2019年5月6日 更新

京都町家カフェの代表格「フランジパニ」【鞍馬口カフェ】

小林聡美さん主演の映画「マザーウォーター」のロケ地で有名な古民家カフェ。絵に描いたようなセンスあふれる空間で、ほっこりコーヒータイムは如何でしょうか?

鞍馬口の愛される町家カフェ

 (138246)

地下鉄 鞍馬口駅からおおよそ3分、映画「マザーウォーター」のワンシーンに取り上げられていることでも知られる人気古民家カフェ。
南国風の植栽にシックなブラウンの扉、周りの景観にしっくり馴染んだナチュラルな店構え。

リゾートのような癒し空間

 (138175)

ガラス張りの店内はたっぷりの陽光が降り注ぎ、思わず深呼吸したくなる伸びやかな空気感。
 (138176)

アンティーク家具を配し、お席はテーブルやソファがいい感じにレイアウト。
奥には小上がりになった畳敷きのスペースもあり和洋折衷な設え。
 (138241)

店内には絵本やファッション誌など様々な本があり、表紙の美しい本はセンス良くディスプレイ。
オーナー様の美意識がキラリ。
 (138248)

切り盛りされているのは奥ゆかしい上品なマダム。
お好きなお席へと、お席を指定せずくるろぎの空間を自分で探すのも楽しみの一つ。
メニュー表

メニュー表

文字のみのシンプルなメニュー表。
サンドウィッチやカレーなど王道の喫茶メニューがずらり。
コーヒーはカフェドガウディさんの豆を使われているそう。

万人に好まれそうなコクと酸味

ブレンドコーヒー

ブレンドコーヒー

私はブレンドコーヒーをチョイス。
一口目は豊かな香りがふわっと。酸味の少ない角のない軽やかな口当たり。
苦味は控えめですが、ミルクをいれてもしっかりコーヒーの風味を感じる万人に好まれる秀逸なお味。
 (138242)

ご常連が続々とこられほっこりした和やかな空気感。
朝は一時間のみモーニングもされているそう。
物腰柔らかで気さくなお人柄に癒される方も多いのでは?
鞍馬口にある隠れ家的ヒーリングカフェでした。

クチコミでの評判

基本情報

店名:フランジパニ
住所:京都市上京区室町通鞍馬口下ル森之木町462
電話番号:075-411-2245
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日・日曜日・月1回不定休
16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

美味しすぎる自家製パン☆お洒落な古民家カフェ『サガン』【清水五条】

美味しすぎる自家製パン☆お洒落な古民家カフェ『サガン』【清水五条】

清水エリアの町家カフェ。アート色の強いお洒落空間で頂く自家製パンを使用したモーニングはもっちり、ふんわり。
cafequeen | 5,185 view
美しい京焼きカップとコーヒー|ほっこり微睡みの町家モーニング「喫茶シララ」【西大路三条】

美しい京焼きカップとコーヒー|ほっこり微睡みの町家モーニング「喫茶シララ」【西大路三条】

御前通りにある町家カフェ。本格派コーヒーに真心たっぷりのフードメニュー。ほっこり寛げる和室で坪庭を愛でつつチルアウト。
cafequeen | 3,424 view
【厳選12店】京都オススメ喫茶店&カフェ!ジャズ喫茶、ヴォーリズ建築、洋食他【左京区編】

【厳選12店】京都オススメ喫茶店&カフェ!ジャズ喫茶、ヴォーリズ建築、洋食他【左京区編】

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区の京都オススメ喫茶店&カフェを集めました。店主のこだわり、個性の光るお店ばかり。
【京都ランチ】京都を代表する老舗の昭和レトロメニュー『ハヤシライス』激推し「喫茶チロル」

【京都ランチ】京都を代表する老舗の昭和レトロメニュー『ハヤシライス』激推し「喫茶チロル」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、地下鉄二条城前駅にもスグの場所にある、京都を代表する老舗の喫茶店。最近ではレトロ喫茶として若い層にも人気で、メニューにはレトロな『特製ハヤシライス』も。
嵯峨の新しいランドマーク☆「永田珈琲店」9/29リニューアルオープン!【京都・嵯峨広沢】

嵯峨の新しいランドマーク☆「永田珈琲店」9/29リニューアルオープン!【京都・嵯峨広沢】

京都嵯峨エリアで長年地元に愛されてきた珈琲店「永田珈琲店」が9月29日移転オープン☆約60席というキャパに大きな駐車場、朝7:30からモーニングメニューもあり地元にとってはまた頼もしい存在になりそうです☆
千恋し | 4,898 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

cafequeen cafequeen