誤を重ねて作り上げた至高のタンドリーチキンがここにあり。

【京都とんかつめぐり】究極の柔らかヒレ肉!キャベツ・ご飯・味噌汁おかわりOK!!住宅街の穴場店「手のべとんかつ 三平」
おおきに~豆はなどす☆今回は上桂の住宅街にある穴場的とんかつ店。サイドメニューがおかわり自由でアットホーム。そして名物の手のべとんかつも限りなく柔らか仕上げ。

京都に韓国屋台を完全再現!うま辛鍋のナッコプセは必食「ナム 京都駅本店」
京都駅から徒歩10分ほど、七条烏丸の西側に本格韓国屋台料理とナッコプセのお店「ナム 京都駅本店」がオープン!さっそく、名物の韓国風鍋ナッコプセを頂いてきました!

【京都モーニングめぐり】河原町三条の穴場ビストロ朝食!濃厚なクロックマダムは必食「カフェビストロオーボンモルソー」
おおきに~豆はなどす☆今回は三条河原町エリア、繁華街にある朝昼晩とそれぞれのシーンに合せた料理を提供するカフェビストロ。その中でも、リッチな味わいの朝食をいただいてきました。

創業250年の老舗漬物がプロデュースの絶品欧風土鍋カレー「近江屋清右衛門」
京都府庁近く、丸太町通り沿いにある欧風カレーの人気店「近江屋清右衛門」。創業250年の老舗漬物 近清がプロデュースする評判のお店です。

【京都蕎麦めぐり】驚愕コスパの穴場手打ち蕎麦!新緑シーズンの遠出ランチ☆蕎麦美庵「物見遊山」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都市右京区京北の手打ち蕎麦が評判のお店。中でも日替わりランチは手打ち蕎麦以外にお酒のアテにもなる前菜やメイン料理も付いた驚愕のお値打ちランチ。

【ザ☆行列】春の行楽シーズン☆京都市内の行列店いろいろ集めてみました☆【まとめ】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡春の行楽シーズン。1年の中でも観光客がとりわけ多い時期。どこに行っても混雑は避けられないような気もします。そこで、直近1か月間の取材中に見かけた行列をまとめてみました。観光時のご参考まで。

裏寺町の救世主*和みのほっこりモーニング『ホリィホック』【京都カフェ】
河原町づひっそりと存在しているレトロ喫茶店。入れ替わりが激しいこの地で長年に渡り営業されているいぶし銀。
SNSに媚びず、ここちよいマイナー感に癒されます。

絶品ガレットで気分はプチパリジェンヌ「ヌフクレープリー」 (neuf creperie)【御所南】
御所南に位置する人気クレープリー。モーニングタイムから頂ける絶品ガレットで気分はプチパリ気分。